【トミックス】「2024/8/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
★<98133>JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット
★<98134>JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
北陸本線長浜~敦賀間・湖西線永原~近江塩津間の直流化に合わせて、
2006年に登場したJR西日本521系。
JR西日本初の新製交直流近郊形電車で、
223系5500番台や321系を基に設計されたステンレス車となっています。
521系100番台は七尾線を走る413系・415系800番台の置き換え用として、
2019年に登場し、2020年10月より運行を開始しました。
521系3次車とは異なり、側面窓の配置が225系・227系に準じた形状に変更され、
帯色は輪島塗の漆をイメージした茜色が採用されました。
2023年現在、JR西日本所有車が2両編成✕15本ほか、
IRいしかわ鉄道仕様の車両が2両編成✕3本が製造されました。
<製品特徴>
JR西日本521系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
521系100番台を再現しています。
【共通】
225系・227系に準じた窓配置の側面を新規製作。
100番台の妻面を新規製作しています。
付属の貫通幌パーツの形状を見直し。
スカートパーツ(クモハ・クハ用)を新規製作しています。
胴受の小さいTNカプラー(SP)を新規設定。
JRマークは印刷済。
前面表示部は交換式の印刷済パーツを装着済で、交換用パーツを付属。
先頭車の転落防止幌は別パーツで、先頭時用と連結時用の2種を付属しています。
ヘッドライト・テールライトは白色LEDで点灯し、
ON-OFFスイッチ付となっています。
フォグライトはカラープリズムにて橙色の点灯を再現しています。
先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用。
新集電システム・銀色車輪を採用しています。
【98133のみ】
車番・スカートの編成番号は選択式転写シートを付属しています。
M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
【98134のみ】
車番・スカートの編成番号は選択式転写シート対応(基本セット付属)。
詳細はメーカーの案内情報<98133>・<98134>をご覧下さい。
<製品内容>
<98133>JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット
クモハ521(M) クハ520(P)
<98134>JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット
クモハ521 クハ520(P)
<編成例>
(2020年10月~)
←七尾 金沢→
クモハ521(M) + クハ520(P) + クモハ521 + クハ520(P)
赤文字:<98133>JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット
桃文字:<98134>JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット
<最安値を探してみる>
<98133>JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<98134>JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<90185>ベーシックセット SD ブルートレイン
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
1973~74年に製造された21~55号機は後期型(2次車)に分類されます。
後期型は新製時から運転室窓上にひさしが装備されており、
車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿で、
車体側面の機器搬入口が中央部に装備されていました。
国鉄24系は1973年に登場した寝台客車です。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系25形は24系24形のマイナーチェンジ車として1974年に登場した車両で、
B寝台車が3段式寝台から2段式寝台に改められました。
オハネ25形100番台は2段式B寝台車です。
上段寝台が固定化され、下段寝台は空間が広げられました。
オハネフ25形100番台は2段式B寝台緩急車で、1976~77年に製造されました。
車掌室側の連結面が平面になっているのが特徴です。
残念ながら2015年11月に全廃されました。
<製品特徴>
JR電気機関車EF66形0番台と寝台客車オハネフ25形&オハネ25形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
EF66形電気機関車と24系25形客車4両をはじめ、
パワーユニットPU-N600・レールをセットにした鉄道模型入門セットです。
【車両】
EF66-0形✕1、オハネフ25形✕1、オハネ25形✕3の計5両を再現しています。
JRマーク・車番は印刷済。
EF66形は印刷済ヘッドマーク “あさかぜ” を装着済。
EF66形はM-13モーター・フライホイール付動力を搭載しています。
EF66形は黒色車輪を採用。
客車は新集電システム・黒色車輪を採用しています。
【制御機器】
PU N-600(ダークグレー仕様)
【レール】
ファイントラックで、PCまくら木を採用しています。
レール配置はレールパターンA。
リレーラーレール付です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
【車両】
EF66-51形(M)(P) オハネ25-158 オハネ25-160
オハネ25-162 オハネフ25-130
【制御機器】
パワーユニットPU N-600(ダークグレー仕様)
DCフィーダー
【レール】
ストレートレールS140-PC(F)✕1 ストレートレールS280-PC(F)✕3
リレーラーレールS140-RE-PC(F)✕1 カーブレールC280-45-PC(F)✕8
【レイアウト用品】
リレーラー
【付属品】
スタートアップガイド 説明書
ACアダプター
ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
<編成例>
EF66-51形(M)(P) + オハネ25-158 + オハネ25-160 +
オハネ25-162 + オハネフ25-130
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<FM-034>ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
東北新幹線 “やまびこ” 用として、1997年に登場したJR東日本E2系。
北陸新幹線 “あさま” や秋田新幹線 “こまち” との併結に対応した車両です。
E2系1000番台は東北新幹線八戸開業用として、2001年に登場しました。
乗降扉・側面窓寸法・パンタグラフなど、細部が0番台から変更となっています。
高速車両としては世界で初めて、
フルアクティブサスペンションを先頭車とグリーン車に採用しています。
<製品特徴>
JR東日本E2系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
ディスプレイで楽しむファースト カー ミュージアム製品で再現しています。
側面ロゴマーク・車番・号車標記は印刷済。
ヘッドライト・テールライトは
別売のFM-017電源ユニット・パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯。
ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
銀色車輪を採用。
ディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷無し)を付属しており、
従来のファイントラックと接続可能です。
転がり防止用の車輪止めを付属しています。
パワーユニットによる運転走行はできません。
カプラー無しの為、連結はできません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
E223-1016
ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<90186>ベーシックセット SD E5系はやぶさ
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
E2系の後継新幹線車両として、2011年に登場したJR東日本E5系。
東北新幹線 “はやぶさ” として、最高速度300km/hで運行を開始しました。
グリーン車よりもハイクラスな “グランクラス” を新設した車両は、
2012年に鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
2013年にはE6系との併結運転も開始し、最高速度も320Km/hに向上させました。
2017年以降、2・4・6・8号車の座席の一部が大形荷物置き場へと変更され、
それに伴い窓の一部が埋められました。
<製品特徴>
JR東日本E5系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
E5系4両・パワーユニットPU N-600・レールをセットにした
鉄道模型入門セットです。
【車両】
E5系を先頭車2両+中間車2両の4両セットで再現しています。
可動幌はU28編成以降で採用された黒い外幌を再現。
屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現しています。
1・10号車側面の “Treasureland TOHOKU-JAPAN” ロゴマークは印刷済。
はやぶさロゴマーク・グランクラスマーク・号車標記・車番は印刷済。
M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
フック・U字型通電カプラーを採用。
新集電システム・銀色車輪を採用しています。
【制御機器】
PU N-600(ダークグレー仕様)
【レール】
ファイントラックで、PCまくら木を採用しています。
レール配置はレールパターンA。
リレーラーレール付です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
【車両】
E523-42 E526-342 E525-142(M)(P) E514-42
【制御機器】
パワーユニットPU N-600ダークグレー仕様) DCフィーダー
【レール】
ストレートレールS140-PC(F)✕1 ストレートレールS280-PC(F)✕3
リレーラーレールS140-RE-PC(F)✕1 カーブレールC280-45-PC(F)✕8
【レイアウト用品】
リレーラー
【付属品】
スタートアップガイド 説明書
ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
パーツ:動力台車取付補助棒
ACアダプター
<編成例>
● “はやぶさ” “はやて” “やまびこ” “なすの” (2022年頃)
←東京 仙台・新青森・新函館北斗→
(1)E523 + (2)E526 + (3)E525(P) + (4)E526 + (5)E525 +
(6)E526 + (7)E525(M)(P) + (8)E526 + (9)E515 + (10)E514
※<98500><98501>E6系秋田新幹線(こまち)は(10)E514形と併結します
赤文字:<90186>ベーシックセット SD E5系はやぶさ or
赤文字:<98497>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット
桃文字:<98498>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA
橙文字:<98499>JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットB
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<FM-035>ファーストカーミュージアム JR E259系特急電車(成田エクスプレス・新塗装)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
253系の置き換え用として、2009年に登場したJR東日本E259系。
東京都心と成田空港(新東京国際空港)を結ぶ
特急 “成田エクスプレス N'EX(ネックス)” に使用されています。
編成は6両を基本としており、最大12両編成で活躍しています。
2010年に第53回鉄道友の会ブルーリボン賞と第11回ブルネル賞を受賞しました。
2023年5月には新塗装車(リニューアルデザイン)が登場しました。
なお、2024/3/16からは255系の置き換え用として、
東京~銚子間の特急 “しおさい” での運用も開始しました。
<製品特徴>
JR東日本E259系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
ディスプレイで楽しむファースト カー ミュージアム製品で再現しています。
車番・号車標記は印刷済。
ヘッドライト・テールライトは
別売のFM-017電源ユニット・パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯。
ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
黒色車輪を採用。
ディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷無し)を付属しており、
従来のファイントラックと接続可能です。
転がり防止用の車輪止めを付属しています。
パワーユニットによる運転走行はできません。
カプラー無しの為、連結はできません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クハE258-5
ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<HO-3146>JR V19C形コンテナ(3個入)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
V18C形の代替用として、2006年に登場したJR貨物V19C形コンテナ。
両側開きの5t(12ft)通風コンテナで、側面には計8カ所の通風口があります。
製造時期によりデザインに違いがみられます。
<製品特徴>
JR貨物V19C形コンテナを、鉄道模型HOゲージで製品化。
天面にリブのある姿を新規製作で再現しています。
番号・各種標記は印刷済。
商品によって番号が異なる場合があります(番号は全15種)。
3個入り。
トミックス製 コキ106形などの貨車に搭載可能。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
V19C V19C V19C
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<関連記事>
【トミックス】「2024/8/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2024/8/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2024/8/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2024/11/24 (日)
・快速 ELぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・快速 DLぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・真岡鐵道 SLフェスタ2024
・真岡鐵道 真岡駅 キハ20形 構内走行体験イベント
・金沢駅 かなざわ鉄道展
・鹿児島中央駅 西口秋祭り
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/24の鉄道イベント情報
2024/11/25 (月)
・西武 ライオンズ2024シーズン引退記念乗車券 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/25の鉄道イベント情報
2024/11/26 (火)
・【カトー】「2024/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・青春18きっぷ 冬季 発売
・北海道&東日本パス 冬季 発売
・東京駅 開業110周年記念入場券 発売
・大阪メトロ 市電保存館公開・地下鉄車両部品販売イベント 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/26の鉄道イベント情報
2024/11/27 (水)
・仙台総合鉄道部 DE10形撮影会 事前受付開始
・名鉄 タツノコプロ 沿線風景記念乗車券 第1弾 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/27の鉄道イベント情報
2024/11/28 (木)
・JR東海 駅名合格祈願グッズ 販売
・京都鉄道博物館 381系など 運転台見学・車両解説イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/28の鉄道イベント情報
2024/11/29 (金)
・大井川鐵道 SL急行 日章旗など 先行掲出
・福岡市 空港線・箱崎線 4000系 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/29の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー