忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道模型 発売予定日情報【AD】 > 【グリーンマックス】「2024年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

【グリーンマックス】「2024年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年12月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<50779>小田急1000形(更新車・1067編成+1069編成)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  9000形の代替用として、1988年に登場した小田急1000形。
  小田急初のステンレス車であり、VVVF制御を本格採用した形式で、
  4両・6両・8両・10両の各編成が活躍しています。
  営団(現:東京メトロ)千代田線直通対応車ですが、2011年以降は直通運用から外れ、
  小田原線・江ノ島線・多摩線・箱根登山線直通等で運用されています。
  2015年以降リニューアルが進み、未更新車は徐々に数を減らしています。
  1067Fと1069Fは1990年に製造された4両編成です。

 <製品特徴>
  小田急1000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4両固定編成の更新車である1067Fと1069Fを再現しています。
  4両固定編成デハ1000形(1100番台)専用の床下機器を新規製作。
  前面渡り板・中間連結部の貫通幌は取付済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・
  WiMAXアンテナ・前面手すりはユーザー取付対応となっています。
  車番・OERマーク・ブランドマークは印刷済。
  種別行先表示・優先席(車体用/窓用)は新規制作の選択式ステッカーを付属。
  ヘッドライト(白色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1067 1017(P) 1117(M)(P) 1167 1069 1019(P) 1119(P) 1169

 <編成例>
  ←新宿       小田原(箱根湯本)→
  1067 + 1017(P) + 1117(M)(P) + 1167 + 1069 + 1019(P) + 1119(P) + 1169

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年1月発売に延期されました。



<31895>東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク無し)4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  6050系をリニューアルして、2012年に登場した東武634型。
  展望列車 “スカイツリートレイン” としてデビューしました。
  展望を堪能できるよう座席は高床となっており、
  窓には曲面ガラスを用いた天井窓を追加しています。
  さらに “前面展望スペース” や “サロン” も設置されています。
  青空をイメージした外観の2両編成と朝焼けをイメージした外観の2両編成が在籍し、
  通常は4両編成で運用していました。
  2017/4/16をもって定期運行は終了し、臨時列車での運用になっています。
  2023年6月頃には前面・側面の “スカイツリートレイン” のロゴが撤去されました。

 <製品特徴>
  東武634型 “スカイツリートレイン” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “スカイツリートレイン” のロゴ撤去後の姿を再現しています。
  ヒューズボックスは取付済。
  列車無線アンテナ・前面貫通幌はユーザー取付対応となっています。
  車番・TOBUロゴは印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・号車札・車椅子マークを収録。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・
  前面種別/行先表示(白色)・通過標識灯(黄色)が点灯します。
  中間に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ634-11(P) クハ634-12 モハ634-21(M)(P) クハ634-22

 <編成例>
  ←浅草     東武日光・鬼怒川温泉→
  モハ634-11(P) + クハ634-12 + モハ634-21(M)(P) + クハ634-22

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31953>JR113系7000番台(40N体質改善車・更新色・灰色スカート)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1963~82年に約2,900両が製造された国鉄113系。
  片側3扉・セミクロスシート車である111系の設計をベースに、
  モーター出力を1.2倍に向上させた車両で、
  主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
  1980年登場の113系7700番台は、寒冷地対策車2700番台を高速化改造した形式で、
  110km/hでの走行が可能となっています。
  1998年から実施されたJR西日本の体質改善40N工事では、
  屋根の張り上げ化・ベンチレーター撤去・戸袋窓小型化・
  側面窓ガラスの支持方式変更・黒色サッシ化等が施されました。
  体質改善工事実施車は “カフェオレ色” と呼ばれる更新色に塗色変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  網干電車区に所属していた113系7000番台更新色を再現しています。
  4両編成化された2000年頃の姿を再現。
  灰色スカートで再現しています。
  タイフォンカバーは取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  車番・半自動ドアスイッチ・各種表記は印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・優先座席・シルバーシート・
  弱冷車・車椅子マークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別行先表示(白色)が点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ111-7036 モハ112-7052(P) モハ113-7052 クハ111-7139

 <編成例>
  ←京都    永原・野洲・柘植→
  クハ111-7036 + モハ112-7052(P) + モハ113-7052 + クハ111-7139

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31952>JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF5編成・黒色スカート)基本4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1963~82年に約2,900両が製造された国鉄113系。
  片側3扉・セミクロスシート車である111系の設計をベースに、
  モーター出力を1.2倍に向上させた車両で、
  主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
  1980年登場の113系7700番台は、寒冷地対策車2700番台を高速化改造した形式で、
  110km/hでの走行が可能となっています。
  1998年から実施されたJR西日本の体質改善40N工事では、
  屋根の張り上げ化・ベンチレーター撤去・戸袋窓小型化・
  側面窓ガラスの支持方式変更・黒色サッシ化等が施されました。
  体質改善工事実施車は “カフェオレ色” と呼ばれる更新色に塗色変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  網干電車区に所属していた113系7000番台更新色を再現しています。
  4両編成化された2000年頃の姿を再現。
  黒色スカートで再現しています。
  タイフォンカバーは取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  車番・半自動ドアスイッチ・各種表記は印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・優先座席・シルバーシート・
  弱冷車・車椅子マークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別行先表示(白色)が点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ111-7038 モハ112-7056(M)(P) モハ113-7056 クハ111-7141

 <編成例>
  ←京都    永原・野洲・柘植→
  クハ111-7038 + モハ112-7056(M)(P) + モハ113-7056 + クハ111-7141

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31956>阪神9300系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き・車番選択式)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  3000系の代替と直通特急増発用として、2001年に登場した阪神9300系。
  3011形以来37年振りの3扉セミクロスシート車で、
  9000系に続きVVVFインバータ制御が採用されました。  
  2007年に阪神独特のバンドン式密着連結器から密着式連結器に交換され、
  さらに2013年以降にパンタグラフのシングルアーム化が実施されました。

 <製品特徴>
  阪神9300系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ヘッドライトがLEDに交換された2018年頃以降の姿を再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器はユーザー取付対応。
  社紋・“たいせつ”がギュッと。マークは印刷済。
  車番・車端部に追加された車番は新規製作の選択式車両マークを付属しています。
  新規製作の付属ステッカーには、
  種別行先表示・弱冷車・携帯電話オフ車両マーク・優先席を収録しています。
  ヘッドライト(白色)・テールライトが点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  台車はSS171型を実装。
  中間車は車端部ロングシート・中間部クロスシートパーツを、
  先頭車は車端部付きロングシートパーツをそれぞれ実装しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  9500 9300 9400(M)(P) 9400(P) 9300 9500

 <編成例>
  ←阪神梅田       神戸三宮・山陽姫路→
  9500 + 9300 + 9400(M)(P) + 9400(P) + 9300 + 9500

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31967>近鉄9020系(京都・奈良線)基本2両編成セット(動力付き)
<31968>近鉄9020系(京都・奈良線)増結2両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  2000~08年に製造された次世代一般車両 “シリーズ21”。
  近鉄9020系は “シリーズ21” の2両編成タイプで、2000年に登場しました。
  編成ごとにVVVFインバータ制御装置の製造元やパンタグラフ・
  クーラー形状・行先表示機などに差異が見られます。
  9020系単独のほか、他形式との併結による4~10両編成で運用されています。
  奈良線・京都線・橿原線・天理線や大阪線・山田線・鳥羽線等で活躍中で、
  奈良線所属車は2006年以降、阪神線直通運転対応工事が実施されました。

 <製品特徴>
  近鉄9020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  阪神線乗り入れ対応車を再現しています。
  台形の後期型クーラー、フルカラーLED仕様の行先表示器を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面貫通幌はユーザー取付対応。
  阪神線相直対応マークは印刷済。
  車番は新規製作の選択式車両マークを付属しています。
  新規制作の付属ステッカーには種別行先表示・優先座席・
  車椅子/ベビーカーマークを収録しています。
  ヘッドライト(白色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)・
  通過標識灯(黄色)が点灯します。
  <31967>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報<31967><31968>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31967>近鉄9020系(京都・奈良線)基本2両編成セット(動力付き)
   モ9020(M)(P) ク9120

  <31968>近鉄9020系(京都・奈良線)増結2両編成セット(動力無し)
   モ9020(P) ク9120

 <編成例>
  <31967>近鉄9020系(京都・奈良線)基本2両編成セット(動力付き)
   ←京都・大阪難波・神戸三宮     近鉄奈良・橿原神宮前→
   モ9020(M)(P) + ク9120

  <31968>近鉄9020系(京都・奈良線)増結2両編成セット(動力無し)
   ←京都・大阪難波・神戸三宮     近鉄奈良・橿原神宮前→
   モ9020(P) + ク9120

 <最安値を探してみる>
  <31967>近鉄9020系(京都・奈良線)基本2両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31968>近鉄9020系(京都・奈良線)増結2両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2024年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【グリーンマックス】「2024年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/3/28 (金)
   【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/1 (火)
   銚子電気鉄道 22000形 次郎右衛門 運転
   銚子電気鉄道 22000形リレーヘッドマーク 掲出
   北総鉄道 9100形 デビュー30周年記念ヘッドマーク 掲出
   新京成 吸収合併
   京成 松戸線開業記念ヘッドマーク 掲出
   京成 松戸線開業記念乗車券 発売
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念トレイン 第1弾 運転
   泉北高速 吸収合併
   阪急・阪神 カーボンニュートラルラッピング車両 運転
   能勢電鉄 勇退1755 運転
   神戸電鉄 ウルトラ大作戦ラッピング車両 運転
   高松琴平電気鉄道 うどんの国の金色毛鞠ヘッドマーク 掲出
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/1の鉄道イベント情報

   2025/4/2 (水)
   大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報

   2025/4/3 (木)
   【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   特急 鈴鹿グランプリ 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報

   2025/4/4 (金)
   秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
   伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
   京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報

   2025/4/5 (土)
   鉄道博物館 東武8000系 特別展示
   京成 松戸線開業記念イベント
   福井鉄道 レトラム 運転
   特急 まほろば 安寧編成 営業運転
   高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
   2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
   熊本市 ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報

   2025/4/6 (日)
   宇奈月温泉鉄道フェア2025
   高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
   松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
   273系 新型やくも1周年記念試乗会
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー