忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道模型 発売予定日情報【AD】 > 【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/5/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/5/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミーテックさん、2025/5/29発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<335313>鉄道コレクション 東武鉄道 8000型 初期修繕車 8127編成 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  このうち8000型は4両以上の固定編成、8500型は2両固定編成です。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  1986年度に修繕工事が施工された車両はオリジナルの前面形状を維持しています。

 <製品特徴>
  東武8000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4両編成の8127Fの修繕後の姿を、鉄コレで再現しています。
  妻面は帯あり。
  列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
  前面行先は2段表示を印刷済。
  行先は “準急 東武日光” を印刷済。
  動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8127 8227(P) 8327 8427

 <編成例>
  8127 + 8227(P) + 8327 + 8427

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<334767>鉄道コレクション 東武鉄道 8500型 初期修繕車 8509編成 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  このうち8000型は4両以上の固定編成、8500型は2両固定編成です。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  1986年度に修繕工事が施工された車両はオリジナルの前面形状を維持しています。

 <製品特徴>
  東武8000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2両編成の8509Fの修繕後の姿を、鉄コレで再現しています。
  妻面は帯あり。
  列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
  前面行先は2段表示を印刷済。
  行先は “準急 東武宇都宮” を印刷済。
  動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8509(P) 8609

 <編成例>
  8509(P) + 8609

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<334750>鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  川越線の電化に伴い、1985年に登場した103系3000番台。
  仙石線で余剰となった72系のアコモ改造車を新性能化改造した車両です。
  103系の予備部品や101系廃車発生部品などを利用して改造され、
  72系時代の4両編成✕5本から3両編成✕5本へ組み替えられました。
  基本は3両編成でしたが、ラッシュ時にはサハ103を増結することもありました。
  1996年の八高線八王子~高麗川間電化に伴う川越線と八高線との直通運転開始後は、
  サハを連結した4両編成が基本となりました。
  残念ながら2005年10月に営業運転を終了しました。

 <製品特徴>
  JR東日本103系3000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  冷房化改造後、連結面妻窓が封鎖された頃の4両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-18(20m級D)、
  走行用パーツセットはTT-03R(クハ103・サハ103用)と
  TT-05(クモハ102・モハ103用)、
  パンタグラフは<0290>PS16WNを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ102-3004 モハ103-3004(P) サハ103-3004 クハ103-3004

 <編成例>
  クモハ102-3004 + モハ103-3004(P) + サハ103-3004 + クハ103-3004

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335610>鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  2410系の3両編成仕様として、1971年に登場した近鉄2430系。
  3両編成✕17本と2410系用中間車4両が製造されました。
  後に組成変更が実施され、3両編成のほかに2両編成・4両編成も登場しました。
  1979~85年には冷房化されました。
  主に近鉄大阪線・近鉄名古屋線などで活躍しています。

 <製品特徴>
  近鉄2430系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2438(P) 2552 2452(P) 2532

 <編成例>
  2438(P) + 2552 + 2452(P) + 2532

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335627>鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  2410系の3両編成仕様として、1971年に登場した近鉄2430系。
  3両編成✕17本と2410系用中間車4両が製造されました。
  後に組成変更が実施され、3両編成のほかに2両編成・4両編成も登場しました。
  1979~85年には冷房化されました。
  主に近鉄大阪線・近鉄名古屋線などで活躍しています。

 <製品特徴>
  近鉄2430系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  3両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2434(P) 2454(P) 2534

 <編成例>
  2434(P) + 2454(P) + 2534

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335320>鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  福知山線篠山口~福知山間と山陰本線福知山~城崎間の輸送力適正化を目的に、
  2000年に登場したJR西日本113系3800番台。
  113系800番台をベースに、先頭車化やワンマン対応化の改造工事が施工され、
  2両編成✕9本が改造されました。
  先頭車化改造されたクモハ113形は中間車の構体をベースに運転台が設置されました。
  残念ながら2008年に全編成が引退しました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系3800番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  霜取り用としてクモハ112の屋根上にパンタグラフが2基搭載された編成を再現。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0289>PS16Wを推奨します。
  金型の関係上、一部実車と異なります。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ113-3819 クモハ112-3802(P)

 <編成例>
  クモハ113-3819 + クモハ112-3802(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/23 (金)
   【トミックス】「2025/5/23発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

   2025/5/28 (水)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/28の鉄道イベント情報

   2025/5/29 (木)
   【カトー】「2025/5/29出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/5/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/29の鉄道イベント情報

   2025/5/30 (金)
   さいたま車両センター E233系撮影会 事前受付開始
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/30の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー