忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「2022年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<30494>JRキハ110形(200番代・陸羽西線)Ⅱ 基本2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系などの置換用として登場したJR東日本キハ110系。
  20m級車体で、キハ110形が両運転台車、キハ111形はトイレ付き片運転台車、
  キハ112形はトイレなし片運転台車となっています。
  1990年登場の0番台は急行列車用、
  1991年登場の100番台と1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
  200番台は客扉が引戸式に変更されたのが特徴で、
  さらに後期形は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
  200番台のうち、223~236号車は300番台からの編入改造車です。
  陸羽西線向けの車両は窓下に黄帯が入っています。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ110形を鉄道模型Nゲージで製品化。
  窓下が黄帯のキハ110形200番台を、2021年の姿で再現しています。
  クロスシートパーツ(ピンク)を搭載。
  奥の細道ロゴ・“Mogamigawa Line” ロゴ・所属/定員/エンド/ATS表記は印刷済。
  前面種別表示・側面行先表示・号車札・優先席・車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で点灯します。
  中間連結部は非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ110-239(M) キハ110-240

 <編成例>
  ←新庄      余目→
  キハ110-239(M) + キハ110-240

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30495>JRキハ111/112形(200番代・陸羽東線)Ⅱ 基本2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系などの置換用として登場したJR東日本キハ110系。
  20m級車体で、キハ110形が両運転台車、キハ111形はトイレ付き片運転台車、
  キハ112形はトイレなし片運転台車となっています。
  1990年登場の0番台は急行列車用、
  1991年登場の100番台と1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
  200番台は客扉が引戸式に変更されたのが特徴で、
  さらに後期形は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
  200番台のうち、223~236号車は300番台からの編入改造車です。
  陸羽東線向けの車両は窓下に赤帯が入っています。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ110形を鉄道模型Nゲージで製品化。
  窓下が黄帯のキハ111/112形200番台を、2021年の姿で再現しています。
  クロスシートパーツ(ダークグレー)を搭載。
  奥の細道ロゴ・“Yukemuri Line” ロゴ・所属/定員/エンド/ATS表記は印刷済。
  前面種別表示・側面行先表示・号車札・優先席・車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ112-215(M) キハ111-215

 <編成例>
  ←仙台・小牛田     新庄→
  キハ112-215(M) + キハ111-215

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50718>JRキハ110形(200番代・湯けむりラッピング)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系などの置換用として登場したJR東日本キハ110系。
  20m級車体で、キハ110形が両運転台車、キハ111形はトイレ付き片運転台車、
  キハ112形はトイレなし片運転台車となっています。
  1990年登場の0番台は急行列車用、
  1991年登場の100番台と1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
  200番台は客扉が引戸式に変更されたのが特徴で、
  さらに後期形は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
  200番台のうち、223~236号車は300番台からの編入改造車です。
  湯けむりラッピング車は2020年7月から2021年6月頃まで運行されていました。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ110形を鉄道模型Nゲージで製品化。
  湯けむりラッピングがされたキハ110形200番台を、2021年の姿で再現しています。
  クロスシートパーツ(ピンク)を搭載。
  奥の細道ロゴ・“Mogamigawa Line” ロゴ・所属/定員/エンド/ATS表記・
  前面の湯けむりヘッドマークは印刷済。
  前面種別表示・側面行先表示・号車札・優先席・車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  行先選択式で “臨時” を収録。
  走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で点灯します。
  中間連結部は非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ110-238(M) キハ110-242

 <編成例>
  ←仙台・小牛田    新庄→
  キハ110-238(M) + キハ110-242

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50719>JRキハ111/112形(200番代・湯けむりラッピング)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系などの置換用として登場したJR東日本キハ110系。
  20m級車体で、キハ110形が両運転台車、キハ111形はトイレ付き片運転台車、
  キハ112形はトイレなし片運転台車となっています。
  1990年登場の0番台は急行列車用、
  1991年登場の100番台と1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
  200番台は客扉が引戸式に変更されたのが特徴で、
  さらに後期形は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
  200番台のうち、223~236号車は300番台からの編入改造車です。
  湯けむりラッピング車は2020年7月から2021年6月頃まで運行されていました。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ110形を鉄道模型Nゲージで製品化。
  湯けむりラッピングがされたキハ111/112形200番台を、2021年の姿で再現。
  クロスシートパーツ(ダークグレー)を搭載。
  奥の細道ロゴ・“Yukemuri Line” ロゴ・所属/定員/エンド/ATS表記・
  前面の湯けむりヘッドマークは印刷済。
  前面種別表示・側面行先表示・号車札・優先席・車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  行先選択式で “臨時” を収録。
  走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ112-218(M) キハ111-218

 <編成例>
  ←仙台・小牛田    新庄→
  キハ112-218(M) + キハ111-218

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2022年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
  【グリーンマックス】「2022年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3
  【グリーンマックス】「2022年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その4

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東急電鉄8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット(動力付き)」,.鉄道模型Nゲージ (2022年更新)

<31597>東急電鉄8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  8000系をベースにした半蔵門線相互乗り入れ仕様車として、
  1975年に登場した東急8500系。
  1976年には第16回ローレル賞を受賞しました。
  当初はオールステンレス車体での製造でしたが、
  8631Fの13次車以降は軽量ステンレス車体(軽量車)が採用されました。
  オールステンレス車編成を10両編成化する際にも軽量車が組み込まれました。
  製造時期によりコルゲート形状・屋根断面・窓枠等の形態に差異があり、
  近年は車端部に黄色テープが貼付されました。
  2022/1/31現在、8631F・8637Fの2編成が活躍中です。

 <製品特徴>
  東急8500系軽量車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  田園都市線系統で活躍する8631Fを行先点灯仕様で再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現です。
  車番・コーポレートマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示(3色LED)・前面運行番号(3色LED)・優先席・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマーク・女性専用車(2種)は新規製作の選択式ステッカーを付属。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別行先表示・前面運行番号は白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  デハ8531(P) デハ8876 デハ8767(M)(P) デハ8631

 <編成例>
  ←中央林間      渋谷→
  デハ8531(P) + デハ8876 + サハ8962 + デハ8768(P) + デハ8875 +
  デハ8767(M)(P) + デハ8874 + サハ8961 + デハ8766(P) + デハ8631

  赤文字:<31597>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字<31598>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東急電鉄 (東京急行電鉄)

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「国鉄 415系 100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ

<10-1770>特別企画品 415系 100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交直流近郊型電車として、1971年に登場した415系。
  直流と交流(50Hz・60Hz)の3電源に対応しています。
  415系100番台はシートピッチ改善車として1978年に登場しました。  
  当初は赤13号車体にクリーム帯を前面に配した塗装(国鉄標準色)でしたが、
  常磐線ではつくば万博開催に合わせて、
  1983~85年にクリーム10号車体に青20号帯を施したデザインに変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄415系100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  国鉄標準色で、1984年頃の勝田電車区所属編成を再現しています。
  100番台と500番台で異なる座席配置・床下機器を作り分け。
  AU75BHクーラー搭載のセミクロスシート編成を再現しています。
  車端部に汚物処理装置装備・常磐無線アンテナ準備工事・
  列車無線アンテナなしの形態を再現しています。
  前面ホロ受枠は両先頭車とも銀色で表現しています。
  前面表示は “普通(紺地に白文字)” を取付済で、交換用に無地の前面表示を付属。
  消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓・胴受・行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  フックなしボディマウント密連カプラーを採用し、
  先頭部に取付可能な胴受を付属しています。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ411-215 モハ414-115(M)(P) モハ415-115 クハ411-115

 <編成例>
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511 +
  クハ411-600 + モハ414-500(P) + モハ415-500 + クハ411-500

  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-612 + モハ414-512(P) + モハ415-512 + クハ411-512

  クハ411-202 + モハ414-102(P) + モハ415-102 + クハ411-102 +
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  赤文字:<10-1770>415系100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット
  桃文字<10-1771>415系500番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結セット
  橙文字<10-1535>415系 (常磐線・新色) 7両基本セット
  緑文字<10-1536>415系 (常磐線・新色) 4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー