忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「JR 貨車 ワム80000(280000番台)14両セット」鉄道模型Nゲージ

<10-1738>ワム80000(280000番台)14両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  初代ワム80000形の改良量産型として、1961年に登場した国鉄ワム80000形。 
  パレット積み対応の15t積み2軸有蓋貨車で、
  1981年までに計26,605両が製造されました。
  1975年には走行安定対策改良車としてワム80000形280000番台が登場し、
  1981年までに8,500両が製造されました。
  軸距が5040mmから5300mmに変更された他、台枠構造等も改良されています。

 <製品特徴>
  JR貨物ワム80000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  走行安定対策車の280000番台を14両セットで再現しています。
  区名板・常備駅表記板あり・運行表示板ありの姿を再現。
  ボディはとび色2号、屋根部は薄灰色で表現しています。
  車番は2両セットと異なります。
  アーノルドカプラーを標準装備しています。
  最小通過半径:R150。
  反射板✕2両分を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワム281322 ワム284572 ワム280801 ワム284841 ワム285926
  ワム285289 ワム286871 ワム285158 ワム281392 ワム280926
  ワム280605 ワム287274 ワム280077 ワム284907

 <編成例>
  牽引機 + <8030>ワフ29500 + ワム80000 ✕4両 + <8025>ワラ1 +
  <8084>レム5000 + <10-1211>ワキ5000 + <8062>トラ90000 +
  <8027>/<8027-1>トラ45000 ✕2両 +
  <8014>/<8059-1>/<8059-2>コキ5500 +
  <8056>ワム70000 ✕2両 + ワム80000 ✕2両 + <8046-1>ヨ5000

  <2021>C11 or <2022-1>C12 + <8056>ワム70000 + ワム80000 +
  <5127-1>/<5127-3>/<5127-2>/<5127-4>オハ35 +
  <5128-1>/<5128-2>/<5128-3>オハフ33

  牽引車 + <8046-1>ヨ5000 + ワム80000 ✕20~30両程度 + <8065>ヨ8000  

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<50708>近鉄5209系+2800系(名古屋線)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  大阪線・名古屋線の長距離列車用一般車として、1988年に登場した近鉄5200系。
  2600系列が固定式クロスシートだったのに対し、
  5200系は転換クロスシートを採用し、シートピッチも拡げられました。
  また、長距離輸送を配慮してトイレも設置されました。
  5208Fまでを5200系、補助電源装置にSIVを採用した5209F・5210Fを5209系、
  更にボルスタレス台車を採用した5211F~5213Fを5211系として区別しており、
  5209系は1991年に登場しました。

  2610系のロングシート版として、1972年に登場した近鉄2800系。
  1979年までに2両編成✕2本、3両編成✕4本、4両編成✕11本が製造されました。
  一部編成はトイレ設置・下枠交差型パンタへの交換・L/Cカー化等が実施されました。

 <製品特徴>
  近鉄5209系と2800系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  名古屋線の4+2の6両編成(5209F+2812F)を再現しています。
  2800系2812Fはパンタグラフが下枠交差型に交換された2018年以降の姿を、
  ボディ・パンタ付き車両の屋根・クーラーを新規金型で再現しています。
  5209系は補助電源装置が変更された床下機器を新規パーツで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面貫通幌はユーザー取付対応です。
  車番・車椅子/ベビーカーマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先座席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  通過標識灯は2800系が黄色で、5200系は電球色で点灯します。
  中間に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  5159 5259(P) 5209(M)(P) 5109 2812(P) 2912

 <編成例>
  ←宇治山田・伊勢中川      近鉄名古屋→
  5159 + 5259(P) + 5209(M)(P) + 5109 + 2812(P) + 2912

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50709>近鉄5211系+2800系(名古屋線)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  大阪線・名古屋線の長距離列車用一般車として、1988年に登場した近鉄5200系。
  2600系列が固定式クロスシートだったのに対し、
  5200系は転換クロスシートを採用し、シートピッチも拡げられました。
  また、長距離輸送を配慮してトイレも設置されました。
  5208Fまでを5200系、補助電源装置にSIVを採用した5209F・5210Fを5209系、
  更にボルスタレス台車を採用した5211F~5213Fを5211系として区別しており、
  5211系は1993年に登場しました。

  2610系のロングシート版として、1972年に登場した近鉄2800系。
  1979年までに2両編成✕2本、3両編成✕4本、4両編成✕11本が製造されました。
  一部編成はトイレ設置・下枠交差型パンタへの交換・L/Cカー化等が実施されました。

 <製品特徴>
  近鉄5211系と2800系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  名古屋線の4+2の6両編成(5211F+2814F)を再現しています。
  2800系2814Fはパンタグラフが下枠交差型に交換された2016年以降の姿を、
  ボディ・パンタ付き車両の屋根・クーラーを新規金型で再現しています。
  5211系は補助電源装置が変更された床下機器を新規パーツで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面貫通幌はユーザー取付対応です。
  車番・車椅子/ベビーカーマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先座席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  通過標識灯は2800系が黄色で、5200系は電球色で点灯します。
  中間に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  5161 5261(P) 5211(M)(P) 5111 2814(P) 2914

 <編成例>
  ←宇治山田・伊勢中川      近鉄名古屋→
  5161 + 5261(P) + 5211(M)(P) + 5111 + 2814(P) + 2914

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30486>JR九州BEC819系(DENCHA・2番編成)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ40系等の気動車置換用として、2016年に登場したJR九州BEC819系。
  “DENCHA” という愛称が付けられており、
  2017年鉄道友の会 “ブルーリボン賞” を受賞しました。
  量産型としては世界初の交流方式による蓄電池車であり、
  大容量蓄電池と急速充電システムを備えています。
  電化区間ではパンタグラフから、非電化区間では蓄電池から給電します。
  蓄電池への充電は電化区間における架線からの電力と、
  回生ブレーキから発生する電力が使用されています。
  817系2000番台をベースにしており、
  “スマートドア” (押しボタン式半自動ドア)や
  “マルチサポートビジョン” (大型液晶ディスプレイ)も導入されています。
  最近では計器用変圧器にカバーが取り付けられました。

 <製品特徴>
  JR九州BEC819系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  屋上計器用変圧器にカバーが取り付けられた姿のBEC819系0番台を再現しています。
  交流機器・避雷器は取付済。
  信号炎管・列車無線アンテナは一体表現となっています。
  車番・編成番号・JRマーク・各種ロゴ・各種表記は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面行先表示は白色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハBEC819-2(M)(P) クハBEC818-2

 <編成例>
  ←若松      折尾・直方・博多→
  クモハBEC819-2(M)(P) + クハBEC818-2

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30487>JR九州BEC819系300番代(香椎線・5番編成)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ40系等の気動車置換用として、2016年に登場したJR九州BEC819系。
  “DENCHA” という愛称が付けられており、
  2017年鉄道友の会 “ブルーリボン賞” を受賞しました。
  量産型としては世界初の交流方式による蓄電池車であり、
  大容量蓄電池と急速充電システムを備えています。
  電化区間ではパンタグラフから、非電化区間では蓄電池から給電します。
  蓄電池への充電は電化区間における架線からの電力と、
  回生ブレーキから発生する電力が使用されています。
  817系2000番台をベースにしており、
  “スマートドア” (押しボタン式半自動ドア)や
  “マルチサポートビジョン” (大型液晶ディスプレイ)も導入されています。
  BEC819系300番台は香椎線のキハ40形とキハ47形の置換用として2019年に登場。
  連結器・一部交流機器の形状変更のほか、乗降監視用カメラも設置されました。

 <製品特徴>
  JR九州BEC819系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  BEC819系300番台を再現しています。
  交流機器・避雷器は取付済。
  信号炎管・列車無線アンテナは一体表現となっています。
  車番・編成番号・JRマーク・各種ロゴ・各種表記は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面行先表示は白色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハBEC819-305(M)(P) クハBEC818-305

 <編成例>
  ←西戸崎       香椎・宇美→
  クモハBEC819-305(M)(P) + クハBEC818-305

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31583>JR九州BEC819系5300番代(香椎線)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ40系等の気動車置換用として、2016年に登場したJR九州BEC819系。
  “DENCHA” という愛称が付けられており、
  2017年鉄道友の会 “ブルーリボン賞” を受賞しました。
  量産型としては世界初の交流方式による蓄電池車であり、
  大容量蓄電池と急速充電システムを備えています。
  電化区間ではパンタグラフから、非電化区間では蓄電池から給電します。
  蓄電池への充電は電化区間における架線からの電力と、
  回生ブレーキから発生する電力が使用されています。
  817系2000番台をベースにしており、
  “スマートドア” (押しボタン式半自動ドア)や
  “マルチサポートビジョン” (大型液晶ディスプレイ)も導入されています。
  BEC819系300番台は香椎線のキハ40形とキハ47形の置換用として2019年に登場。
  連結器・一部交流機器の形状変更のほか、乗降監視用カメラも設置されました。
  300番台に自動運転対応装置を搭載した車両は5300番台に改番されました。

 <製品特徴>
  JR九州BEC819系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  BEC819系5300番台を再現しています。
  交流機器・避雷器は取付済。
  信号炎管・列車無線アンテナは一体表現となっています。
  車番・編成番号・JRマーク・各種ロゴ・各種表記は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面行先表示は白色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハBEC819-5311(M)(P) クハBEC818-5311

 <編成例>
  ←西戸崎       香椎・宇美→
  クモハBEC819-5311(M)(P) + クハBEC818-5311

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
  【グリーンマックス】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3
  【グリーンマックス】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その4

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東武70090型(71795編成・ロングシートモード)7両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<31579>東武70090型(71795編成・ロングシートモード)7両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  座席指定制列車 “THライナー” 用として、2020年に登場した東武70090型。
  伊勢崎線~東京メトロ日比谷線直通用車両70000系をベースとしていますが、
  車内はクロス・ロング転換可能シートが装備されており、
  “THライナー”として運行する際はクロスシート、
  通常列車として運行する際はロングシートでの運用となります。

 <製品特徴>
  東武70090型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ロングシートモード運用時の姿を再現しています。
  室内にはロングシートパーツ(車端部はヘッドレスト付きロングシート)を設置。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・誘導無線アンテナはユーザー取付対応です。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・グループマーク・70090ロゴ・車椅子/ベビーカーマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・運行番号・号車表示・携帯電話マナー・弱冷房車・
  優先席・女性専用車は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面行先表示・前面運行番号は白色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  71795 72795(P) 73795 74795(M)(P) 75795 76795(P) 77795

 <編成例>
  ←中目黒・北千住      久喜→
  71795 + 72795(P) + 73795 + 74795(M)(P) + 75795 + 76795(P) + 77795

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

   2025/8/30(土)
   秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
   東京おもちゃショー2025 開催
   静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
   近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
   JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー