忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「2021年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5

トミックス(TOMIX)さん、2021年6月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<98430>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)基本セット
<98431>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  JR北海道の通勤形交流電車として、2012年に登場した733系。
  733系0番台は主に札幌近郊の普通列車として使用されています。
  733系3000番台は快速“エアポート”用として、2014年に登場。
  733系1000番台は北海道新幹線アクセス列車である
  “はこだてライナー”(新函館北斗~函館間)用として、2016年に登場しました。
  733系3000番台を使用した快速“エアポート”は、
  新千歳空港~札幌・小樽間を2014年7月から運行しています。
  デッキ廃止・雪切室廃止・客室照明のLED化等が実施されたほか、
  4号車のサハ733-3200は回転式リクライニングシート指定席“uシート”とし、
  外観も異なる帯色が施されました。

 <製品特徴>
  JR北海道733系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  快速“エアポート”用の733系3000番台を再現しています。

 【共通】
  従来商品<92301><92302>から車体の銀色塗装を
  <98375><98376>733-100系に合わせたものに変更しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。

 【98430のみ】
  車番は印刷済。
  前面表示部は “快速エアポート” を印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備しています。

 【98431のみ】
  車番は選択式転写シートを付属しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98430><98431>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98430>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)基本セット
   クハ733-3108 モハ733-3108(M)(P) クハ733-3208

  <98431>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)増結セット
   サハ733-3100 サハ733-3200 モハ733-3200(T)

 <編成例>
  ←新千歳空港  札幌・小樽→
  (1)クハ733-3108 + (2)モハ733-3108(M)(P) + (3)サハ733-3100 +
  (4)サハ733-3200 + (5)モハ733-3200(T) + (6)クハ733-3208

  赤文字:<98430>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)基本セット
  桃文字:<98431>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98430>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98431>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98737>国鉄 キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急 “はつかり” (上野~常磐線~青森) のスピードアップと無煙化を目的に、
  日本初の特急形ディーゼル車両として1960年に登場した国鉄キハ81系。
  独特のボンネット形先頭車が特徴で、“はつかり形” とも呼ばれています。
  1968年の特急 “はつかり” 電車化に伴い、余剰となったキハ81系は、
  特急 “つばさ” (上野~秋田) にも投入されました。
  急勾配の奥羽本線板谷峠区間では、
  EF71電気機関車が補機として連結されるため連結器カバーが外されますが、
  スカートの連結器周辺の開口部が1~6番でそれぞれ異なった形となっていました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ81系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ81 “つばさ” をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  キハ81前頭部はTNカプラー装着で<7151>EF71形電気機関車と連結可能。
  (EF71形機関車連結時の通過カーブ半径は280mm以上となります)
  キハ81のスカート開口部は1番と6番をイメージして再現しています。
  (機能上開口部は大きめになっています)
  6番をイメージしたキハ81には、前面窓上部手すりの別パーツを付属しています。
  キハのシートは青色、キロのシートはエンジ色のカラーシートを採用。
  印刷済トレインマークは “つばさ” を装着済。
  キハ81のJNRマークとキロ80の1等表記は印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズムを採用し、白色に近い色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  床下のDMH17Hエンジンは別パーツで再現(モーター車除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ81 キハ80(T) キハ80(T) キハ80(M) キシ80 キロ80 キハ81

 <編成例>
  ●特急「つばさ」(1968年頃) *奥羽本線板谷峠区間
   ←秋田  上野→
   EF71(1次形) + (7)キハ81 + (6)キハ80(T) + (5)キハ80(T) +
   (4)キハ80(M) + (3)キシ80 + (2)キロ80 + (1)キハ81

   赤文字:<98737>国鉄 キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット
   桃文字:<7151>国鉄 EF71形電気機関車(1次形)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<7151>国鉄 EF71形電気機関車(1次形)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  奥羽本線板谷峠にある33.3‰区間に対応する専用機として、
  1968年に登場した国鉄EF71形電気機関車。
  交流電機では珍しい動軸6軸のF形で、電気回生ブレーキを装備していました。
  客貨両用で使用され、ディーゼル特急 “つばさ” をはじめ、
  寝台特急 “あけぼの” や急行 “津軽” の牽引機としても有名です。

 <製品特徴>
  国鉄EF71形電気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前面に通風口がある1次形を再現しています。
  貫通扉にヘッドマーク掛けが無い初期の姿を新規で再現
  付属のTNカプラーで<98737>キハ81つばさセットのキハ81と連結可能。
  (キハ81連結時の通過カーブ半径は280mm以上となります)
  ダミーカプラーを付属しています。
  ナンバープレート “EF71-1・6・7・10” は別パーツで付属しています。
  運転台はシースルー表現。
  屋根上ホイッスル・信号炎管は別パーツで付属しています。
  解放テコは別パーツで取付済。
  前面手すりは別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  ボックス輪心付車輪を採用。
  キハ81との連結を考慮し車輪ゴムは無し。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF71(1次形)

 <編成例>
  ●特急「つばさ」(1968年頃) *奥羽本線板谷峠区間
   ←秋田  上野→
   EF71(1次形) + (7)キハ81 + (6)キハ80(T) + (5)キハ80(T) +
   (4)キハ80(M) + (3)キシ80 + (2)キロ80 + (1)キハ81

   赤文字:<98737>国鉄 キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット
   桃文字:<7151>国鉄 EF71形電気機関車(1次形)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2713>国鉄貨車 トラ70000形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  トラ6000形・トラ30000形等の置換用として、1967年に登場したトラ70000形。
  砂利・木材等の濡れてもかまわない荷物の運搬を目的とした無蓋2軸貨車で、
  1969年までに約5,100両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄トラ70000形無蓋貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  線密感が向上した床下や独特な形状のブレーキテコをしっかり表現しています。
  銀色車輪を採用。
  ミニカーブ連結通過が可能です(ミニカーブ通過可能機関車と連結の場合)。 
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  トラ70000形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<FM-011>ファーストカーミュージアム 国鉄 485系特急電車(やまびこ・ボンネット)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  直流/交流(50・60Hz)全てに対応可能な特急形電車として、
  1968年に登場した国鉄485系。
  1972年までに製造された車両は初期型に分類されています。
  初期型はモハ484・485形の電動車ユニット以外は481形とされ、
  先頭車はボンネットスタイルが特徴でした。

 <製品特徴>
  485系特急電車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ボンネットスタイルの “やまびこ” を再現しています。
  ディスプレイで楽しむファースト カー ミュージアム製品です。
  車体は国鉄色、屋根は銀色で表現しています。
  車番は印刷済。
  印刷済トレインマーク “やまびこ” を装着済です。
  ヘッドライト(電球色LED)・テールライトは
  別売のパワーユニットとD.C.フィーダーを使うことで点灯します。
  銀色車輪を採用。
  ディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷無し)を付属しており、
  従来のファイントラックと接続可能です。
  転がり防止用の車輪止めを装着済。
  パワーユニットによる運転走行はできません。
  カプラー無しの為、連結はできません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ481-19(初期型)
  ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2021年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2021年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【トミックス】「2021年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
  【トミックス】「2021年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

   2025/9/16(火)
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 DE10形 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/16の鉄道イベント情報

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「JR 113系7700番台(30N体質改善車・L14編成・床下グレー) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ

<30418>JR113系7700番台(30N体質改善車・L14編成・床下グレー) 基本4両編成セット(動力付き)
<30419>JR113系7700番台(30N体質改善車・L14編成・床下グレー) 増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1963~82年に約2,900両が製造された国鉄113系。
  片側3扉・セミクロスシート車である111系の設計をベースに、
  モーター出力を1.2倍に向上させた車両で、
  主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
  1980年に登場した113系7700番台は、
  寒冷地対策車である113系2700番台を高速化改造した形式で、
  110km/hでの走行が可能となっています。
  2002年から実施されたJR西日本の体質改善30N工事では、
  屋根上のベンチレーター撤去、戸袋窓の小型化、
  半自動ドアスイッチ取付などが施されました。
  京都・北近畿地区で運行される車両は、
  2010年からグリーンの京都地域色へ塗色変更されました。
  また、近年検査出場した一部の編成は床下がグレーに塗装されました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系7700番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  台車・床下機器がグレーになったL14編成を再現しています。
  京都地域色で、台車・床下機器グレーの2020年4月頃からの姿を再現。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  タイフォンカバーは取付済。
  車番・スカート編成番号・前面方向幕(湖西線)・
  所属表記・ATS表記・エンド表記は印刷済。
  側面種別/行先表示・優先座席(新)・弱冷車・車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、前面行先表示は白色で点灯。
  <30418>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <30418>基本4両編成セット(動力付き)
   クハ111-7753 モハ112-7703(M)(P) モハ113-7703 クハ111-7703

  <30419>増結4両編成セット(動力無し)
   クハ111-7753 モハ112-7703(P) モハ113-7703 クハ111-7703

 <編成例>
  <30418>基本4両編成セット(動力付き)
   ←京都  永原・野洲・柘植→
   種別:- 行先:湖西線
   クハ111-7753 + モハ112-7703(M)(P) + モハ113-7703 + クハ111-7703

  <30419>増結4両編成セット(動力無し)
   ←京都  永原・野洲・柘植→
   種別:- 行先:湖西線
   クハ111-7753 + モハ112-7703(P) + モハ113-7703 + クハ111-7703

 <最安値を探してみる>
  <30418>基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <30419>増結4両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

   2025/9/16(火)
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 DE10形 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/16の鉄道イベント情報

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「JR 125系3次車1両単品(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<30402>JR125系3次車1両単品(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  小浜線の電化に合わせ、2002年に登場したJR西日本125系。
  223系2000番台をベースにした軽量ステンレス車で、
  ワンマン運転とバリアフリーに配慮した車両となっています。
  1次車・3次車は小浜線で、2次車は加古川線で活躍中です。
  125系3次車は2006年の北陸本線長浜~敦賀間、
  湖西線永原~近江塩津間の交流電化から直流電化への変更に合わせて、
  6両が2006年に製造されました。
  3次車は窓ガラス色の変更、スカートの大型化などの細部が変更されています。

 <製品特徴>
  JR西日本125系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  小浜線で活躍する125系3次車を再現しています。
  ATS-P車上装置の設置による一部側面窓が塞がれた姿を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器・渡り板・前面幌はユーザー取付対応。
  信号炎管は一体彫刻表現です。
  車番・側面JRマークは印刷済。
  前面/側面行先表示・ワンマン表示・前面JRマーク・前面番号車札・
  優先席・車椅子マークは新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ125-13(M)(P)

 <編成例>
  ←敦賀  東舞鶴→
  種別:- 行先:-
  クモハ125-13(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

   2025/9/16(火)
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 DE10形 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/16の鉄道イベント情報

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー