忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「2021年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

トミックス(TOMIX)さん、2021年10月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<98760>東武100系スペーシア(粋カラー)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日光線特急列車用として、1990年登場した東武100系。
  “スペーシア(SPACIA)” の愛称で親しまれ、
  1991年には鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  東武初のオールアルミ合金車で、
  1~5号車は回転式クロスシート車、6号車は4人用個室が6室設けられています。
  2011~12年のリニューアル工事により、
  “雅” “粋” “サニーコーラルオレンジ” の3種類のカラー編成が登場しました。
  “粋” カラーは101編成・108編成・109編成の3本に採用されています。

 <製品特徴>
  東武100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  淡いブルーを基調とした “粋” カラー車を再現しています。
  側面窓はスモークガラスで表現しています。
  一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現。
  カウンター付近はアイボリー系でシートの青と塗り分けにより再現。
  号車表示は印刷済。
  グリーンカーマーク・禁煙車マーク・車番は選択式転写シートを付属。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレールを走行可能。
  ※ボディーマウント式TNカプラー非対応
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ100-1 モハ100-2(P) モハ100-3(M)
  モハ100-4(P) モハ100-5(P) モハ100-6

 <編成例>
  ●特急「けごん」「きぬ」「スペーシアきぬがわ」
   ←浅草・新宿    東武日光・鬼怒川温泉→
   (6)モハ100-1 + (5)モハ100-2(P) + (4)モハ100-3(M) +
   (3)モハ100-4(P) + (2)モハ100-5(P) + (1)モハ100-6

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98759>東武100系スペーシア(雅カラー)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日光線特急列車用として、1990年登場した東武100系。
  “スペーシア(SPACIA)” の愛称で親しまれ、
  1991年には鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  東武初のオールアルミ合金車で、
  1~5号車は回転式クロスシート車、6号車は4人用個室が6室設けられています。
  2011~12年のリニューアル工事により、
  “雅” “粋” “サニーコーラルオレンジ” の3種類のカラー編成が登場しました。
  “雅” カラーは102編成・105編成・107編成の3本に採用されています。

 <製品特徴>
  東武100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  江戸紫を基調とした “雅” カラー車を再現しています。
  側面窓はスモークガラスで表現しています。
  一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現。
  カウンター付近はアイボリー系でシートの青と塗り分けにより再現。
  号車表示は印刷済。
  グリーンカーマーク・禁煙車マーク・車番は選択式転写シートを付属。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレールを走行可能。
  ※ボディーマウント式TNカプラー非対応
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ100-1 モハ100-2(P) モハ100-3(M)
  モハ100-4(P) モハ100-5(P) モハ100-6

 <編成例>
  ●特急「けごん」「きぬ」「スペーシアきぬがわ」
   ←浅草・新宿    東武日光・鬼怒川温泉→
   (6)モハ100-1 + (5)モハ100-2(P) + (4)モハ100-3(M) +
   (3)モハ100-4(P) + (2)モハ100-5(P) + (1)モハ100-6

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2778>JR貨車 コキ104形(コンテナなし)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  増・解結を考慮した1両単独運用が可能なコンテナ貨車として、
  1989年に登場したコキ104形。
  1996年までに2908両が製造されました。  
  ISO規格海上コンテナ対応の為に低床車体とし、
  高速化(最高速度110km)等も図られました。
  現在は台枠側面の “JRF” ロゴが省略されています。

 <製品特徴>
  JRコキ104形貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “JRF” ロゴありの姿を再現しています。
  シースルータイプで、コンテナ無しの状態でも実感的。
  手すり・ハンドルは取付済。
  JRFマークは印刷済。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ104形(コンテナなし)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8737>JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  増・解結を考慮した1両単独運用が可能なコンテナ貨車として、
  1989年に登場したコキ104形。
  1996年までに2908両が製造されました。  
  ISO規格海上コンテナ対応の為に低床車体とし、
  高速化(最高速度110km)等も図られました。
  2017年以降に検査出場した車両からは、
  台枠の側面にあった “JRF” マークが省略されました。
  ヤマト運輸ロゴのUV51Aコンテナは30フィートの通風コンテナです。

 <製品特徴>
  JR貨物コキ104形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ヤマト運輸コンテナ搭載のコキ104形新塗装を再現しています。
  車番(コキ104-1080)は印刷済。
  コンテナはUV51A形(ヤマト運輸)を2個搭載しています。
  搭載コンテナは “ヤマト運輸” “宅急便” などのロゴを印刷済。
  コンテナ番号は “UV51A-35114・35137” を印刷済。
  手すり・ブレーキハンドルは取付済です。
  銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ104-1080(ヤマト運輸コンテナ付)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2777>JR貨車 ホキ800形(2両セット)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ホキ700形の改良型として、1958年に登場したホキ800形。
  砕石(バラスト)散布用のホッパ車で、線路左右や中央の3方向に散布する事ができます。
  保線工事用として全国で活躍し、様々な機関車に牽引されていました。
  現在も、JR各社内ではJR東日本とJR西日本で活躍中です。

 <製品特徴>
  JRホキ800形貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2両セットで再現しています。
  ハンドルは別パーツで表現しています。
  車番は印刷済別プレートで、選択式となっています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ホキ800 ホキ800

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2021年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2021年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【トミックス】「2021年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
  【トミックス】「2021年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2021/10/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021/10/20出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<31515>JR九州817系0番代(福北ゆたか線・V001編成)基本2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  福北ゆたか線(筑豊本線と篠栗線)の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装を施したロングシート車です。
  0番台は福北ゆたか線用として直方運輸センターに配備されたほか、
  長崎本線・佐世保線用として南福岡電車区にも配備されました。
  その後、各地の車両センターにも転属され、九州各地で活躍しています。
  福北ゆたか線の0番台は、1000番台に置き変えられた2007年頃まで活躍しました。
  V001編成は福北ゆたか線用として2001年に登場しました。

 <製品特徴>
  JR九州817系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福北ゆたか線電化開業時に活躍した0番台直方車V001編成を再現しています。
  避雷器・前面幌枠は取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・各種ロゴ表記は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面路線名表示・優先座席は
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  KATO製ボディマウント式カプラー取付用アダプターパーツを付属しています。
  台車・床下機器の成形色はブラックグレー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ817-1(M)(P) クハ816-1

 <編成例>
  ←小倉・黒崎    博多→
  種別:- 行先:-
  クモハ817-1(M)(P) + クハ816-1

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31516>JR九州817系0番代(福北ゆたか線・V014編成)増結2両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  福北ゆたか線(筑豊本線と篠栗線)の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装を施したロングシート車です。
  0番台は福北ゆたか線用として直方運輸センターに配備されたほか、
  長崎本線・佐世保線用として南福岡電車区にも配備されました。
  その後、各地の車両センターにも転属され、九州各地で活躍しています。
  福北ゆたか線の0番台は、1000番台に置き変えられた2007年頃まで活躍しました。
  V014編成は福北ゆたか線用として2001年に登場しました。

 <製品特徴>
  JR九州817系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福北ゆたか線電化開業時に活躍した0番台直方車V014編成を再現しています。
  避雷器・前面幌枠は取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・各種ロゴ表記は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面路線名表示・優先座席は
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  KATO製ボディマウント式カプラー取付用アダプターパーツを付属しています。
  台車・床下機器の成形色はブラックグレー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ817-14(P) クハ816-14

 <編成例>
  ←小倉・黒崎    博多→
  種別:- 行先:-
  クモハ817-14(P) + クハ816-14

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31513>JR九州817系0番代(佐世保車・白ライト)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  福北ゆたか線(筑豊本線と篠栗線)の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装を施したロングシート車です。
  0番台は福北ゆたか線用として直方運輸センターに配備されたほか、
  長崎本線・佐世保線用として南福岡電車区にも配備されました。
  その後、各地の車両センターにも転属され、九州各地で活躍しています。
  近年はヘッドライトの白色LED化が進んでいます。

 <製品特徴>
  JR九州817系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前照灯が白色LED化された2020年以降の0番台佐世保車を再現しています。
  避雷器・前面幌枠は取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・前面種別行先表示(ワンマン/鳥栖)・路線名表示(長崎本線)・
  各種ロゴ表記は印刷済。
  側面/種別行先表示・優先座席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  KATO製ボディマウント式カプラー取付用アダプターパーツを付属しています。
  台車・床下機器の成形色はブラックグレー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ817-27(M)(P) クハ816-27

 <編成例>
  ←博多・鳥栖・佐世保    荒木・早岐・長崎→
  種別:ワンマン 行先:鳥栖
  クモハ817-27(M)(P) + クハ816-27

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50694>JR九州817系(鹿児島本線 区間快速・1323M)4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  福北ゆたか線(筑豊本線と篠栗線)の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装を施したロングシート車です。
  0番台は福北ゆたか線用として
  直方運輸センター(現:直方車両センター)に配備されたほか、
  長崎本線・佐世保線用として
  南福岡電車区(現:南福岡車両区)にも配備されました。
  その後、各地の車両センターにも転属され、九州各地で活躍しています。
  817系1000番台は2003~05年に2両編成✕14本が製造され、
  九州各地に配属されました。
  0番台からは主変圧器・冷房装置などが変更されました。
  817系各番台との併結や他形式(813・815系等)との併結で、
  長編成での運用も見受けられます。
  近年はヘッドライトの白色LED化が進んでいます。

 <製品特徴>
  JR九州817系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前照灯が白色LED化された817系0番台佐世保車・1000番台熊本車を再現しています。
  朝時間帯に見られる佐世保車と熊本車が連結した4両編成の区間快速・1323Mを再現。
  避雷器・前面幌枠は取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・前面種別行先表示(区間快速/大牟田)・各種ロゴ表記は印刷済。
  側面/種別行先表示・優先座席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  中間車に入る先頭車のライトは非点灯です。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  KATO製ボディマウント式カプラー取付用アダプターパーツを付属しています。
  台車・床下機器の成形色はブラックグレー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ817-25(P) クハ816-25 クモハ817-1006(M)(P) クハ816-1006

 <編成例>
  ←博多    大牟田→
  種別:区間快速 行先:大牟田
  クモハ817-25(P) + クハ816-25 + クモハ817-1006(M)(P) + クハ816-1006

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31514>JR九州817系1000番代(熊本車・白ライト)2両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  福北ゆたか線(筑豊本線と篠栗線)の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装を施したロングシート車です。
  817系1000番台は2003~05年に2両編成✕14本が製造され、
  九州各地に配属されました。
  0番台からは主変圧器・冷房装置などが変更されました。

 <製品特徴>
  JR九州817系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前照灯が白色LED化された2020年以降の1000番台熊本車を再現しています。
  避雷器・前面幌枠は取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・前面種別行先表示(ワンマン/鳥栖)・各種ロゴ表記は印刷済。
  側面/種別行先表示・優先座席は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  KATO製ボディマウント式カプラー取付用アダプターパーツを付属しています。
  台車・床下機器の成形色はブラックグレー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ817-1005(M)(P) クハ816-1005

 <編成例>
  ←博多・鳥栖    八代・肥後大津→
  種別:ワンマン 行先:鳥栖
  クモハ817-1005(M)(P) + クハ816-1005

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<4710>マルチプルタイタンパー 09-16 東鉄工業色(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マルチプルタイタンパーは通称 “マルタイ” と呼ばれる大型保線車両です。
  自走しながら線路の歪みを計測し、レール・クランプでレールを持ち上げ、
  鉄の爪でバラストを突き固めながら、高さや左右の歪みを調整しています。
  国内仕様車はタンピング作業部に騒音防止板を装備しています。
  東鉄工業の車両は主に首都圏や東日本地区のJR線で活躍しています。

 <製品特徴>
  マルチプルタイタンパー09-16を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  東鉄工業色を再現しています。
  室内照明ユニット標準装備で、夜間作業する姿を再現。
  メーカーロゴ・各種表記は印刷済。
  最後部表示板はユーザー取付対応となっています。
  車体側面防音シャッターは可動式(手動)です。
  作業用ライト(白色)・コンソール(コクピット)・デッキ部(白色)が点灯します。
  低速走行用の専用動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  09-16(M) マテリアルワゴン

 <編成例>
  種別:- 行先:-
  09-16(M) + マテリアルワゴン

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<4709>マルチプルタイタンパー 09-16 プラッサー&トイラー純正色(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マルチプルタイタンパーは通称 “マルタイ” と呼ばれる大型保線車両です。
  自走しながら線路の歪みを計測し、レール・クランプでレールを持ち上げ、
  鉄の爪でバラストを突き固めながら、高さや左右の歪みを調整しています。
  国内仕様車はタンピング作業部に騒音防止板を装備しています。

 <製品特徴>
  マルチプルタイタンパー09-16を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  プラッサー&トイラーの純正色を再現しています。
  室内照明ユニット標準装備で、夜間作業する姿を再現。
  メーカーロゴ・各種表記は印刷済。
  最後部表示板はユーザー取付対応となっています。
  車体側面防音シャッターは可動式(手動)です。
  作業用ライト(白色)・コンソール(コクピット)・デッキ部(白色)が点灯します。
  低速走行用の専用動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  09-16(M) マテリアルワゴン

 <編成例>
  種別:- 行先:-
  09-16(M) + マテリアルワゴン

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2021年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2

カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2021年10月から11月に変更されました。


<1-301>(HO)EF58 大窓・ブルー
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  戦後初の旅客用電気機関車として、1946年に登場した国鉄EF58形。
  当初は箱型車体での登場で、1948年までに31両(1~31号機)が製造されました。
  1952年にはSG(蒸気暖房)を搭載した半流線型車体の改良型が登場し、
  1958年までに141両(35~175号機)が製造されました。
  戦後間もない粗悪品質で故障・事故が頻発していた初期型も、
  1953~57年に新造の半流線型車体(改良型)へ車体載せ替え改造されました。
  日立製作所・東芝・三菱電機・川崎車両・汽車製造・日本車輌で製造されましたが、
  製造メーカーや時期によって外観に差異が見受けられます。

 <製品特徴>
  国鉄EF58形電気機関車を、鉄道模HOゲージで製品化。
  半流線型車体の後期形を再現しています。
  原形のスタイルである前面の大窓を再現。
  車体・台車各部のリベット類を再現しています。
  手すり・ジャンパ管・ワイパー・握り棒などは別パーツで再現しています。
  PS14形パンタグラフを装備。
  選択式ナンバープレート “47” “53” “62” “66” を付属しています。
  選択式メーカーズプレート “日立” “東芝” を付属しています。
  ヘッドライトが点灯します。
  フライホイール搭載動力ユニットを採用。
  動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現しています。
  最小通過半径はR550。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF58

 <編成例>
  ●寝台特急「彗星」
   EF58 + カニ21 + ナロネ21 + ナハネ20 ✕3両 + ナシ20 +
   ナハネ20 + ナハネフ23 + ナロネ21 + ナハネ20 ✕5両 + ナハネフ22

   赤文字:<3-504>(HO)20系特急形寝台客車4両基本セット
   桃文字<1-517>(HO)ナロネ21
   橙文字<1-519>(HO)ナハネ20
   青文字:<1-301>(HO)EF58 大窓・ブルー

  ●臨時特急「踊り子」
   EF58 + スハフ14-17 + オハ14-57 + オハ14-62 + オハ14-63 +
   オハ14-61 + オハフ15-17 + オハ14-58 + スハフ14-18

   赤文字<1-557>(HO)スハフ14
   桃文字<1-558>(HO)オハフ15
   橙文字<3-514>(HO)オハ14 2両セット
   青文字:<1-301>(HO)EF58 大窓・ブルー


 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カトー】「2021年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー