忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道模型 発売予定日情報【AD】 > 【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

カトー(KATO)さん、2025/11/26出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-2014>ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット【特別企画品】
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  北陸本線長浜~敦賀間・湖西線永原~近江塩津間の直流化に合わせて、
  2006年に登場したJR西日本521系。
  JR西日本初の新製交直流近郊形電車で、
  223系5500番台や321系を基に設計されたステンレス車となっています。
  ハピラインふくいはJRから経営分離された会社で、
  2024年3月の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸開業に伴い、
  北陸本線金沢~敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)を引き継いでいます。
  ハピラインふくい発足に合わせ、
  JR西日本から521系の2両編成✕16本が譲渡され、
  ピンクとグリーンを基調としたデザインに変更されました。
  また、同年6月には車両全体をラッピングした編成も登場しました。

 <製品特徴>
  ハピラインふくい521系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  標準塗色のHF09編成+フルラッピングのHF10編成を再現しています。
  前面行先表示は通常塗色が “ワンマン普通 福井” 、
  フルラッピング編成は “快速 福井” を取付済。
  車体の側面行先表示は黒色印刷で、行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
  スムースかつ静粛な走行性を実現したスロットレスモーターを採用。
  減磁板組込済交換用として “普通 福井” “(無地)” を付属しています。
  先頭部はダミーカプラーを装備しており、
  付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能。
  中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ521-46(M) クハ520-46(P) クモハ521-45(M) クハ520-45(P)

 <編成例>
  ←金沢・福井    敦賀→
  クモハ521-46(M) + クハ520-46(P) + クモハ521-45(M) + クハ520-45(P)

  クモハ521-47(M) + クハ520-47(P) + クモハ521-45(M) + クハ520-45(P)

  クモハ521-46(M) + クハ520-46(P) + クモハ521-48(M) + クハ520-48(P)

  赤文字:<10-2013>ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット
  桃文字:<10-2014>ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両
  橙文字<10-1396>521系 (3次車) 2両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-2013>ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  北陸本線長浜~敦賀間・湖西線永原~近江塩津間の直流化に合わせて、
  2006年に登場したJR西日本521系。
  JR西日本初の新製交直流近郊形電車で、
  223系5500番台や321系を基に設計されたステンレス車となっています。
  ハピラインふくいはJRから経営分離された会社で、
  2024年3月の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸開業に伴い、
  北陸本線金沢~敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)を引き継いでいます。
  ハピラインふくい発足に合わせ、
  JR西日本から521系の2両編成✕16本が譲渡され、
  ピンクとグリーンを基調としたデザインに変更されました。
  また、同年6月には車両全体をラッピングした編成も登場しました。

 <製品特徴>
  ハピラインふくい521系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  標準塗色のHF11編成を再現しています。
  前面行先表示は “ワンマン普通 福井” を取付済。
  車体の側面行先表示は黒色印刷で、行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
  スムースかつ静粛な走行性を実現したスロットレスモーターを採用。
  減磁板組込済交換用として “快速 敦賀” “(無地)” を付属しています。
  先頭部はダミーカプラーを装備しており、
  付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能。
  中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ521-47(M) クハ520-47(P)

 <編成例>
  ←金沢・福井    敦賀→
  クモハ521-47(M) + クハ520-47(P)

  クモハ521-47(M) + クハ520-47(P) + クモハ521(M) + クハ520(P)

  クモハ521-47(M) + クハ520-47(P) + クモハ521-45(M) + クハ520-45(P)

  クモハ521-47(M) + クハ520-47(P) + クモハ521-48(M) + クハ520-48(P)

  赤文字:<10-2013>ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット
  桃文字:<10-2014>ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両
  橙文字<10-1396>521系 (3次車) 2両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-2117>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット
<10-2118>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  フランスの高速旅客鉄道TGVのLCC版として、
  2013年から運行が開始された “OUIGO(ウィゴー)” 。
  フランス国鉄(SNCF)の子会社として運営されています。
  車両はTGV Duplex(Dasye編成)から1等席・バー・荷物置き場を撤去した改造車で、
  全車2等車で運行が開始されました。
  需要の拡大により、運行区間を拡げています。
  2021年からは、スペイン国内で高速鉄道サービスを提供する
  オープンアクセスオペレーター “Ouigo España(ウィゴー・エスパーニャ)” として、
  マドリード~バルセロナ間で運行を開始しました。
  フランスの “OUIGO” と違い、1等座席 “XLシート” とバーが組み込まれています。
  現在はマドリード・バルセロナ・バレンシア・バリャドリッドなどを結んでいます。

 <製品特徴>
  スペインで運行されている “Ouigo España” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  フランス版と異なり全中間車に大書された “OUIGO.COM” の文字や、
  各種ロゴ・水玉模様などを再現しています。
  編成両端の機関車は、前面ガラス下部のくぼみが閉塞され、
  屋根上にアンテナが増設された形態を再現。
  交流用と直流用で2種類のパンタグラフを作り分け(一部実車と形状が異なります)。
  客車のイスの色はバー(R4)がアイボリー、その他の車両は青系色で表現しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯(電球色LED採用)。
  付属のダミー基板に入れ換えることで、
  機関車同士を併結した際にライトが消灯された姿を再現可能。
  安定した走行が可能なフライホイール付き動力ユニットを採用しています。
  機関車先頭部の連結器カバーを外し、付属のドローバーを使用すれば、
  実車同様の20両編成を再現可能です。
  DCC対応(6ピンソケット付のものがM1・M2に適応。
  ただし、M2に搭載しているデコーダーのCV29値の設定を変更し、
  ヘッドライト/テールライトの制御を反転させる必要あり)
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-2117>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット
   M1(M)(P) R1 R4 R8 M2(P)

  <10-2118>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット
   R2 R3 R5 R6 R7

 <編成例>
  M1(M)(P) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M2(P)

  M2(P) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M1(M)(P) +
  M1(M)(P) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M2(P)

  赤文字:<10-2117>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット
  桃文字:<10-2118>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-2117>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-2118>OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-2131>TGV Euroduplex “inOui” (ユーロデュープレックス「イヌイ」)5両基本セット
<10-2132>TGV Euroduplex “inOui” (ユーロデュープレックス「イヌイ」)5両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  フランスの高速鉄道として、1981年に開業したTGV。
  ドイツ乗り入れ対応車として登場したEuroDuplex(ユーロデュープレックス)には、
  2010年代前半に “Carmillon(カーミヨン)” 色を用いた新塗装車が登場しました。
  2019年には、フランス語で “前代未聞の/驚くべき” などの意味を持つ
  "inOui(イヌイ)" という新ブランドがTGVに設定され、
  車両などにロゴマークが掲出されています。

 <製品特徴>
  フランスの高速旅客列車TGV Euroduplexを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “Carmillon(カーミヨン)” 塗装に "inOui(イヌイ)" ロゴが掲出された外観を再現。
  編成両端の機関車は前面ガラス下部のくぼみが閉塞され、
  屋根上にアンテナが増設された形態を再現しています。
  2種類のパンタグラフを作り分け(一部実車と形状が異なります)。
  客車のイスの色は全車ともアイボリーで表現しています。
  ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯。
  安定した走行が可能したフライホイール付き動力ユニットを採用。
  機関車先頭部の連結器カバーを外し、
  付属のドローバーを使用して実車同様の20両編成を再現可能。
  DCC対応(6ピンソケット付のものがM1・M2に適応。
  ただし、M2に搭載しているデコーダーのCV29値の設定を変更し、
  ヘッドライト・テールライトの制御を反転させる必要あり)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-2131>5両基本セット
   M1(M)(P) R1 R4 R8 M2(P)

  <10-2132>5両増結セット
   R2 R3 R5 R6 R7

 <編成例>
  M1(M)(P) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M2(P)

  M2(P) + R8 + R7 + R6 + R5 + R4 + R3 + R2 + R1 + M1(M)(P) +
  M1(M)(P) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M2(P)

  赤文字:<10-2131>5両基本セット
  桃文字:<10-2132>5両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-2131>5両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-2132>5両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

   2025/11/27(木)
   大阪メトロ 阿倍野駅 可動式ホーム柵 運用
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー