【トミックス】「2019年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3.
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
寝台客車として、1973年に登場した24系。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系24形は14系の設計をベースに、難燃化が施された車両です。
当初は3段式B寝台でしたが、後に2段式に改造されました。
“あかつき” “彗星”をはじめ、“ゆうづる” “あけぼの” “日本海”等にも使用されました。
<製品特徴>
24系24形特急寝台客車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
主に国鉄時代の姿で、乗降ドア上にも白帯がある姿を再現しています。
転写シートでJR時代にも対応可能です。
妻面の換算・定員表記等は印刷済。
ドア上にある寝台種別表示は別パーツで、印刷済。
オハネフ・オハネの上段寝台ハシゴは別パーツにて再現し、
ハシゴは開閉選択可能となっています。
カニ・オハネフはテールライト・トレインマークがLED点灯し、
オハネフはON-OFFスイッチ付となっています。
カニ・オハネフのトレインマークは白色LEDで点灯します。
別売室内灯を組み込むことで、側面方向幕・寝台表示が点灯可能です。
カニ・オハネフの機関車連結面側はケイディー互換カプラーを装備。
トレインマークと側面方向幕のシールは裏貼り式です。
車番は選択式メタル転写シートを付属しています。
車側表示灯は工場取付済。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
鉄道模型フェスティバル2019 展示品
<製品内容>
カニ24(後期型) オハネ24 オハネ24 オハネフ24
<編成例>
●特急「ゆうづる」(1985年頃)
←上野 青森→
カニ24(後期型) + (1)オロネ24 + (2)オハネ24 + (3)オハネ24 +
(4)オハネ24 + (5)オハネ24 + (6)オハネフ24 + (7)オハネフ24 +
(8)オハネ24 + (9)オハネ24 + (10)オハネ24 + (11)オハネフ24
赤文字:<HO-9043>国鉄 24系24形特急寝台客車セット
桃文字:<HO-5007>国鉄客車 オハネフ24形
橙文字:<HO-5008>国鉄客車 オハネ24形
青文字:<HO-5009>国鉄客車 オロネ24形
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
寝台客車として、1973年に登場した24系。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系24形は14系の設計をベースに、難燃化が施された車両です。
当初は3段式B寝台でしたが、後に2段式に改造されました。
オハネフ24は車端部に車掌室とテールライトを装備した緩急車で、
車内は開放式B寝台となっています。
<製品特徴>
24系24形特急寝台客車オハネフ24形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
主に国鉄時代の姿で、乗降ドア上にも白帯がある姿を再現しています。
寝台は2段式に改造された姿を再現しています。
各Hゴムは灰色で印刷済。
換算・定員・エンド・寝台形式(☆☆☆)表記は印刷済。
上段寝台用ハシゴを別パーツで再現し、
ハシゴは開閉選択可能となっています。
車番は選択式メタル転写シートを付属しています。
所属検査表記・JRマークは転写シートで対応しています。
車側表示灯は別パーツで、工場取付済です。
テールライト・トレインマークがLED点灯し、
ON-OFFスイッチ付となっています。
トレインマークは白色に近い色で点灯します。
別売室内灯を組み込むことで、側面方向幕・寝台表示が点灯可能です。
前後ともTN密自連カプラーを装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
オハネフ24
<編成例>
●特急「ゆうづる」(1985年頃)
←上野 青森→
カニ24(後期型) + (1)オロネ24 + (2)オハネ24 + (3)オハネ24 +
(4)オハネ24 + (5)オハネ24 + (6)オハネフ24 + (7)オハネフ24 +
(8)オハネ24 + (9)オハネ24 + (10)オハネ24 + (11)オハネフ24
赤文字:<HO-9043>国鉄 24系24形特急寝台客車セット
桃文字:<HO-5007>国鉄客車 オハネフ24形
橙文字:<HO-5008>国鉄客車 オハネ24形
青文字:<HO-5009>国鉄客車 オロネ24形
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
寝台客車として、1973年に登場した24系。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系24形は14系の設計をベースに、難燃化が施された車両です。
当初は3段式B寝台でしたが、後に2段式に改造されました。
オハネ24形は開放式B寝台車です。
<製品特徴>
24系24形特急寝台客車オハネ24形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
主に国鉄時代の姿で、乗降ドア上にも白帯がある姿を再現しています。
寝台は2段式に改造された姿を再現しています。
各Hゴムは灰色で印刷済。
換算・定員・エンド・寝台形式(☆☆☆)表記は印刷済。
上段寝台用ハシゴを別パーツで再現し、
ハシゴは開閉選択可能となっています。
車番は選択式メタル転写シートでセットに付属しています。
所属検査表記は転写シートでセットに付属しています。
車側表示灯は別パーツで、工場取付済です。
別売室内灯を組み込むことで、側面方向幕・寝台表示が点灯可能です。
前後ともTN密自連カプラーを装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
オハネ24
<編成例>
●特急「ゆうづる」(1985年頃)
←上野 青森→
カニ24(後期型) + (1)オロネ24 + (2)オハネ24 + (3)オハネ24 +
(4)オハネ24 + (5)オハネ24 + (6)オハネフ24 + (7)オハネフ24 +
(8)オハネ24 + (9)オハネ24 + (10)オハネ24 + (11)オハネフ24
赤文字:<HO-9043>国鉄 24系24形特急寝台客車セット
桃文字:<HO-5007>国鉄客車 オハネフ24形
橙文字:<HO-5008>国鉄客車 オハネ24形
青文字:<HO-5009>国鉄客車 オロネ24形
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
寝台客車として、1973年に登場した24系。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系24形は14系の設計をベースに、難燃化が施された車両です。
当初は3段式B寝台でしたが、後に2段式に改造されました。
オロネ24形はレール方向に寝台が並ぶプルマン式A寝台車です。
<製品特徴>
24系24形特急寝台客車オロネ24形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
主に国鉄時代の姿で、乗降ドア上にも白帯がある姿を再現しています。
各Hゴムは灰色で印刷済。
換算・定員・エンド表記は印刷済。
車番は選択式メタル転写シートでセットに付属しています。
所属検査表記は転写シートでセットに付属しています。
車側表示灯は別パーツで、工場取付済です。
別売室内灯を組み込むことで、側面方向幕・寝台表示が点灯可能です。
前後ともTN密自連カプラーを装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
オロネ24
<編成例>
●特急「ゆうづる」(1985年頃)
←上野 青森→
カニ24(後期型) + (1)オロネ24 + (2)オハネ24 + (3)オハネ24 +
(4)オハネ24 + (5)オハネ24 + (6)オハネフ24 + (7)オハネフ24 +
(8)オハネ24 + (9)オハネ24 + (10)オハネ24 + (11)オハネフ24
赤文字:<HO-9043>国鉄 24系24形特急寝台客車セット
桃文字:<HO-5007>国鉄客車 オハネフ24形
橙文字:<HO-5008>国鉄客車 オハネ24形
青文字:<HO-5009>国鉄客車 オロネ24形
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【トミックス】「2019年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【トミックス】「2019年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【トミックス】「2019年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その4
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/8/19 (火)
・【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/22 (金)
・【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/8/24(日)
・北越急行 ほくほくまつり2025
・首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
・首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
・富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
・富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報
2025/8/25(月)
・【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・岡山電気軌道 ダイヤ改正
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報
2025/8/26(火)
・【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報
2025/8/27(水)
・【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報
2025/8/28(木)
・富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報
2025/8/29(金)
・北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
・山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
・227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
