【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
関西空港アクセス特急 “はるか” 専用車として、1994年に登場したJR西日本281系。
グッドデザイン賞とブルネル賞近距離列車部門最優秀賞を受賞し、
2024年4月現在、基本編成の6両編成✕9本、付属編成の3両編成✕3本が在籍してます。
HA604編成は2019年に “ハローキティ はるか” ラッピングが施されました。
<製品特徴>
JR西日本281系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
“ハローキティ はるか”ラッピング車を再現しています。
クハ281は荷物室扉が埋められた姿を再現。
はるかロゴ、車番、クハ・サハ・クロの屋根上にあるJRマークは印刷済。
車内はカラーシートで再現しています。
側面ガラスはスモークガラスを再現。
ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、ON-OFFスイッチ付です。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯。
先頭車同士の連結時用として、
進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能を装備しています。
新モーターを採用し、フライホイール付動力を搭載しています。
新集電システム・銀色車輪を採用。
先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)を装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クハ281-4 モハ281-7(M)(P) サハ281-104
サハ281-4 モハ281-8(T)(P) クロ280-4
<編成例>
(2019年1月29日〜)
←関西空港 京都・米原→
(6)クハ281-4 + (5)モハ281-7(M)(P) + (4)サハ281-104 +
(3)サハ281-4 + (2)モハ281-8(T)(P) + (1)クロ280-4
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
関西空港アクセス特急 “はるか” 専用車として、1994年に登場したJR西日本281系。
グッドデザイン賞とブルネル賞近距離列車部門最優秀賞を受賞し、
2024年4月現在、基本編成の6両編成✕9本、付属編成の3両編成✕3本が在籍してます。
付属編成は “ハローキティ はるか” ラッピングが施され、
扇をイメージしたデザインとなっています。
<製品特徴>
JR西日本281系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
3両編成の “ハローキティ はるか”ラッピング車を再現しています。
<98674>・<98690>・<98692>各セットを連結して9両編成が再現可能。
はるかロゴ・車番(HA632編成)・屋根上にあるJRマークは印刷済。
シートパーツはカラーシートで再現しています。
側面ガラスはスモークガラスを再現。
ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、ON-OFFスイッチ付です。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯。
先頭車同士の連結時用として、
進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能を装備しています。
新集電システム・銀色車輪を採用。
先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)を装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クモハ281-2(P) サハ281-111 クハ280-2
<編成例>
● 特急はるか
←関西空港 京都・野洲→
クモハ281(P) + サハ281 + クハ280 +
クハ281 + モハ281(M)(P) + サハ281 + サハ281 + モハ281(P) + クロ281
赤文字:<97208>JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Ougi)増結セット
桃文字:<98674>JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット or
桃文字:<98690>JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Ori-Tsuru)セット or
桃文字:<98692>JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Kanzashi)セット
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
1973~74年に製造された21~55号機は後期型(2次車)に分類されます。
後期型は新製時から運転室窓上にひさしが装備されており、
車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿で、
車体側面の機器搬入口が中央部に装備されていました。
JR貨物在籍車の多くは更新工事により100番台に準じた塗装となりましたが、
2004年以降の更新工事施工車は青色をベースとした塗装になりました。
それ以前の更新車も順次塗装が変更されました。
<製品特徴>
JR貨物EF66形0番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
前面窓上部にひさしのある後期型を再現しています。
100番台に類似した白色ベースの更新色を再現。
腰板が撤去され段差の付いた姿を新規製作しています。
パンタグラフはPS22を再現。
前面・側面窓ガラス枠はグレーで表現しています。
新規製作の屋根上クーラーは別パーツで付属しています。
メーカーズプレート・エンド標記用エッチング板を付属しています。
車番 “EF66-24・25・27・29・30・35” は選択式メタル転写シートを付属しています。
区名札シール “吹” を付属しています。
検査標記・エンド標記などを印刷で再現。
JRマーク印刷済。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
動輪はEF66の独特な車輪輪心を再現。
ゴムタイヤ付き車輪を採用しています。
ケイディーカプラーを採用。
新規製作の密自連形ダミーカプラーを付属しています。
通電端子を装備。
最小半径R600通過可能(S字線形除く)。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
EF66(後期型・貨物更新車)(M)(P)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
1973~74年に製造された21~55号機は後期型(2次車)に分類されます。
後期型は新製時から運転室窓上にひさしが装備されており、
車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿で、
車体側面の機器搬入口が中央部に装備されていました。
0番台で最後に更新工事を受けた27号機は、
国鉄色を維持したまま2023年まで貨物列車牽引に活躍しました。
<製品特徴>
JR貨物EF66形0番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
前面窓上部にひさしのある後期型を再現しています。
0番台で最後まで現役だった27号機を再現。
更新工事で撤去された腰板部を新規製作しています。
パンタグラフはPS22を再現。
前面・側面窓ガラス枠は銀色で表現しています。
屋根はグレーで再現。
新規製作の屋根上クーラーは別パーツで付属しています。
メーカーズプレート・エンド標記用エッチング板を付属しています。
車番 “EF66-24・25・27・29・30・35” は選択式メタル転写シートを付属しています。
区名札シール “吹” を付属しています。
検査標記・エンド標記などを印刷で再現。
JRマーク印刷済。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
動輪はEF66の独特な車輪輪心を再現。
ゴムタイヤ付き車輪を採用しています。
ケイディーカプラーを採用。
新規製作の密自連形ダミーカプラーを付属しています。
通電端子を装備。
最小半径R600通過可能(S字線形除く)。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
EF66(27号機)(M)(P)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
1973~74年に製造された21~55号機は後期型(2次車)に分類されます。
後期型は新製時から運転室窓上にひさしが装備されており、
車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿で、
車体側面の機器搬入口が中央部に装備されていました。
0番台で最後に更新工事を受けた27号機は、
国鉄色を維持したまま2023年まで貨物列車牽引に活躍しました。
<製品特徴>
JR貨物EF66形0番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
前面窓上部にひさしのある後期型を再現しています。
0番台で最後まで現役だった27号機をプレステージモデルで再現。
<下記部品を金属製で装着済予定>
パンタグラフ・各種手すり・ワイパー・解放テコ・
信号炎管・エアホース・ホイッスル
<下記部品はプラ部品を装着済予定>
台車ステップ・クーラー・列車無線アンテナ・GPSアンテナ
腰板が撤去され段差の付いた姿を新規製作しています。
パンタグラフはPS22を再現。
前面・側面窓ガラス枠は銀色で表現しています。
屋根はグレーで再現。
新規製作の屋根上クーラーは別パーツで付属しています。
メーカーズプレート・エンド標記用エッチング板を付属しています。
車番 “EF66-24・25・27・29・30・35” は選択式メタル転写シートを付属しています。
区名札は “吹” を印刷済。
検査標記・エンド標記などを印刷で再現。
JRマーク印刷済。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
動輪はEF66の独特な車輪輪心を再現。
ゴムタイヤ付き車輪を採用しています。
ケイディーカプラーを採用。
新規製作の密自連形ダミーカプラーを付属しています。
通電端子を装備。
最小半径R600通過可能(S字線形除く)。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
EF66(27号機・プレステージモデル)(M)(P)
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/7/11 (金)
・【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/14 (月)
・789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/14の鉄道イベント情報
2025/7/15 (火)
・【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
・東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
・東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
・北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
・西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報
2025/7/16 (水)
・宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報
2025/7/17 (木)
・【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報
2025/7/18 (金)
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
・仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
・小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
・北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
・JR東 ポケモンスタンプラリー2025
・東急 電車スタンプラリー2025
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報
2025/7/19 (土)
・宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
・GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
・北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
・首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
・相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
・天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
・名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
・イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
・京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
・奈良鉄道まつり2025夏
・西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
