忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道会社別製品情報 Nゲージ 国鉄・JR【AD】 > 【カトー】「JR 489系急行 “能登” 5両基本セット&4両増結セット」,.鉄道模型Nゲージ

【カトー】「JR 489系急行 “能登” 5両基本セット&4両増結セット」,.鉄道模型Nゲージ

<10-818>489系急行「能登」5両基本セット
<10-819>489系急行「能登」4両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  信越本線横川~軽井沢間の通過対策車として、1971年に登場した489系。
  485系をベースにした、EF63形補助機関車との協調運転対応車です。
  1971年と1972年上期製造の前期型は、先頭車がボンネット型となっています。
  上野~金沢間を結ぶ急行“能登”では、
  座席車・寝台車混成の14系客車が使用されていましたが、
  1993年3月からはJR西日本金沢運転所(現:金沢総合車両所)の
  ボンネット型489系で運転されました。
  2010年3月の臨時列車化の際に、485系による運行に変わりましたが、
  2012年3月以降は事実上の廃止状態となっています。

 <製品特徴>
  489系急行“能登”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  現行の金沢総合車両所H1編成を再現しています。
  キノコ形クーラー(AU12形)搭載の初期車と、
  分散式クーラー(AU13形)や集中式クーラー(AU71形)を搭載した後期車を再現。
  雨ドイは赤帯無し。
  先頭車はJNRマーク撤去・2連ワイパーの前面窓・前面タイフォン位置変更・
  列車無線アンテナ取付の姿をしっかり再現しています。
  中間車は側面の洗面所窓と非常口を閉塞した姿を再現しています。
  サロ489-23(4号車)は分散式クーラーAU13を搭載し、
  電話アンテナを取り付けています。
  モハ488-204(5号車)はAU71形集中クーラーを搭載し、
  屋根配線や窓配置も異なる後期形を再現。
  モハ489-19(6号車)は分散式クーラーAU13形を搭載したラウンジカーで、
  改造された独特の窓配置と室内も再現しています。
  車内のイスは、グリーン車が紫色で、普通車は茶色で表現しています。
  屋根色はグレーで表現。
  PS16交直流パンタグラフを採用しています。
  ヘッドライト(運転台上ライト含)・テールライト・トレインマークが点灯。
  フライホイール付動力ユニットを採用しています。
  中間車連結部にはKATOカプラー密連形(ボディマウント)を採用。
  ヘッドマークは“能登”を取付済で、
  交換用ヘッドマークとして“はくたか” “ホームライナー” “臨時” “(無地)”を付属。
  “能登”はもちろん、各ヘッドマークに対応の行先表示シールを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-818>489系急行「能登」5両基本セット
   クハ489-501 サロ489-23 モハ488-204(M)(P)
   モハ489-6 クハ489-1

  <10-819>489系急行「能登」4両増結セット
   モハ488-4(P) モハ489-4 モハ489-19 モハ488-6(P)

 <編成例>
  ←上野 (長岡~金沢間 逆編成)  金沢→
  (1)クハ489-501 + (2)モハ488-4(P) + (3)モハ489-4 +
  (4)サロ489-23 + (5)モハ488-204(M)(P) + (6)モハ489-19 +
  (7)モハ488-6(P) + (8)モハ489-6 + (9)クハ489-1

  赤文字:<10-818>489系急行「能登」5両基本セット
  桃文字:<10-819>489系急行「能登」4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-818>489系急行「能登」5両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-819>489系急行「能登」4両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/6/27 (金)
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/3 (木)
   東京まるっと山手線(ツアー) 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/3の鉄道イベント情報

   2025/7/4 (金)
   青春18きっぷ 夏季 発売
   京王 アイドルマスター シャイニーカラーズトレイン 運転
   京王 アイドルマスターシャイニーカラーズコラボ1日乗車券 発売
   JR東海 夏の乗り放題きっぷ 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/4の鉄道イベント情報

   2025/7/5 (土)
   三笠鉄道村 S-304号 復活祭
   東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
   東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
   秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
   名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
   名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
   名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
   大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
   高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
   熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報

   2025/7/6 (日)
   舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
   東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー