【カトー】「2024年11月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
★<10-1958>特別企画品 C11 171+14系500番台「SL冬の湿原号」6両セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
2000年に運行を開始したJR北海道 “SL冬の湿原号” 。
釧網本線の釧路~標茶間を結ぶ冬期限定の観光列車です。
牽引機のC11-171は1940年に製造された国鉄C11形蒸気機関車です。
稲沢機関区・名古屋機関区など中京圏で使用されていましたが、
1942年以降は北海道で使用され、1975/6/25に廃車されました。
廃車後は標茶町の桜町児童公園で静態保存されていましたが、
1999年に車籍を復活し、留萌本線の “SLすずらん号” 牽引機として活躍しました。
その後、“SLふらの・びえい号” “SL冬の湿原号” “SL函館大沼号” などに使用され、
2015年以降は “SL冬の湿原号” の牽引機として活躍しています。
客車は14系を改造した車両で、さらに2021年以降にリニューアルされました。
スハフ14-505とスハフ14-507は座席が窓に向かって配置された “たんちょうカー” 、
オハ14-526とオハ14-519はだるまストーブが設置された “ストーブカー” 、
スハシ44-1は “カフェカー” となっています。
<製品特徴>
JR北海道 “SL冬の湿原号” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
茶色のリレーラーを付属しています。
【C11-171】
2022年1月の全検出場後の姿を再現。
煙突の回転式火の粉止め、デッキの北海道形の誘導員手スリ、
キャブ下の保護柵などを再現しています。
車体表記(製造銘板:昭和十五年/川崎車輛/製造No.2333他)を印刷で再現。
区名板は “釧” を印刷済。
前照灯は前位側・後位側とも点灯(電球色LED採用)。
コアレスモーター搭載動力ユニットを採用しています。
前位側・後位側ともにスノープロウを装備。
前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラーを標準装備し、
交換用にナックルカプラーとバック運転用アーノルドカプラー、
ナックルカプラーなどを付属しています。
“SL冬の湿原号” “SLすずらん号” のヘッドマークを付属しています。
【14系500番台「SL冬の湿原号」】
リニューアル工事を受けた令和3年(2021)以降の姿を再現。
オハ14は車内に設置されただるまストーブと屋根上の煙突を再現しており、
だるまストーブから見える火をLED点灯式で再現しています。
スハシ44は2022年に “カフェカー” に改装された現在の姿で再現しており、
室内の車販カウンターとだるまストーブ(点灯式)を備えた内装を再現。
スハフ14は展望スペースの大窓、車体側面のルーバー、
屋根上の発電エンジン取り外し用の蓋、排気煙管と排気口を再現しています。
スハフ14のテールライトは点灯式で、テールマークは印刷で表現。
中間連結部は密自連形ボディマウントカプラーを装備。
スハフ14の機関車連結側はボディマウントタイプのアーノルドカプラー装備。
交換用ナックルカプラー、ジャンパ栓を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
C11-171(M) スハフ14-505 スハシ44-1
オハ14-526 オハ14-519 スハフ14-507
<編成例>
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507 + DE10(M)
赤文字:<10-1958>特別企画品 C11 171+14系500番台 SL冬の湿原号 6両セット
橙文字:<7011-1>DE10 耐寒形
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<2021-1>C11 171
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
2000年に運行を開始したJR北海道 “SL冬の湿原号” 。
釧網本線の釧路~標茶間を結ぶ冬期限定の観光列車です。
牽引機のC11-171は1940年に製造された国鉄C11形蒸気機関車です。
稲沢機関区・名古屋機関区など中京圏で使用されていましたが、
1942年以降は北海道で使用され、1975/6/25に廃車されました。
廃車後は標茶町の桜町児童公園で静態保存されていましたが、
1999年に車籍を復活し、留萌本線の “SLすずらん号” 牽引機として活躍しました。
その後、“SLふらの・びえい号” “SL冬の湿原号” “SL函館大沼号” などに使用され、
2015年以降は “SL冬の湿原号” の牽引機として活躍しています。
<製品特徴>
JR北海道 “SL冬の湿原号” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
牽引機のC11-171を再現しています。
2022年1月の全検出場後の姿を再現。
煙突の回転式火の粉止め、デッキの北海道形の誘導員手スリ、
キャブ下の保護柵などを再現しています。
車体表記(製造銘板:昭和十五年/川崎車輛/製造No.2333他)を印刷で再現。
区名板は “釧” を印刷済。
前照灯は前位側・後位側とも点灯(電球色LED採用)。
コアレスモーター搭載動力ユニットを採用しています。
前位側・後位側ともにスノープロウを装備。
前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラーを標準装備し、
交換用にナックルカプラーとバック運転用アーノルドカプラー、
ナックルカプラーなどを付属しています。
“SL冬の湿原号” “SLすずらん号” のヘッドマークを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
C11-171(M)
<編成例>
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507 + DE10(M)
赤文字:<2021-1>C11 171
桃文字:<10-1957>14系500番台「SL冬の湿原号」5両セット
橙文字:<7011-1>DE10 耐寒形
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<10-1957>14系500番台「SL冬の湿原号」5両セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
2000年に運行を開始したJR北海道 “SL冬の湿原号” 。
釧網本線の釧路~標茶間を結ぶ冬期限定の観光列車です。
客車は14系を改造した車両で、さらに2021年以降にリニューアルされました。
スハフ14-505とスハフ14-507は座席が窓に向かって配置された “たんちょうカー” 、
オハ14-526とオハ14-519はだるまストーブが設置された “ストーブカー” 、
スハシ44-1は “カフェカー” となっています。
<製品特徴>
JR北海道 “SL冬の湿原号” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
客車の14系500番台を再現しています。
リニューアル工事を受けた令和3年(2021)以降の姿を再現。
オハ14は車内に設置されただるまストーブと屋根上の煙突を再現しており、
だるまストーブから見える火をLED点灯式で再現しています。
スハシ44は2022年に “カフェカー” に改装された現在の姿で再現しており、
室内の車販カウンターとだるまストーブ(点灯式)を備えた内装を再現。
スハフ14は展望スペースの大窓、車体側面のルーバー、
屋根上の発電エンジン取り外し用の蓋、排気煙管と排気口を再現しています。
スハフ14のテールライトは点灯式で、テールマークは印刷で表現。
中間連結部は密自連形ボディマウントカプラーを装備。
スハフ14の機関車連結側はボディマウントタイプのアーノルドカプラー装備。
交換用ナックルカプラー、ジャンパ栓を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハフ14-505 スハシ44-1 オハ14-526 オハ14-519 スハフ14-507
<編成例>
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507
C11-171(M) + スハフ14-505 + スハシ44-1 +
オハ14-526 + オハ14-519 + スハフ14-507 + DE10(M)
赤文字:<2021-1>C11 171
桃文字:<10-1957>14系500番台「SL冬の湿原号」5両セット
橙文字:<7011-1>DE10 耐寒形
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<10-1790>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット
★<10-1791>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両増結セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
自強号(特急に相当)や客車列車である莒光号(きょこうごう:急行に相当)、
電化された南廻線の気動車置き換え用として、
2021年に登場した台湾鉄路EMU3000型。
20m級車体の12両編成で、6号車には日本のグリーン車に相当する
ビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。
<製品特徴>
台湾鉄路EMU3000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
アクセントカラーに赤が入った編成を再現しています。
先頭部や側面ロゴマーク・“騰雲座艙(とううんざそう)” マークなどの表記類を再現。
交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現。
ヘッドライト・テールライトが点灯(白色LED採用)。
ヘッドライトは全点灯状態を再現しています。
スロットレスモーターを採用。
ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備しています。
DCCフレンドリー。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1790>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット
45ED3011 45ET3011 45EM3013
50EP3012(M)(P) 45EM3014 45ED3012
<10-1791>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両増結セット
45EM3011 45EP3011(P) 45EM3012
45EM3015 45EP3013(P) 45EM3016
<編成例>
←屏東・高雄 花蓮・台東→
45ED3011 + 45EM3011 + 45EP3011(P) + 45EM3012 +
45ET3011 + 45EM3013 + 50EP3012(M)(P) + 45EM3014 +
45EM3015 + 45EP3013(P) + 45EM3016 + 45ED3012
赤文字:<10-1790>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット
桃文字:<10-1791>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両増結セット
<最安値を探してみる>
<10-1790>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<10-1791>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両増結セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<10-1792>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両基本セット
★<10-1793>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両増結セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
自強号(特急に相当)や客車列車である莒光号(きょこうごう:急行に相当)、
電化された南廻線の気動車置き換え用として、
2021年に登場した台湾鉄路EMU3000型。
20m級車体の12両編成で、6号車には日本のグリーン車に相当する
ビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。
<製品特徴>
台湾鉄路EMU3000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
アクセントカラーに緑が入った編成を再現しています。
先頭部や側面ロゴマーク・“騰雲座艙(とううんざそう)” マークなどの表記類を再現。
交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現。
ヘッドライト・テールライトが点灯(白色LED採用)。
ヘッドライトは全点灯状態を再現しています。
スロットレスモーターを採用。
ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備しています。
DCCフレンドリー。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1792>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両基本セット
45ED3171 45ET3171 45EM3173
50EP3172(M)(P) 45EM3174 45ED3172
<10-1793>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両増結セット
45EM3171 45EP3171(P) 45EM3172
45EM3175 45EP3173(P) 45EM3176
<編成例>
←屏東・高雄 花蓮・台東→
45ED3171 + 45EM3171 + 45EP3171(P) + 45EM3172 +
45ET3171 + 45EM3173 + 50EP3172(M)(P) + 45EM3174 +
45EM3175 + 45EP3173(P) + 45EM3176 + 45ED3172
赤文字:<10-1792>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両基本セット
桃文字:<10-1793>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両増結セット
<最安値を探してみる>
<10-1792>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両基本セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<10-1793>台湾鉄路 EMU3000(緑) 6両増結セット
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<関連記事>
【カトー】「2024年11月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【カトー】「2024年11月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2024/11/1 (金)
・大宮総合車両センターなど 鉄道ふれあいフェア 事前受付開始
・新京成 ドリームトレイン2024 運転
・青梅線開業130周年記念ヘッドマーク 掲出
・愛知環状鉄道 あいち県民の日 ヘッドマーク 掲出
・叡山電鉄 秋ダイヤ 実施
・岡山エリア 大阪・関西万博ラッピング車両 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/1の鉄道イベント情報
2024/11/2 (土)
・快速 水郡線90周年風っこ号 運転
・名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線フェスタ
・富山地方鉄道 ちてつ電車フェスティバル2024
・近鉄百貨店奈良店など 近鉄フェスティバル
・南海電車まつり2024
・能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2024秋
・高松琴平電気鉄道 600形・1300形 特別運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/2の鉄道イベント情報
2024/11/3 (日/祝)
・南部縦貫鉄道 レールバス 夕暮れ撮影会
・秩父鉄道 SLEMot5周年記念号 運転
・碓氷峠鉄道文化むら 秋の鉄道フェスティバル
・しなの鉄道 豊野駅 北しなの線オータムフェスタ
・アルピコ交通 初代なぎさTRAIN 定期運転終了
・和歌山電鐵 第18回 貴志川線祭り
・京阪 中之島ウエスト冬ものがたりヘッドマーク 掲出
・能勢電鉄 レジェンド1700系 運転
・高松琴平電気鉄道 第23回ことでん電車まつり
・北九州高速鉄道 モノレールまつり2024
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/3の鉄道イベント情報
2024/11/4 (月/休)
・モノレールサミット in 浜祭
・立山黒部貫光 トロリーバス メモリアル撮影会 事前受付終了
・神戸市 名谷車両基地 交通フェスティバル2024
・松山駅 2代目駅舎さよならイベント
・直方車両センター ふくほくフェス
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/4の鉄道イベント情報
2024/11/5 (火)
・東武 SL大樹ふたら マウンテンランニング大会ヘッドマーク 掲出
・能勢電鉄 1757編成 撮影会 事前受付開始
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/5の鉄道イベント情報
2024/11/6 (水)
・富士山麓電気鉄道 鉄道技術所 1001編成撮影会 事前受付終了
・スーパーはくと かにラッピング車両 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/6の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー