【トミックス】「2024年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
下記製品の発売予定が2024年10月から11月に変更されました。
★<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
信越本線横川~軽井沢間の通過対策車として、1971年に登場した国鉄489系。
485系をベースにした車両で、補助機関車EF63形との協調運転が可能です。
1971年と1972年上期製造の前期型は先頭車がボンネット型となっていましたが、
1972年下期以降製造の中期型は先頭車貫通化や冷房装置変更などが実施されました。
先頭車のクハ489形は下り方が200番台、上り方が600番台に区分されました。
上野~長野・金沢を結ぶ信越本線の特急列車で活躍したほか、
北陸本線の特急列車 “雷鳥” “しらさぎ” にも使用されました。
<製品特徴>
国鉄489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
クハ489形200番台・600番台を含んだ編成を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
イラストマークを掲げて活躍した1970年代後半~1980年代をイメージ。
非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
クハ489形600番台はクハ481形とは異なるコンプレッサーを2基搭載した床下を再現。
クハ481・489形200番台との違いを再現しています。
ATS車上子パーツを付属しています。
トイレタンクは装着済で、交換用に流し管パーツを付属しています。
Hゴムはグレーで表現しています。
靴摺り・ドアレールは印刷済。
車番・JRマーク・JNRマークは転写シートを付属しています。
印刷済トレインマークは “しらさぎ(イラスト)” を装着済で、
交換用 “白山(イラスト)・はくたか(イラスト)・白山(文字)・あさま(文字)” を付属。
ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
新集電システム・黒色車輪を採用。
クハ489形600番台の運転台側はEF63形との連結に備えTNカプラーを装備し、
交換用にダミーカプラーを付属しています。
クハ489形200番台の運転台側はダミーカプラーを装備。
各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クハ489-600 モハ488-200(M)(P) モハ489-0(AU13搭載車) クハ489-200
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
“白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
(1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
(4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
(7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
(10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200
赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車として、
1968年に登場した国鉄485系。
1968~72年製造の初期型は先頭車がボンネット型でしたが、
1972~73年製造の中期型(200番台)では前面貫通形に改められ、
1974~76年製造の後期型(300番台)では前面非貫通形となりました。
冷房装置も初期型がキノコ型のAU12形だったのに対し、
中期型ではモハ484形が集中式AU71形、他の車両は分散式AU13形に変更されました。
クハ481形200番台は当初、山陽本線・東北本線の特急列車で活躍しましたが、
徐々に関西・九州地方へと活躍の場を移しました。
<製品特徴>
国鉄485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
クハ481形200番台を含んだ編成を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
イラストマークを掲げて活躍した1970年代後半~1980年代をイメージ。
非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
モハ484・485、サハ481・サロ481の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現。
トイレタンクは装着済で、交換用に流し管パーツを付属しています。
スノープロウは台車一体で再現し、交換用に通常台車枠と台車排障器パーツを付属。
ATS車上子パーツを付属しています。
Hゴムはグレーで表現しています。
靴摺り・ドアレールは印刷済。
車番・JRマーク・JNRマークは転写シートを付属しています。
印刷済トレインマーク “やまびこ(イラスト)” を装着済で、
交換用として “いなほ(イラスト)・白鳥(文字)” を付属しています。
ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
新集電システム・黒色車輪を採用。
先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラーを装備し、
交換用にカバーなしのダミーカプラーを付属しています。
各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クハ481-200 モハ484-200(M)(P) モハ485-0(AU13) クハ481-200
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~富山) / “しらさぎ” (米原~富山) /
“つばめ” (西鹿児島・熊本・博多~岡山) / “みどり” (宮崎・大分~大阪・新大阪) /
“しおじ” (下関・広島~新大阪) (1974年)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(M)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)サロ481(AU13) + (6)サシ481(AU13) +
(7)モハ484-200(M)(P) + (8)モハ485(AU13) + (9)モハ484-200(M)(P) +
(10)モハ485(AU13) + (11)クハ481-200
●特急 “ひばり” (上野~仙台) / “やまびこ” (上野~盛岡) /
“はつかり” “いなほ” (上野~青森) / “白鳥” (大阪~青森) (1978年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)モハ484-200(M)(P) + (5)モハ485(AU13) + (6)サロ481(AU13) +
(7)サシ481(AU13) + (8)モハ484-600(T)(P) + (9)モハ485(AU13) +
(10)モハ484-200(M)(P) + (11)モハ485(AU13) + (12)クハ481-200
●特急 “にちりん” (西鹿児島・宮崎・大分~博多) /
“有明” (熊本~博多) (1982年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)モハ484-200(M)(P) +
(6)モハ485(AU13) + (7)クハ481-200
赤文字:<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
モハ484・488形200番台は1972年より製造された中期型です。
0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
中期型ではモハ484形が集中式AU71形、他の車両は分散式AU13形に変更されました。
また、車掌室と業務用室の廃止により、モハ485形と同じ定員数に増加されました。
モハ484形600番台はモハ484形200番台をもとに
車掌室と業務用室を再設置して新製された車両です。
主にグリーン車が編成端に連結されていた東北地方の特急列車で使用されました。
<製品特徴>
国鉄485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
モハ484形600番台+モハ485形0番台を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
ドアコックがユニット形状へと変更された後期型を再現しています。
側面非常口はユニット形状で、屋根がグレーの姿を再現。
モハ484・485の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現しています。
トイレタンクは装着済。
シートは青色で表現しています。
Hゴムはグレーで表現しています。
靴摺り・ドアレール印刷済。
車番は選択式転写シートを付属しています。
新集電システム・黒色車輪を採用。
各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
モハ484-600(後期型)(P) モハ485-0(後期型・AU13搭載車)
<編成例>
●特急 “ひばり” (上野~仙台) / “やまびこ” (上野~盛岡) /
“はつかり” “いなほ” (上野~青森) / “白鳥” (大阪~青森) (1978年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)モハ484-200(M)(P) + (5)モハ485(AU13) + (6)サロ481(AU13) +
(7)サシ481(AU13) + (8)モハ484-600(T)(P) + (9)モハ485(AU13) +
(10)モハ484-200(M)(P) + (11)モハ485(AU13) + (12)クハ481-200
赤文字:<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
青文字:<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
★<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両で、
信越本線横川~軽井沢間の通過対策車としてEF63形との協調運転が可能です。
モハ484・488形200番台は1972年より製造された中期型です。
0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
中期型ではモハ484形が集中式AU71形、他の車両は分散式AU13形に変更されました。
また、車掌室と業務用室の廃止により、モハ485形と同じ定員数に増加されました。
<製品特徴>
国鉄485・489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
モハ484(484)-200+モハ485(489)-0を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
モハ484・485、サハ481・サロ481の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現
トイレタンクは装着済で、交換用にトイレ流し管を付属しています。
シートは青色で表現しています。
Hゴムはグレーで表現しています。
靴摺り・ドアレール印刷済。
車番は選択式転写シートを付属しています。
<98591>はM-13モーター・フライホイール付動力を採用。
新集電システム・黒色車輪を採用しています。
各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
詳細はメーカーの案内情報<98591>・<98592>をご覧下さい。
<製品内容>
<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
モハ484(488)-200(T)(P) モハ485(489)-0(AU13搭載車)
モハ484(488)-200(M)(P) モハ485(48)-0(AU13搭載車)
<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
モハ484(488)-200(T)(P) モハ485(489)-0(AU13搭載車)
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~富山) / “しらさぎ” (米原~富山) /
“つばめ” (西鹿児島・熊本・博多~岡山) / “みどり” (宮崎・大分~大阪・新大阪) /
“しおじ” (下関・広島~新大阪) (1974年)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(M)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)サロ481(AU13) + (6)サシ481(AU13) +
(7)モハ484-200(M)(P) + (8)モハ485(AU13) + (9)モハ484-200(M)(P) +
(10)モハ485(AU13) + (11)クハ481-200
●特急 “ひばり” (上野~仙台) / “やまびこ” (上野~盛岡) /
“はつかり” “いなほ” (上野~青森) / “白鳥” (大阪~青森) (1978年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)モハ484-200(M)(P) + (5)モハ485(AU13) + (6)サロ481(AU13) +
(7)サシ481(AU13) + (8)モハ484-600(T)(P) + (9)モハ485(AU13) +
(10)モハ484-200(M)(P) + (11)モハ485(AU13) + (12)クハ481-200
●特急 “にちりん” (西鹿児島・宮崎・大分~博多) /
“有明” (熊本~博多) (1982年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)モハ484-200(M)(P) +
(6)モハ485(AU13) + (7)クハ481-200
赤文字:<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
“白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
(1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
(4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
(7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
(10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200
赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両で、
信越本線横川~軽井沢間の通過対策車としてEF63形との協調運転が可能です。
サシ481形・サシ489形は485・489系の食堂車で、両端に回送運転台を設置し、
妻面には窓とテールライトを、屋根上にはヘッドライトを装備していました。
0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
1972年より製造された中期型では分散式AU13形に変更されました。
<製品特徴>
国鉄485・489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
AU13クーラーを搭載したサシ481形・サシ489形を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
屋根はグレーで表現しています。
トイレタンクは装着済で、交換用にトイレ流し管を付属しています。
ドアレール印刷済。
車番は選択式転写シート対応(各セットに付属)。
新集電システム・黒色車輪を採用しています。
配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
サシ481(489)(AU13搭載車)
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~富山) / “しらさぎ” (米原~富山) /
“つばめ” (西鹿児島・熊本・博多~岡山) / “みどり” (宮崎・大分~大阪・新大阪) /
“しおじ” (下関・広島~新大阪) (1974年)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(M)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)サロ481(AU13) + (6)サシ481(AU13) +
(7)モハ484-200(M)(P) + (8)モハ485(AU13) + (9)モハ484-200(M)(P) +
(10)モハ485(AU13) + (11)クハ481-200
●特急 “ひばり” (上野~仙台) / “やまびこ” (上野~盛岡) /
“はつかり” “いなほ” (上野~青森) / “白鳥” (大阪~青森) (1978年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)モハ484-200(M)(P) + (5)モハ485(AU13) + (6)サロ481(AU13) +
(7)サシ481(AU13) + (8)モハ484-600(T)(P) + (9)モハ485(AU13) +
(10)モハ484-200(M)(P) + (11)モハ485(AU13) + (12)クハ481-200
赤文字:<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
青文字:<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
“白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
(1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
(4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
(7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
(10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200
赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両で、
信越本線横川~軽井沢間の通過対策車としてEF63形との協調運転が可能です。
サロ481形・サロ489形はグリーン車として長編成などに組み込まれていました。
0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
1972年より製造された中期型では分散式AU13形に変更されました。
<製品特徴>
国鉄485・489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
AU13クーラーを搭載したサロ481形・サロ489形を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
サロ481の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現
トイレタンクは装着済で、交換用にトイレ流し管を付属しています。
靴摺り・ドアレール印刷済。
車番は選択式転写シート対応(各セットに付属)。
新集電システム・黒色車輪を採用しています。
配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
サロ481(489)(AU13搭載車)
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~富山) / “しらさぎ” (米原~富山) /
“つばめ” (西鹿児島・熊本・博多~岡山) / “みどり” (宮崎・大分~大阪・新大阪) /
“しおじ” (下関・広島~新大阪) (1974年)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(M)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)サロ481(AU13) + (6)サシ481(AU13) +
(7)モハ484-200(M)(P) + (8)モハ485(AU13) + (9)モハ484-200(M)(P) +
(10)モハ485(AU13) + (11)クハ481-200
●特急 “ひばり” (上野~仙台) / “やまびこ” (上野~盛岡) /
“はつかり” “いなほ” (上野~青森) / “白鳥” (大阪~青森) (1978年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)モハ484-200(M)(P) + (5)モハ485(AU13) + (6)サロ481(AU13) +
(7)サシ481(AU13) + (8)モハ484-600(T)(P) + (9)モハ485(AU13) +
(10)モハ484-200(M)(P) + (11)モハ485(AU13) + (12)クハ481-200
●特急 “にちりん” (西鹿児島・宮崎・大分~博多) /
“有明” (熊本~博多) (1982年頃)
(1)クハ481-200 + (2)モハ484-200(T)(P) + (3)モハ485(AU13) +
(4)サロ481(AU13) + (5)モハ484-200(M)(P) +
(6)モハ485(AU13) + (7)クハ481-200
赤文字:<98589>国鉄 485系特急電車(クハ481-200)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セット
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
“白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
(1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
(4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
(7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
(10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200
赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両で、
信越本線横川~軽井沢間の通過対策車としてEF63形との協調運転が可能です。
サハ481形・サハ489形は付随車として長編成などに組み込まれていました。
0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
1972年より製造された中期型では分散式AU13形に変更されました。
<製品特徴>
国鉄485・489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
AU13クーラーを搭載したサハ481形を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
付属のコンプレッサーパーツにより、サハ489形も再現可能です。
非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
サハ481の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現
トイレタンクは装着済で、交換用にトイレ流し管を付属しています。
シートは青色で表現しています。
Hゴムはグレーで表現しています。
靴摺り・ドアレール印刷済。
車番は選択式転写シート対応(各セットに付属)。
新集電システム・黒色車輪を採用しています。
各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
サハ481(489)(AU13搭載車)
<編成例>
● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
“白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
(1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
(4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
(7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
(10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200
赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
桃文字:<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
橙文字:<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
緑文字:<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
紫文字:<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<関連記事>
【トミックス】「2024年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2024年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2024年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その4
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2024/11/1 (金)
・大宮総合車両センターなど 鉄道ふれあいフェア 事前受付開始
・新京成 ドリームトレイン2024 運転
・青梅線開業130周年記念ヘッドマーク 掲出
・愛知環状鉄道 あいち県民の日 ヘッドマーク 掲出
・叡山電鉄 秋ダイヤ 実施
・岡山エリア 大阪・関西万博ラッピング車両 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/1の鉄道イベント情報
2024/11/2 (土)
・快速 水郡線90周年風っこ号 運転
・名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線フェスタ
・富山地方鉄道 ちてつ電車フェスティバル2024
・近鉄百貨店奈良店など 近鉄フェスティバル
・南海電車まつり2024
・能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2024秋
・高松琴平電気鉄道 600形・1300形 特別運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/2の鉄道イベント情報
2024/11/3 (日/祝)
・南部縦貫鉄道 レールバス 夕暮れ撮影会
・秩父鉄道 SLEMot5周年記念号 運転
・碓氷峠鉄道文化むら 秋の鉄道フェスティバル
・しなの鉄道 豊野駅 北しなの線オータムフェスタ
・アルピコ交通 初代なぎさTRAIN 定期運転終了
・和歌山電鐵 第18回 貴志川線祭り
・京阪 中之島ウエスト冬ものがたりヘッドマーク 掲出
・能勢電鉄 レジェンド1700系 運転
・高松琴平電気鉄道 第23回ことでん電車まつり
・北九州高速鉄道 モノレールまつり2024
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/3の鉄道イベント情報
2024/11/4 (月/休)
・モノレールサミット in 浜祭
・立山黒部貫光 トロリーバス メモリアル撮影会 事前受付終了
・神戸市 名谷車両基地 交通フェスティバル2024
・松山駅 2代目駅舎さよならイベント
・直方車両センター ふくほくフェス
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/4の鉄道イベント情報
2024/11/5 (火)
・東武 SL大樹ふたら マウンテンランニング大会ヘッドマーク 掲出
・能勢電鉄 1757編成 撮影会 事前受付開始
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/5の鉄道イベント情報
2024/11/6 (水)
・富士山麓電気鉄道 鉄道技術所 1001編成撮影会 事前受付終了
・スーパーはくと かにラッピング車両 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/6の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー