忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 新製品発売情報 マイクロエース【AD】 > 【マイクロエース】「2025年9月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2

【マイクロエース】「2025年9月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2025年9月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。


<A7262>ワサフ8802タイプ
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  車掌室と緩急設備が付いたパレット輸送用荷貨物兼用車として、
  1970年に登場した国鉄ワサフ8000形。
  1974年までに39両が製造されました。
  車両の1/4が車掌室で、長距離乗車を考慮してトイレが設置されています。
  ワサフ8800番台(8800~8802)は特急 “北星” の20系客車に連結出来るように
  CLE電磁自動空気ブレーキが装備されました。
  また、外見も荷物ドアの色がアルミ無地から青色に変更されました。
  残念ながら、ワサフ8000形は1987年までに廃車されました。

 <製品特徴>
  国鉄ワサフ8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急 “北星” 向けに登場したワサフ8800番台を再現しています。
  側面の荷物扉は中央の1枚が開閉可能。
  部品共用のため屋根ディテール、妻面ディテールが実車とは異なります。
  所属表記 “北スミ” を車体に印刷済。
  車両の前後ともテールライトが点灯(それぞれ消灯スイッチ付)。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワサフ8802

 <編成例>
  ● 特急 “北星” (1975年3月頃)
   ←上野     盛岡→
   EF58/ED75(M)(P) + ワサフ8802 + カニ21 + ナロネ21 + ナハネ20 ✕4両 +
   ナハネフ22 + ナハネ20 ✕4両 + ナハネフ23

  ● 東海道線荷物列車 39レ (1978年8月頃)
   ←東小倉     汐留→
   EF58(M)(P) + マニ60 + マニ61 + マニ50 + マニ36 +
   オユ12 + ワサフ8802 + マニ60 + マニ36

   赤文字:<A7262>ワサフ8802タイプ

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A8207>国鉄DF90-1 ぶどう色 水戸機関区
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  本線の旅客・貨物列車兼用の試作機関車として、1956年に登場したDF90形。
  日立製作所にて1両のみ製造された電気式ディーゼル機関車で、
  ドイツMAN社製エンジン(定格出力1650PS)を採用しています。
  当初はクリームと赤の塗色でしたが、
  1957年6月に国鉄が借り入れて運用開始した際にぶどう色に変更されました。
  1958年に大井工場(現・東京総合車両センター)で開催された
  A.R.C(アジア鉄道首脳者懇談会)の鉄道展に展示された際は
  新製当時のクリームと赤の塗装に戻されました。
  鉄道展終了後は再び常磐線で活躍し、その後再びぶどう色に変更されました。
  1961年には国鉄が購入して正式に車籍登録されました。
  1964年に秋田機関区へ転属しましたが、後に休車となり1971年に廃車されました。

 <製品特徴>
  国鉄DF90形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ぶどう色に変更され、国鉄が購入した1961年頃の姿を再現しています。
  車番・メーカーズプレートなどの標記を見直し再作成。
  テールライト左右の誘導員用手すりと解放テコを金属製別パーツ化し実感的に。
  ヘッドライトが点灯します。
  テールライトは点灯しません。
  フライホイール付き動力を採用しています。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  DF90-1(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A8263>キハ183形1000番代 D&S列車「あそぼーい!」4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  “オランダ村特急” 用として、1988年に登場したJR九州キハ183系1000番台。
  先頭部には展望室が設置され、運転席が2階に配置されたのが特徴です。
  車両性能は北海道向けのキハ183系500番台に準じており、
  485系特急型電車と動力協調運転が可能です。
  “オランダ村特急” 廃止後の1992年には、
  久大本線の特急 “ゆふいんの森” 増発用として車内設備改装と塗装が変更されました。
  1999年には大村線の特急 “シーボルト” 向けに塗装変更されました。
  2004年からは久大本線の “ゆふDX” 用に車内改装と塗装変更が施されました。
  さらに2008年からは外観が山吹色に変更されました。
  2011年からは豊肥本線の特急 “あそぼーい!” 用に車内改装と塗装変更されました。

 <製品特徴>
  JR九州キハ183系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急 “あそぼーい!” を再現しています。
  先頭車屋上のベンチレーターが一部撤去された姿を再現。
  各部の車体標記は2023年の検査出場後を基準とし、
  実車資料を検証の上で位置・寸法などを見直し。
  各部の色味を見直し。
  “くろちゃん(あそ くろえもん)” のイラストを特殊プリントで印刷。
  3号車親子用ペアシート “白いくろちゃんシート” の背もたれを別部品で立体的に再現。
  行先シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
  薄型室内灯対応により展望室まで照明可能に改良。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ183-1001 キハ182-1001(M) キハ182-1002 キハ183-1002

 <編成例>
  キハ183-1001 + キハ182-1001(M) + キハ182-1002 + キハ183-1002

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A6587>アルピコ交通上高地線3000形「モハ10形リバイバルカラー編成」2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  5000形の代替用として、1999年に登場した松本電気鉄道3000形。
  京王3000系を譲渡の上で改造した車両で、
  先頭車化改造、一部編成の霜取りパンタ増設、室内更新、塗装変更が施され、
  2000年までに2両編成✕4本が投入されました。
  3003Fは2017年にかつてのモハ10形カラーに変更されました。
  残念ながら2025/3/9をもって定期運用を終了しました。

 <製品特徴>
  アルピコ交通3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  朱色/グレーのモハ10形リバイバルカラーとなった3003Fを再現しています。
  他車と異なる車体のモハ3003・クハ3004を再現しており、
  ボディ・屋根・側面ガラスを新規製作しています。
  クハ3004に霜取りパンタを取付。
  妻面は白で、雨樋は朱色とグレーで塗り分け。
  妻面のハシゴはプラ製別パーツを取付。
  側面サボ風の行先表示は印刷で表現しています。
  行先シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯。
  18m級片台車駆動の動力ユニットを初採用しています。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  3003(M)(P) 3004(P)

 <編成例>
  3003(M)(P) + 3004(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【マイクロエース】「2025年9月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR西など 関西鉄道会社・万博コラボグッズ 一般店舗デザイン版 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/19の鉄道イベント情報

   2025/8/20 (水)
   高松琴平電気鉄道 1070形 ファンタンゴレッド復刻塗装編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/20の鉄道イベント情報

   2025/8/21 (木)
   西武 タツノコプロ コラボラッピング電車 運転
   西武 小手指車両基地 夜間車両撮影会 事前受付開始
   富士山麓電気鉄道 つばきファクトリー灼熱号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/21の鉄道イベント情報

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念アクリルキーホルダー 販売
   阪急 カービィ号 運転
   能勢電鉄 星のカービィヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/22の鉄道イベント情報

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー