【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
荷重14tの荷物車として、1953年に登場した国鉄マニ60形。
当初から鋼体化改造で全室荷物車として製造されたグループと、
鋼体化客荷合造車等から1960年以降に全室荷物室化改造されたグループがあります。
前者は1953~55年に205両が製造され、
後者は1960~72年に360両が改造されました。
マニ61形はマニ60形の台車をTR11形からTR23形に振り替えた形式で、
マニ61形350番台は本州用として増備されました。
<製品特徴>
国鉄マニ61形350番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
貴重品室設置以降の1975年前後の形態を再現しています。
大きな荷物室扉、荷物扉間の側窓4個、魚腹台枠を持つ外観を再現。
薄緑色の別パーツで側窓・荷物扉窓・妻扉窓・乗務員扉窓から見える保護棒を再現。
TR23形台車を再現しています。
スポーク車輪を装備し、スポーク間が抜けているディテールを再現しています。
トイレ窓は白色で表現しています。
窓付きの妻面側はテールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
荷重・換算・“荷物” 表記は印刷済。
形式・車番・所属表記・妻面のエンド表記・検査表記は
付属の選択式レタリングシートを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
マニ61-350
<編成例>
牽引車 + マニ60 + マニ61 + マニ60 ✕2両 + マニ61
赤文字:<1-509>(HO)マニ60 350
桃文字:<1-510>(HO)マニ61 350
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
荷重14tの荷物車として、1953年に登場した国鉄マニ60形。
当初から鋼体化改造で全室荷物車として製造されたグループと、
鋼体化客荷合造車等から1960年以降に全室荷物室化改造されたグループがあります。
前者は1953~55年に205両が製造され、
後者は1960~72年に360両が改造されました。
マニ60形350番台は本州用として増備されました。
<製品特徴>
国鉄マニ60形350番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
貴重品室設置以降の1975年前後の形態を再現しています。
大きな荷物室扉、荷物扉間の側窓4個、魚腹台枠を持つ外観を再現。
薄緑色の別パーツで側窓・荷物扉窓・妻扉窓・乗務員扉窓から見える保護棒を再現。
TR11形台車を再現しています。
スポーク車輪を装備し、スポーク間が抜けているディテールを再現しています。
トイレ窓は白色で表現しています。
窓付きの妻面側はテールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
荷重・換算・“荷物” 表記は印刷済。
形式・車番・所属表記・妻面のエンド表記・検査表記は
付属の選択式レタリングシートを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
マニ60-350
<編成例>
牽引車 + マニ60 + マニ61 + マニ60 ✕2両 + マニ61
赤文字:<1-509>(HO)マニ60 350
桃文字:<1-510>(HO)マニ61 350
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
初代ワム80000形(後の初代ワム89000形)の改良量産型として、
1960年に登場した国鉄ワム80000形(2代目)。
パレット輸送に適応した2軸有蓋貨車で、最大積載荷重は15tとなっています。
1981年までに26605両が製造されました。
とび色2号の塗色が初めて採用された形式でもあります。
ワム80000形280000番台は走行安定対策の改良型として1975年に登場し、
1981年までに8500両が製造されました。
軸距が5040mmから5300mmに変更された他、台枠構造等も改良されています。
<製品特徴>
国鉄ワム80000形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
ワム80000形280000番台を2両入で再現しています。
とび色の車体、ブレーキてこ・ステップ等の床下ディテールを再現。
車両ナンバーは選択式レタリングシートを付属しています。
車体ナンバー以外の車体表記は印刷済。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ワム80000 ワム80000
<編成例>
牽引機 + <1-805>ヨ8000 + ワム80000 ✕10両 + <1-805>ヨ8000
牽引機 + <1-809>トラ45000 + ワム80000 ✕2両 +
<1-812>ワム90000 ✕2両 + <1-809>トラ45000 ✕3両 + <1-805>ヨ8000
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
戦前生まれの二軸無蓋車の代替用として、1960年に登場した国鉄トラ45000形。
1963年までに8184両が製造されました。
半鋼製車体で、側面のあおり戸のみ木製となっています。
<製品特徴>
国鉄トラ45000形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
2両入で再現しています。
側面アオリ戸は開閉可能で、木製の雰囲気を表現しています。
ブレーキテコ・ステップなど床下のディテールをリアルかつ的確に再現。
黒色車輪を採用しています。
国鉄時代の表記類を再現、検査表記は “60-3/56-3 広島工” 、検査周期表記は “B1” 。
手スリ・レタリングシートを付属しています。
レタリングシートの車番は “145145” “147565” “148140” “151425” に変更。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
トラ45000 トラ45000
<編成例>
牽引機 + トラ45000 + <1-808>ワム80000 ✕2両 +
<1-812>ワム90000 ✕2両 + トラ45000 ✕3両 + <1-805>ヨ8000
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/10/9(木)
・【マイクロエース】「2025/10/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【マイクロエース】「2025/10/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【マイクロエース】「2025/10/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
2025/10/14(火)
・JR西 近畿エリア ダイヤ修正
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 ダイヤ改正
・井原鉄道 ダイヤ改正
・長崎電気軌道 鉄道の日 記念電車 運転
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/14の鉄道イベント情報
2025/10/15(水)
・西武池袋線 2000系 運転終了
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/15の鉄道イベント情報
2025/10/16(木)
・京王 城とドラゴン コラボヘッドマーク 掲出
・阪神 はんしんまつり2025 事前受付終了
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/16の鉄道イベント情報
2025/10/17(金)
・鷲宮保守基地 新幹線保守用車 運転体験・撮影会イベント 事前受付開始
・京急 親子向け 車両工場見学イベント 事前受付終了
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/17の鉄道イベント情報
2025/10/18(土)
・秋田総合車両センターフェア2025
・仙台市 荒井車両基地 地下鉄・バスイベント
・日本信号 第12回 鉄道まつり
・千葉都市モノレール ちばモノレール祭り2025
・第63回 全日本模型ホビーショー 開催
・ゆりかもめ ダイヤ改正
・第50回 日本鉄道模型ショー2025 開催
・JR貨物 稲沢駅公開イベント
・長良川鉄道 ダイヤ改正
・683系悠久編成 営業運転
・ルクア大阪 鉄道フェスティバル2025
・下関総合車両所 鉄道ふれあいフェスタ2025
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/18の鉄道イベント情報
2025/10/19(日)
・上毛電気鉄道 感謝イベント2025
・埼玉高速鉄道など 浦和美園まつり 車両基地見学イベント
・東京都 2025荒川線の日 記念イベント
・伊豆箱根鉄道 大雄山線開業100周年記念イベント
・駅祭ティング2025 in 天王寺公園 開催
・小倉総合車両センター 小倉工場まつり
・西鉄 にしてつ電車まつり
・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 10/19の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
