忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 新製品発売情報 カトー【AD】 > 【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3

【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3

カトー(KATO)さん、2025年8月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<10-1952>885系(2次車)<アラウンド・ザ・九州>6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  特急 “かもめ” の速度向上を目的して、2000年に登場したJR九州885系。
  振り子式の交流特急形電車で、
  1次車は特急 “かもめ” として6両編成✕7本が投入されました。
  2次車は特急 “ソニック” として、2001年に5両編成✕4本が投入されました。
  1次車では黄色だった前面窓回りや側面帯色が2次車では青色に変更され、
  前照灯の形状も変更されました。
  2003年からは3次車1両が増結され6両編成になりました。
  2010年からはロゴが “ソニック” から “AROUND THE KYUSHU” に変更されました。
  現在は “ソニック” “リレーかもめ” “みどり” “かささぎ” として活躍しています。
  2024年3月からは、先頭車の台車カバーが球体状のものから
  平面のプレート状のものに変更された編成が登場しています。

 <製品特徴>
  JR九州885系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  南福岡車両区所属のSM8編成を再現しています。
  平板に変更された先頭車の台車カバーを再現。
  曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体振り子機構を搭載。
  モハ885-201は従来製品とは異なる位置に配された車体側面の表記を再現。
  所々に配置された “ソニック” ロゴやエンブレムなど、1次車との違いを的確に再現。
  西九州新幹線開業後の内容にアップデートした行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯(電球色LED採用)。
  床下機器・台車などの走り装置は青灰色で表現しています。
  カプラーは黒色で設定。
  黒染車輪を採用しています。
  中間連結部はジャンパ管付KATOカプラー密連形を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クロハ884-8 モハ885-201(M)(P) サハ885-301
  サハ885-8 モハ885-8(P) クモハ885-8

 <編成例>
  ←武雄温泉・佐世保・大分     博多→
  クロハ884-8 + モハ885-201(M)(P) + サハ885-301 +
  サハ885-8 + モハ885-8(P) + クモハ885-8

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1721>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)基本セット(4両)
<10-1722>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットA(4両)
<10-1723>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB(8両)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  環境負荷低減(CO2削減)・小口貨物輸送の高速化等を目的に、
  2002年に登場したJR貨物M250系。  
  “ スーパーレールカーゴ” の愛称が付けられた初の動力分散型特急コンテナ電車で、
  2003年までに、川崎重工業でMc250形+M251形が6ユニット(12両)、
  日本車輌製造でT260形+T261形が15ユニット(30両)製造されました。
  2004/3/13から正式に東京貨物ターミナル ~安治川口(大阪)間で営業運転を開始し、
  現在は佐川急便による貸切輸送として1日1往復、約6時間10分で結んでいます。
  近年は積載コンテナがU54AからU50Aに変わり、
  前面ヘッドマークのデザインもシンプルなモノに変更されました。

 <製品特徴>
  JR貨物M250系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  第2~第3編成を再現しています。
  従来のU54Aに比べ背の低いU50Aコンテナを積載しており、
  ハローマークの相違も再現しています。
  前面のヘッドマークステッカーは現行のシンプルなデザインを表現。
  車番・車体表記類は印刷済。
  中間車のT260/T261はJRFマークのない姿を再現しています。
  避雷器・アンテナ類などの屋根上機器を的確に再現。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、電球色LEDを採用しています。
  中間車連結部は KATOカプラー密連形(PAT.)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1721>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)基本セット(4両)
   Mc250-3(M)(P) T261-7 T260-7 Mc250-4(P)

  <10-1722>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットA(4両)
   M251-3(P) T261-8 T260-8 M251-4(P)

  <10-1723>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB(8両)
   T261-9 T260-9 T261-10 T260-10
   T261-11 T260-11 T261-12 T260-12

 <編成例>
  (1)Mc250-3(M)(P) + (2)M251-3(P) + (3)T261-7 + (4)T260-7 +
  (5)T261-8 + (6)T260-8 + (7)T261-9 + (8)T260-9 +
  (9)T261-10 + (10)T260-10 + (11)T261-11 + (12)T260-11 +
  (13)T261-12 + (14)T260-12 + (15)M251-4(P) + (16)Mc250-4(P)

  赤文字:<10-1721>基本セット(4両)
  桃文字:<10-1722>増結セットA(4両)
  橙文字:<10-1723>増結セットB(8両)

 <最安値を探してみる>
  <10-1721>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)基本セット(4両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1722>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットA(4両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1723>M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB(8両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<23-579>U50Aコンテナ(佐川急便) 2個入
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  30ft級の有蓋コンテナとして、1990年度に登場したJR貨物U50A形コンテナ。
  従来のU54Aコンテナに比べて背の低いのが特徴です。
  30074~30137は佐川急便が所有しており、ハローマーク(L)表記があります。

 <製品特徴>
  JR貨物U50A形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  佐川急便仕様を2個入りで再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  U50A-30120 U50A-30121

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-2073>HB-E300系「リゾートしらかみ」(橅編成)4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  次世代型ハイブリッド気動車として、2010年に登場したJR東日本HB-E300系。
  回転式リクライニングシート・半個室ボックスシート・
  展望室・イベントスペースなどを備えた観光列車で、
  蓄電装置や元空気溜めを搭載するなど、環境に配慮したつくりになっています。
  “リゾートしらかみ 橅” は2016年に秋田地区に投入されました。
  従来の同形式車両と違い、ヘッドライトがLED化され、HID灯も2灯になりました。

 <製品特徴>
  JR東日本HB-E300系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “リゾートしらかみ(橅編成)” を再現しています。
  車体色をより実車の印象に近いイメージの色調に変更。
  車内の椅子は茶色で表現しています。
  3号車車内の “ORAHO(おらほ)カウンター” を再現しており、
  カウンターの壁で塞がった状態の窓を再現しています。
  メカニカルな屋根上クーラー・ベンチレーター・ホイッスル・
  アンテナ・蓄電装置・元空気溜め・排気管や床下機器を再現。
  側面表示は “全車指定/リゾートしらかみ” を印刷済。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  青池編成とは異なるヘッドライト周りのHID灯(白色)が2灯になった姿を再現しており、
  実車同様に3灯すべてが点灯します。
  スムースかつ静粛な走行性を実現したスロットレスモーターを採用。
  先頭車先頭部はカバー付き連結器はダミーカプラーで再現し、
  色は実車同様にダークグレーで再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  HB-E301-5(M) HB-E300-105 HB-E300-5 HB-E302-5

 <編成例>
  ←秋田・青森    東能代・弘前→
  HB-E301-5(M) + HB-E300-105 + HB-E300-5 + HB-E302-5

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

   2025/7/21 (祝/月)
   快速 SL・GVぐんま桐生 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/21の鉄道イベント情報

   2025/7/22 (火)
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念乗車券 発売
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念系統板 掲出
   名鉄 ポケモンラッピング電車 運転
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   高松琴平電気鉄道 1070形ファンタンゴレッド塗装 お披露目撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/22の鉄道イベント情報

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   小田急 MSE もころん2周年ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 ラブライブ 高海千歌ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 高海千歌バッジつき旅助け 発売
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/23の鉄道イベント情報

   2025/7/24 (木)
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー