【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
大型車体を採用した一般形気動車として、1957年に登場した国鉄キハ20系。
キハ25形はキハ20系の片運転台車です。
0番台はバス窓車でしたが、200番台は客室窓が2段上昇式に変更されました。
キハユニ26形は暖地向けの座席・郵便・荷物輸送の合造車で、
59両が製造されました。
<製品特徴>
国鉄キハ20系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
キハ25+キハユニ26を再現しています。
首都圏色(オレンジ単色)の姿を再現。
前面ホロは黒色、床下色はグレー、台車は黒色で再現しています。
所属表記は “関スイ” を採用。
ヘッドライト・テールライトは点灯しません。
室内灯も取付が出来ません。
アーノルドカプラーを標準装備。
各セットの動力車(キハ25)には、復刻版の “検査証” を封入しています。
パッケージは60周年を記念した専用デザインで、
化粧箱の中にクリアケース2本が入った構成となっています。
クリアケース内のペーパーインサートは
4両それぞれが異なる懐かしいパッケージデザインを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
キハ25-240(M) キハユニ26-40
<編成例>
キハ20-260(M) + キハユニ26-40
キハ20-260(M) + キハ20-240 + キハユニ26-40
キハ20-260(M) + キハ20-240 + キハ25-240(M) + キハユニ26-40
キハ25-240(M) + キハ20-240
キハ25-240(M) + キハユニ26-40 + キハ20-240
赤文字:<10-040><LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ1【特別企画品】
桃文字:<10-041><LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ2【特別企画品】
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
大型車体を採用した一般形気動車として、1957年に登場した国鉄キハ20系。
キハ20形はキハ20系の両運転台車です。
0番台はバス窓車でしたが、200番台は客室窓が2段上昇式に変更されました。
<製品特徴>
国鉄キハ20系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
キハ20形200番台を再現しています。
一般色(オレンジ+クリーム)と呼ばれた国鉄気動車標準色の姿を再現。
前面ホロは黒色、床下色はグレー、台車は黒色で再現しています。
所属表記は “関スイ” を採用。
ヘッドライト・テールライトは点灯しません。
室内灯も取付が出来ません。
アーノルドカプラーを標準装備。
各セットの動力車(キハ25)には、復刻版の “検査証” を封入しています。
パッケージは60周年を記念した専用デザインで、
化粧箱の中にクリアケース2本が入った構成となっています。
クリアケース内のペーパーインサートは
4両それぞれが異なる懐かしいパッケージデザインを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
キハ20-260(M) + キハ20-240
<編成例>
キハ20-260(M)
キハ20-260(M) + キハユニ26-40
キハ20-260(M) + キハ20-240 + キハユニ26-40
キハ20-260(M) + キハ20-240 + キハ25-240(M) + キハユニ26-40
キハ25-240(M) + キハ20-240
キハ25-240(M) + キハユニ26-40 + キハ20-240
赤文字:<10-040><LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ1【特別企画品】
桃文字:<10-041><LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ2【特別企画品】
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
ドイツ鉄道が運行する高速列車ICEの4世代目車両として、2015年に登場したICE4。
当初は動力分散方式の10両編成でしたが、後に12両編成に変更されました。
試運転期間を経て、2017年から営業運転を開始しました。
最高速度は250km/hですが、高速性能より輸送効率や居住性向上を重視しています。
<製品特徴>
ドイツの高速列車ICE4を、鉄道模型Nゲージで製品化。
パワーパックやレール等を付属したスターターセットです。
【車両】
<10-2074>ICE4 基本セット(4両)と同様の仕様です。
【パワーパック】
電源グローバル仕様・出力1.2Aの “パワーパック スタンダードSX(黒色)” を採用。
“スターターセット専用ACアダプター” を採用しています。
【ユニトラック線路】
M1セット相当を付属。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
【車両】
5812-010 2412-310(M) 6412-010(P) 0812-010
【パワーパック】
パワーパック スタンダードSX(黒色)
スターターセット専用ACアダプター
【ユニトラック線路】
レール配置はマスターシリーズM1に相当。
直線線路248mm✕4 直線線路62mm✕1
直線線路124mm✕1 曲線線路R150-45°✕8
フィーダー線路62mm✕1 フィーダーコード
リレーラー124mm✕1 リレーラー✕1 (ユニジョイナーはずし付)
【その他】
クイックスタートガイド(説明書)
プランバリエーションガイド
<編成例>
5812-010 + 2412-810 + 2412-510 + 4812-010(P) +
2412-310(M) + 2412-010(M) + 9812-010 + 6412-010(P) +
8812-010 + 1412-010 + 1812-010 + 0812-010
赤文字:<10-008>スターターセット ICE4
桃文字:<10-2075>ICE4 増結セットA(3両)
橙文字:<10-1513>ICE4 5両増結セット
<最安値を探してみる>
★
★
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
ドイツ鉄道が運行する高速列車ICEの4世代目車両として、2015年に登場したICE4。
当初は動力分散方式の10両編成でしたが、後に12両編成に変更されました。
試運転期間を経て、2017年から営業運転を開始しました。
最高速度は250km/hですが、高速性能より輸送効率や居住性向上を重視しています。
<製品特徴>
ドイツの高速列車ICE4を、鉄道模型Nゲージで製品化。
赤いラインの編成を再現しています。
ヘッドライト・テールライトが点灯。
ヘッドライトは電球色LEDを採用しています。
車体の長さに合わせた専用の室内灯用照明板を組込済で、
別売のLED室内灯クリアを組み合わせることで点灯可能。
モーター車は基本セット・増結セットそれぞれに1両ずつ組み込み。
モーター車の協調を考慮し、増結セットのモーター車はトラクションタイヤ無し。
フライホイール付動力ユニットを採用しています。
付随車の台車は車輪が露出したブレーキディスク付車輪を表現。
中間連結部は全周ホロを再現した連結しやすいカプラーを採用しています。
DCCフレンドリー。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-2074>ICE4 基本セット(4両)
5812-010 2412-310(M) 6412-010(P) 0812-010
<10-2075>ICE4 増結セットA(3両)
2412-810 8812-010 1412-010
<10-1513>ICE4 5両増結セット
2412-510 4812-010(P) 2412-010(M) 9812-010 1812-010
<編成例>
5812-010 + 2412-810 + 2412-510 + 4812-010(P) +
2412-310(M) + 2412-010(M) + 9812-010 + 6412-010(P) +
8812-010 + 1412-010 + 1812-010 + 0812-010
赤文字:<10-2074>ICE4 基本セット(4両)
桃文字:<10-2075>ICE4 増結セットA(3両)
橙文字:<10-1513>ICE4 5両増結セット
<最安値を探してみる>
<10-2074>ICE4 基本セット(4両)
<10-2075>ICE4 増結セットA(3両)
<10-1513>ICE4 5両増結セット
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
オハ35系の改良版として、1951年に登場した国鉄スハ43系。
スハフ42形は一般形三等車であるスハ43形の緩急車版として新製された車両で、
車端部側に車掌室があり、妻面には後方監視窓があります。
当初は旧型客車標準の茶色(ぶどう色2号)でしたが、
後に室内灯蛍光灯化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。
<製品特徴>
国鉄スハフ42形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
国鉄旧一般形客車の標準塗色の茶色の姿を再現しています。
原形のプレス製ドアを再現。
ベンチレーターは別パーツ化しています。
ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上。
付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能。
レタリングシートを付属しています。
テールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハフ42 茶
<編成例>
機関車 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 +
スハフ42 + スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
※ 様々な組み合わせでお楽しみください。
赤文字:<1-506>(HO)スハ43 茶
桃文字:<1-508>(HO)スハフ42 茶
橙文字:<1-553>(HO)オハ47 ブルー 改装形
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
オハ35系客車の改良版として、1951年に登場した国鉄スハ43系。
スハ43形はスハ43系の一般形三等車(普通座席車)として新製された車両です。
車体配置はスハ42形と同じですが、車端部は完全切妻形となっています。
当初は旧型客車標準の茶色(ぶどう色2号)でしたが、
後に室内灯蛍光灯化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。
<製品特徴>
国鉄スハ43形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
国鉄旧一般形客車の標準塗色の茶色の姿を再現しています。
原形のプレス製ドアを再現。
ベンチレーターは別パーツ化しています。
ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上。
付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能。
レタリングシートを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハ43 茶
<編成例>
機関車 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 +
スハフ42 + スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
※ 様々な組み合わせでお楽しみください。
赤文字:<1-506>(HO)スハ43 茶
桃文字:<1-508>(HO)スハフ42 茶
橙文字:<1-553>(HO)オハ47 ブルー 改装形
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/8/17 (日)
・相鉄 メモリアルトレインあつぎ号 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/17の鉄道イベント情報
2025/8/18 (月)
・日本郵便 つくばエクスプレス開業20周年記念切手セット 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/18の鉄道イベント情報
2025/8/19 (火)
・【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・JR西など 関西鉄道会社・万博コラボグッズ 一般店舗デザイン版 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/19の鉄道イベント情報
2025/8/20 (水)
・高松琴平電気鉄道 1070形 ファンタンゴレッド復刻塗装編成 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/20の鉄道イベント情報
2025/8/21 (木)
・西武 タツノコプロ コラボラッピング電車 運転
・西武 小手指車両基地 夜間車両撮影会 事前受付開始
・富士山麓電気鉄道 つばきファクトリー灼熱号 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/21の鉄道イベント情報
2025/8/22 (金)
・【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・首都圏新都市鉄道 開業20周年記念アクリルキーホルダー 販売
・阪急 カービィ号 運転
・能勢電鉄 星のカービィヘッドマーク 掲出
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/22の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
