【鉄コレ】「2020年3月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」.
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1000系の代替用として、1991年に登場した伊豆箱根鉄道7000系。
オールステンレス製で、
前面窓には全面1枚の曲面ガラスが採用されています。
先頭車はJR東海311系と同じ片側3扉構造となっていますが、
中間車はJR東海213系サハ213形に似た片側2扉構造となっています。
座席はバケットタイプのクロスシートで、
客用扉間は転換式、車端部には固定式になっています。
7502編成は1992年に製造されました。
2018年12月からはアニメ“ラブライブ!サンシャイン!!”の劇場版公開を記念し、
“Aqours”メンバー9人を描いたラッピングが施されています。
<製品特徴>
伊豆箱根鉄道7000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
“Over the Rainbow号”の7502Fを、鉄コレで再現しています。
前面ヘッドマーク用のベースパーツと、
バースデーヘッドマーク等のオリジナルシールが付属しています。
動力ユニットはTM-14、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
クモハ7102 モハ7302(P) クハ7502
<編成例>
クモハ7102 + モハ7302(P) + クハ7502
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
成田スカイアクセス線のアクセス特急車両として、
2019年10月に登場した京成電鉄3100形。
新京成電鉄80000形と共同開発した新型車両です。
車内はオールロングシートですが、
一部の座席が折りたたみ式となっており、
スーツケース置場として使用できるようになっています。
外観は成田スカイアクセス線のカラーであるオレンジ基調で、
飛行機と沿線各所のイメージイラストが描かれています。
<製品特徴>
京成3100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
3151Fを、鉄コレで再現しています。
動力ユニットは18m級A TM-06R、走行用パーツはTT-04R(グレー)を指定し、
パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨しています。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<編成例>
3151-8 + 3151-7(P) + 3151-6 + 3151-5(P) +
3151-4 + 3151-3 + 3151-2(P) + 3151-1
<最安値を探してみる>
<303091>鉄道コレクション 京成電鉄3100形「成田スカイアクセス」基本4両セット
<303107>鉄道コレクション 京成電鉄3100形「成田スカイアクセス」増結4両セット
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
14年振りの新形式車両として、2019年冬に登場予定の新京成80000形。
京成電鉄3100形と共同開発した新型車両です。
車内はオールロングシートで、
防犯カメラを各車両に3台設置しています。
<製品特徴>
新京成80000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
80011Fを、鉄コレで再現しています。
動力ユニットは18m級A TM-06R、走行用パーツはTT-04R(グレー)を指定し、
パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨しています。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
80016 80015(P) 80014 80013 80012(P) 80011
<編成例>
80016 + 80015(P) + 80014 + 80013 + 80012(P) + 80011
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1970年に千里丘陵で開催された日本万国博覧会。
会場アクセスとしては北大阪急行会場線(東西線)を臨時に開設し、
大阪市営地下鉄御堂筋線との直通運転を実施していました。
この万博輸送と北大阪急行との直通運転に備えて、
1967年に登場したのが大阪市交通局30系です。
車体はステンレス車とアルミ車の2種類が製造されました。
<製品特徴>
大阪市交通局30系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
地下鉄御堂筋線のステンレス車3001編成を、鉄コレで再現しています。
車体・窓ガラス・屋根などの主要部品を設計から見直したうえで、
新規金型で再現しています。
ステンレス車の特徴であるコルゲートを表現しています。
方向幕は“(ロゴ)万国博”を印刷済。
動力ユニットは18m級A TM-06R、走行用パーツはTT-04R(グレー)を指定。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<編成例>
3001 + 3101 + 3201 + 3301 + 3601 + 3701 + 3401 + 3501
<最安値を探してみる>
<302711>基本4両セット
<302728>増結4両セット
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として2016年3月に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、創立100周年となる2019年度までに
7色(パッションレッド、プリティピンク、ブリリアントオレンジイエロー、
フレッシュグリーン、クリアブルー、エレガントブルー)の車両がラインナップされ、
2024年頃までに2連12本が導入される予定です。
7色にちなんで“shizuoka rainbow trains”と命名されています。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームパンタグラフとなっています。
2020年3月には静岡県名産“桜エビ”のピンクをイメージした
3007F “Pretty Pink (プリティピンク)”編成が新たに運行を開始する予定です。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
3007F “Pretty Pink”を鉄コレで再現しています。
動力ユニットはTM-06R、走行化パーツはTT-04Rを指定し、
パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨します。
展示用台座は付属してません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
A3007(P) A3507
<編成例>
A3007(P) + A3507
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として2016年3月に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、創立100周年となる2019年度までに
7色(パッションレッド、プリティピンク、ブリリアントオレンジイエロー、
フレッシュグリーン、クリアブルー、エレガントブルー)の車両がラインナップされ、
2024年頃までに2連12本が導入される予定です。
7色にちなんで“shizuoka rainbow trains”と命名されています。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームパンタグラフとなっています。
2020年3月には静岡県名産“山葵(わさび)”のグリーンをイメージした
3008F “Fresh Green (フレッシュグリーン)”編成が新たに運行を開始する予定です。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
3008F “Fresh Green”を鉄コレで再現しています。
動力ユニットはTM-06R、走行化パーツはTT-04Rを指定し、
パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨します。
展示用台座は付属してません。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
A3008(P) A3508
<編成例>
A3008(P) + A3508
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/7/11 (金)
・【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/13 (日)
・東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
・東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
・第30回 JNMAフェスティバル
・豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
・豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
・南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報
2025/7/14 (月)
・789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/14の鉄道イベント情報
2025/7/15 (火)
・【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
・東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
・東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
・北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
・西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報
2025/7/16 (水)
・宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報
2025/7/17 (木)
・【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報
2025/7/18 (金)
・仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
・小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
・北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
・JR東 ポケモンスタンプラリー2025
・東急 電車スタンプラリー2025
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
