忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道情報 その他【AD】 > 【神戸市交通局】「阪急と市営地下鉄との相互直通乗り入れを事実上断念!」

【神戸市交通局】「阪急と市営地下鉄との相互直通乗り入れを事実上断念!」

2018年から本格検討されてきた
阪急神戸線と神戸市営地下鉄西神山手線との相互乗り入れ計画。

2020/3/6付の神戸新聞朝刊によると、
「現時点で投資に見合う効果が見込めない」ということで、
具体的な検討を一旦終了するそうです。



元々、地下鉄西神山手線は建設当初から阪急神戸線との接続 or 乗り入れを意識しており、
当初の計画では山手線は新神戸から王子公園方面へ東伸する予定でした。

しかし、当時は阪急が計画に消極的で、
神戸電鉄の輸送力逼迫による北区へのバイパス線の必要性が検討されていたこともあり、
最終的に神戸市は新神戸から北神急行との相互乗り入れを選択し、
阪急と地下鉄との接続・乗り入れは立ち消えになってしまいました。

再び、相互乗り入れ計画が注目を集めたのは2004年のことで、
近畿地方交通審議会答申第8号で、
三宮付近で接続する案が盛り込まれました。

当時、JRとの競争に苦戦していた阪急は、
西神地区からの利用者を独占できるということで乗り入れ計画に積極的でしたが、
今度は三宮を素通りして大阪に人が流れることを危惧した神戸市が反対し、
計画は進展しませんでした。

ところが、2013年に乗り入れ推進派の久元喜造さんが神戸市長に就任。
阪急からの要請もあり、2018年から阪急との具体的な検討を開始しました。

具体的には、三宮駅付近の地下で接続するルートのほか、
かつて計画のあった王子公園駅から地下線で新神戸駅に至るルート、
さらに、神戸高速鉄道高速長田駅や山陽板宿駅で接続するルートも検討されていました。



今回の神戸新聞の記事によると、
相互乗り入れに必要な事業費を2千億円規模と試算。

接続方法や運賃、需要予測などを調査した結果、
すでにJRや神戸高速(阪急・阪神・山陽)などの東西交通が充実しているため、
相互乗り入れで得られる効果は限定的で、
事業費回収の見込みが立たないと判断したそうです。

なお、今回の“具体的な検討”は一旦終了しますが、
乗り入れ構想自体は撤回しないとのこと。

「今後も交流人口の増加など社会環境の変化をにらみながら、
再検討の時期を探る」と書かれていますが、
神戸市は日本人人口減少数(2019年1月基準前年比)が全市区町村で最大を記録しているそうで、
交流人口の増加は当面望めそうにありません。

阪急神戸線と神戸市営地下鉄との相互乗り入れ計画は
事実上の断念(無期限凍結)と言えるでしょう。



<関連記事>
 【マイクロエース】「阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 基本4両セット&増結3両セット」
 【グリーンマックス】「阪急 2800系非冷房車 基本4両編成セット(動力付き)&増結3両編成セット(動力無し)」
 【グリーンマックス】「阪急2800系2扉冷房車 基本4両編成セット(動力付き)&増結4両編成セット(動力無し)」
 【マイクロエース】「阪急電鉄2800系・冷改・3扉 基本4両セット&増結4両セット」
 【グリーンマックス】「阪急2800系2814編成非冷房7両編成セット(動力付き)」
 【グリーンマックス】「阪急2800系2814編成冷房車8両編成セット(動力付き)」
 【グリーンマックス】「阪急6000系今津南線3両編成セット(動力付き)」
 【グリーンマックス】「阪急6000系今津北線6両編成セット(動力付き)」
 【グリーンマックス】「阪急6000系神戸線6050編成8両編成セット(動力付き)」
 【グリーンマックス】「阪急6000系宝塚線6013編成8両編成セット(動力付き)」
 【カトー】「KATOスターターセットスペシャル 阪急6300系」
 【カトー】「阪急6300系(小窓あり)8両セット」
 【グリーンマックス】「阪急7000/7300系基本6両編成セット(動力付き)&増結用中間車2両セット(動力無し)&増結用先頭車2両セット(動力無し)」
 【グリーンマックス】「阪急8000/8300系 1次車 基本4両編成セット(動力付き)&増結用中間車4両セット(動力無し)&増結用先頭車2両セット(動力無し)」
 

 【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/6/27 (金)
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/3 (木)
   東京まるっと山手線(ツアー) 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/3の鉄道イベント情報

   2025/7/4 (金)
   青春18きっぷ 夏季 発売
   京王 アイドルマスター シャイニーカラーズトレイン 運転
   京王 アイドルマスターシャイニーカラーズコラボ1日乗車券 発売
   JR東海 夏の乗り放題きっぷ 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/4の鉄道イベント情報

   2025/7/5 (土)
   三笠鉄道村 S-304号 復活祭
   東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
   東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
   秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
   名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
   名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
   名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
   大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
   高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
   熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報

   2025/7/6 (日)
   舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
   東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー