忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2023年2月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<31664>西武6000系アルミ車(6158編成・ベンチレーター撤去後)基本4両編成セット(動力付き)
<31665>西武6000系アルミ車(6158編成・ベンチレータ撤去後)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互乗り入れ用車両として、
  1992年に登場した西武6000系。
  西武唯一のステンレス車体で、初の10両固定編成車として登場しました。
  1996年以降製造の6151Fからは軽量化のためにアルミ車体となり、
  1997年以降に製造された6156~6158Fは戸袋窓も廃止されました。
  2014~19年には走行機器の更新工事が実施されました。

 <製品特徴>
  西武6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  機器更新・ベンチレーター撤去がされた6158Fを再現しています。
  パンタグラフは小型のPT44型を採用。
  ラジオアンテナは取付済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・誘導無線アンテナはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  車番・シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・運行番号・弱冷房車・優先席・女性専用車・
  車椅子/ベビーカーマークは新規製作の貼付式ステッカーを<31664>に付属。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別/行先表示・運行番号は白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31664><31665>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31664>基本4両編成セット(動力付き)
   クハ6158 モハ6558(M)(P) モハ6658 クハ6058

  <31665>増結用中間車6両セット(動力無し)
   モハ6258(P) モハ6358 サハ6458
   サハ6758 モハ6858(P) モハ6958

 <編成例>
  ←飯能      池袋→
  クハ6158 + モハ6258(P) + モハ6358 + サハ6458 + モハ6558(M)(P) +
  モハ6658 + サハ6758 + モハ6858(P) + モハ6958 + クハ6058

  赤文字:<31664>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31665>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31664>基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31665>増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31680>名鉄9100系 基本2両編成セット(動力付き)
<31681>名鉄9100系 増結2両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  5700系・6000系などの置き換え用として、2019年に登場した名鉄9500系。
  片側3扉のステンレス車で、車内はオールロングシートとなっています。
  9500系は4両編成で登場しましたが、
  2021年には9500系の2両編成版として9100系が登場しました。

 <製品特徴>
  名鉄9100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  9500系とは異なる屋根・床下機器を新規製作で再現しています。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  ベンチレーター・避雷器は一体彫刻表現です。
  車番・対空表示・コーポレートマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席・車椅子/ベビーカーマーク・ドアステッカーは
  新規製作の貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面種別行先表示・通過標識灯は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  車端部付きロングシートパーツを実装。
  <31680>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31680><31681>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31680>名鉄9100系 基本2両編成セット(動力付き)
   9101(M) 9201(P)

  <31681>名鉄9100系 増結2両編成セット(動力無し)
   9102 9202(P)

 <編成例>
  <31680>名鉄9100系 基本2両編成セット(動力付き)
   ←豊橋・中部国際空港   新鵜沼・名鉄岐阜→
   9101(M) + 9201(P)

  <31681>名鉄9100系 増結2両編成セット(動力無し)
   ←豊橋・中部国際空港   新鵜沼・名鉄岐阜→
   9102 + 9202(P)

 <最安値を探してみる>
  <31680>名鉄9100系 基本2両編成セット(動力付き)
    Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31681>名鉄9100系 増結2両編成セット(動力無し)
    Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31675>JR115系2000番台(40N体質改善車・広島更新色)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系をベースにした勾配線区向け近郊電車として、1963年登場した国鉄115系。
  115系2000番台は80系等の旧形電車の置換用として1977年に登場しました。
  115系300番台のシートピッチ改善車とも言われています。
  JR西日本所属車は1998~2009年に体質改善40N工事が実施され、
  側面窓ガラス支持方式変更・戸袋窓小型化・座席の転換クロスシート化・
  ベンチレーター撤去・張り上げ屋根への改造等が施されました。
  更新時は薄茶色をベースに茶色と青色の帯を纏った塗装で登場しましたが、
  2009年からは順次中国地域色(黄色)に変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本115系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  広島・下関エリアで活躍したL編成を2010年頃の姿で再現しています。
  広島更新色の40N体質改善車を再現。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  車番・ATS表記・エンド表記・所属表記は印刷済。
  側面種別行先表示・優先座席・弱冷車・前面列車番号表示は
  新規製作の貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  中間車に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ115-2004 モハ114-2005(P) モハ115-2005 クハ115-2103
  クハ115-2020 モハ114-2027(M)(P) モハ115-2027 クハ115-2119

 <編成例>
  ←広島・岡山・播州赤穂     下関・可部→
  クハ115-2004 + モハ114-2005(P) + モハ115-2005 + クハ115-2103 +
  クハ115-2020 + モハ114-2027(M)(P) + モハ115-2027 + クハ115-2119

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31674>JR115系2000番台(40N体質改善車・広島更新色)4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系をベースにした勾配線区向け近郊電車として、1963年登場した国鉄115系。
  115系2000番台は80系等の旧形電車の置換用として1977年に登場しました。
  115系300番台のシートピッチ改善車とも言われています。
  JR西日本所属車は1998~2009年に体質改善40N工事が実施され、
  側面窓ガラス支持方式変更・戸袋窓小型化・座席の転換クロスシート化・
  ベンチレーター撤去・張り上げ屋根への改造等が施されました。
  更新時は薄茶色をベースに茶色と青色の帯を纏った塗装で登場しましたが、
  2009年からは順次中国地域色(黄色)に変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本115系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  広島・下関エリアで活躍したL編成を2010年頃の姿で再現しています。
  広島更新色の40N体質改善車を再現。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  車番・ATS表記・エンド表記・所属表記は印刷済。
  側面種別行先表示・優先座席・弱冷車・前面列車番号表示は
  新規製作の貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ115-2019 モハ114-2026(M)(P) モハ115-2026 クハ115-2118

 <編成例>
  ←広島・岡山・播州赤穂     下関・可部→
  クハ115-2019 + モハ114-2026(M)(P) + モハ115-2026 + クハ115-2118

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【グリーンマックス】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/18(火)
   京成 くぬぎ山車庫 ジェントルピンク撮影会ツアー 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/18の鉄道イベント情報

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 蒸気機関車 D51 200」鉄道模型Nゲージ

<2016-8>D51 200
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  貨物用機関車として、1935年に登場したD51形蒸気機関車。
  単式2気筒で過熱式のテンダー式蒸気機関車で、
  “デゴイチ” という愛称で親しまれました。
  1945年までに日本最多数の1115両が製造されました。
  1938年に製造された200号機は、1972年に梅小路蒸気機関車館に移り、
  動態保存車として “スチーム号” を牽引していました。
  2017年には “SLやまぐち号” として、山口線で本線復活を果たしました。

 <製品特徴>
  JR西日本D51形蒸気機関車200号機を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017/11/25・26運転の “SLやまぐち号” 牽引時の姿を再現しています。
  デフレクタ・デフ点検口・窓枠の金色装飾、銀色のハンドレール、
  各所のバンド類をしっかり再現しています。
  回転式火の粉止め装着の煙突、標識灯のあるエプロン部、
  旋回窓に交換された前面窓等、200号機の特徴をしっかり再現。
  発電機周りやシールドビーム等、
  現代の蒸気機関車の特徴もしっかり再現しています。
  選択式ナンバープレートは黒地と赤地の2種類があります。
  “やまぐち” 号のヘッドマークを付属しています。
  テンダー台車の速度検知器やATS用車軸発電装置のある姿を再現。
  先台車・従台車はスポークの抜けた車輪となっています。
  前照灯は電球色LEDで点灯します(テンダー側の前照灯は非点灯)。
  コアレスモーターを搭載し、機関部やテンダー全軸からの集電を実現。
  前部はダミーカプラー、テンダー側はアーノルドカプラーを標準装備しています。
  交換用として、前部用の重連用アーノルドカプラー・重連用ナックルカプラー・
  テンダー側用のナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  D51-200

 <編成例>
  ←新山口  津和野→
  D51-200 + (1)オロテ35-4001 + (2)スハ35-4001 +
  (3)ナハ35-4001 +(4)オハ35-4001 + (5)スハテ35-4001

  ※上記例では1号車側にD51-200を連結していますが、
   5号車側に連結する事も可能です。

  赤文字:<2016-8>D51 200
  桃文字<10-1500>35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/18(火)
   京成 くぬぎ山車庫 ジェントルピンク撮影会ツアー 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/18の鉄道イベント情報

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「国鉄客車 オハ12-1000形」鉄道模型Nゲージ

<9518>国鉄客車 オハ12-1000形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  最高速度110km/hに対応した急行形座席客車として、1969年に登場した国鉄12系。
  1978年までに603両が製造されました。
  全ての客車に電気暖房装置と分散式ユニットクーラーを搭載しています。
  さらに、スハフ12の床下には発電用ディーゼル・エンジンを搭載しており、
  客車だけで必要な電源を確保できるようにしています。
  これにより、電源供給装置や暖房用ボイラーがない貨物用機関車でも
  客車が牽引できるようになりました。
  1984~86年に製造された12系1000番台は、
  団体臨時用だった12系を普通列車用に改造した車両です。
  スハフとオハフは、乗務員ドアを追加しており、白い2本帯が無い外観が特徴です。
  山陰本線・福知山線・播但線・伯備線・芸備線・阪和線・紀勢本線・七尾線などで、
  DD51やDE10等に牽引されていました。
  オハ12形は編成中間に連結する客車です。

 <製品特徴>
  国鉄12系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  普通列車用の12系1000番台を再現しています。
  白帯がなくなり青一色となった姿を再現しています。
  屋根形状は12系初期車に準じた補強リブが有る姿で再現。
  窓Hゴムは灰色で表現しています。
  車番は選択式転写シート対応(<92303>付属の転写シートを使用)。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハ12-1000

 <編成例>
  スハフ12-1000 + オハ12-1000 + オハ12-1000 +
  オハ12-1000 + オハ12-1000 + オハフ13-1000

  ※山陰本線・伯備線・播但線などでの牽引機はDD51-1000形。
   オリジナルの12系白帯車との混成もあったので、
   好みで<9504>スハフ12-0形・<9502>スハフ12-100形・
   <9505>オハ12形(前期型)・<9503>オハ12形を組み込んでください

  赤文字<92303>国鉄 12-1000系 客車セット
  桃文字:<9518>国鉄客車 オハ12-1000形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/18(火)
   京成 くぬぎ山車庫 ジェントルピンク撮影会ツアー 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/18の鉄道イベント情報

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー