忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「2021年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021年8月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<30442>名鉄1600系 基本3両編成セット(動力付き)
<30443>名鉄1600系 増結3両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  7000系白帯車の置き換え用として、1999年に登場した名鉄1600系。
  1000系と同様に “パノラマsuper” の愛称が付けられてますが、
  1000系が全車特別車の4両編成なのに対し、
  1600系は全車特別車の3両編成で、前面貫通扉が設けられています。
  3両編成✕4本が登場し、3連単独もしくは3+3の6連で活躍しました。
  2008年に3両編成のうちモ1700形とサ1650形が1700系に改造され、
  残りのク1600形は廃車されました。

 <製品特徴>
  名鉄1600系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  避雷器・臭気抜きは一体彫刻表現となっています。
  床下機器はダークグレーで表現しています。
  車番・社章・特別車表示(大/小)は選択式車両マークを付属しています。
  前面/側面種別行先表示・号車表記・特別車表示(大/小)・車椅子マーク・
  ドアステッカー(サル&イルカ)は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  <30442>はヘッドライト・標識種別通過灯が電球色で、
  テールライトが赤色で点灯します。
  <30442>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <30442>名鉄1600系 基本3両編成セット(動力付き)
   ク1600 サ1650(M)(P) モ1700(P)

  <30443>名鉄1600系 増結3両編成セット(動力無し)
   ク1600 サ1650(P) モ1700(P)

 <編成例>
  <30442>名鉄1600系 基本3両編成セット(動力付き)
   ←豊橋・中部国際空港   新鵜沼・名鉄岐阜→
   種別:- 行先:-
   ク1600 + サ1650(M)(P) + モ1700(P)

  <30443>名鉄1600系 増結3両編成セット(動力無し)
   ←豊橋・中部国際空港   新鵜沼・名鉄岐阜→
   種別:- 行先:-
   ク1600 + サ1650(P) + モ1700(P)

 <最安値を探してみる>
  <30442>名鉄1600系 基本3両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <30443>名鉄1600系 増結3両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31503>名鉄2230系(車番選択式)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1700系の置き換え用として、2020年に登場した名鉄2230系。
  2200系6次車として製造された車両で、
  モ2230とサ2280の特別車2両で構成されています。
  1700系特別車2両を2230系特別車2両に替えるかたちで6両編成が組まれました。
  5次車との違いは、2号車に車椅子スペースが設置されたほか、
  車両前面の貫通扉風窓ガラスのマジックミラー処理が省略されました。  

 <製品特徴>
  名鉄2230系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  車外スピーカー・避雷器は取付済。
  信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  車番・クーラー対空表示は選択式車両マークを付属しています。
  コーポレートマーク・Series2200ロゴ・特別車/一般車表示・号車表示は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席・弱冷房車・車椅子・ベビーカー表示・
  ドアステッカー(サル&イルカ)は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  モ2230(P) サ2280(M) サ2430 モ2480(P) サ2380 モ2330(P)

 <編成例>
  ←豊橋・中部国際空港   新鵜沼・名鉄岐阜→
  種別:- 行先:-
  モ2230(P) + サ2280(M) + サ2430 + モ2480(P) + サ2380 + モ2330(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50691>名鉄1000系 ブルーライナー 4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  7000系パノラマカーの後継車として、1988年に登場した特急専用車両1000系。
  先頭部分は1階部分に運転台、中2階にハイデッカー展望席を配置しており、
  “パノラマsuper” という愛称が付けられています。
  車内にはバケットタイプの回転リクライニングシートや
  車内案内表示機・トイレ等が設置され、最高速度120km/hで運行されました。
  当初は全車特別車の4両編成で運用されていましたが、
  2008年の特急政策見直しにより、全車特別車編成は引退となりました。
  1000系は一部特別車編成に組み替えられた車両以外は
  全てが通勤車5000系へ機器流用され、全廃されました。
  “ブルーライナー” は名古屋鉄道創業100周年を記念した車両で、
  1994年7月から1997年10月まで運行されました。

 <製品特徴>
  名鉄1000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “ブルーライナー” となった1007Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器・臭気抜き・
  電話アンテナ・ラジオアンテナはユーザー取付対応となっています。
  信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  PT42Lパンタグラフを搭載。
  先頭車用台車FS039を新規製作しており、車両ごとに違う台車を再現。
  車番・Mロゴマーク・特別車マーク(大/小)は印刷済。
  側面種別行先表示(3種)・号車表示・ドアステッカーは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、前面ヘッドマークは白色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ク1007 モ1057(M)(P) モ1157(P) ク1107

 <編成例>
  ←内海・河和・西尾    犬山・岐阜→
  種別:- 行先:-
  ク1007 + モ1057(M)(P) + モ1157(P) + ク1107

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50683>名鉄1700系(ありがとう1702編成) 6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  全車特別車の1600系3両編成を基に、2008年に登場した名鉄1700系。
  1600系3両編成の内、豊橋方先頭車のク1600形を廃車し、
  残ったモ1700形+サ1650形を“特別車”に改造したのが1700系です。
  車内は一部の座席が荷物置き場に変更されています。
  ク1600形の機器を一部流用して新造された“一般車”2300系4両と組んで、
  1700系“特別車”2両+2300系“一般車”4両=6両編成で活躍しています。
  2015~16年に、かつての1600系に合わせた塗装に順次変更されました。
  1700系の置き換え用として2230系が登場した2019年以降、
  1700系“特別車”は順次廃車されました。
  最後まで残った1702Fも2021/1/23の引退記念撮影会の団体列車として運行後、
  2021/2/10に運用離脱し、廃車されました。

 <製品特徴>
  名鉄1700系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  最後まで活躍した1702Fを引退時の姿で再現しています。
  他編成と異なる前面ライトカバー縁部を再現。
  車外スピーカー、避雷器は取付済。
  列車無線アンテナ・特別車の信号炎管・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  特別車の避雷器、一般車の信号炎管・臭気抜きは一体彫刻表現となっています。
  車番・名鉄Mロゴ・Series1700ロゴ・クーラー対空表示・
  号車表示・特別車表示(大/小)・一般車表示は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席・弱冷房車・車椅子マークは
  選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは特別車が電球色で、一般車が白色で点灯します。
  テールライトは赤色で、標識種別通過灯は電球色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  専用スリーブデザインを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  1702(P) 1652(M) 2432 2482(P) 2382 2332(P)

 <編成例>
  ←豊橋・中部国際空港  新鵜沼・名鉄岐阜→
  種別:- 行先:-
  1702(P) + 1652(M) + 2432 + 2482(P) + 2382 + 2332(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2021年7月下旬発売に繰り上げされました。



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2021年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

   2025/7/14 (月)
   789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/14の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR E233系8000番台 南武線 6両セット」鉄道模型Nゲージ

<10-1340>E233系8000番台 南武線 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤型車両(201・203・205・209系)と近郊型車両(211系)の置き換え用として、
  2006年に登場したE233系。
  車体強化や電気機器・保安装置の二重系統化、
  行先表示機のフルカラー化などが図られています。
  2014年に南武線向け車両として登場したE233系8000番台は、
  2015年までに6両編成✕35本が製造しました。
  横浜線用6000番台同様の先頭車屋根上の準天頂衛星アンテナ装備の台座や
  WiMAXアンテナが特徴です。
  また、南武線の街並みをイメージしたロゴマークが先頭車乗務員室直後や
  黄色・オレンジ色・茶色帯部分に配置されています。

 <製品特徴>
  JR東日本E233系8000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  中原電車区所属のN9編成を再現しています。
  トランスポーテック社製のAU726Bクーラーを搭載した車両を再現。
  行先表示は “各駅停車 川崎” を印刷済で、
  交換用前面表示として “快速 立川” を付属しています。
   ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  フライホイール搭載の動力ユニットを装備。
  KATOカプラー伸縮密連形を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハE233-8009 モハE233-8009(P) モハE232-8009
  モハE233-8209(M)(P) モハE232-8209 クハE232-8009

 <編成例>
  ←川崎  登戸・立川→
  (1)クハE233-8009 + (2)モハE233-8009(P) + (3)モハE232-8009 +
  (4)モハE233-8209(M)(P) + (5)モハE232-8209 + (6)クハE232-8009

  ※通常時は(2)モハE233-8009の川崎方パンタグラフは使用しません

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

   2025/7/14 (月)
   789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/14の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ38 久留里線 新久留里色 2両セット」鉄道模型Nゲージ

<A2754>キハ38 久留里線 新久留里色 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ35系の置き換え用として、1986年に登場した国鉄キハ38形。
  0番台がトイレ付きで、1000番台はトイレ無しとなっており、
  1987年までに0番台4両と1000番台3両が製造されました。
  キハ35系の廃車発生部品を活用し、バス用の部品も多用した車両となっています。
  当初は八高線に投入されましたが、1996年に全車久留里線に転籍となりました。
  八高線ではアイボリー車体に赤帯のデザインでしたが、
  久留里線転籍時にブルーとクリームの旧久留里色へ変更されました。
  1999年にはホワイト車体に青帯・緑帯のデザインに変更されました。
  残念ながら2012年に定期運用を終了しました。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ38形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ホワイト車体に青帯・緑帯の引退時塗装を再現しています。
  0番代台と1000番台を作り分け。
  前面にジャンパ栓パーツを取付。
  衛星電話アンテナを取付。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ38-4 キハ38-1002(M)

 <編成例>
  キハ38-4 + キハ38-1002(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

   2025/7/14 (月)
   789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/14の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー