忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「JR 489系特急電車(白山) 基本セットB & 増結セットB」.鉄道模型Nゲージ

<98322>JR 489系特急電車(白山)基本セットB
<98323>JR 489系特急電車(白山)増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  信越本線横川~軽井沢間の通過対策車として1971年に登場した489系。
  485系をベースにした、EF63形補助機関車との協調運転対応車です。
  白山色は1988年に登場しましたが、
  横川~軽井沢間廃止後の2000年以降に国鉄色に戻されました。

 <製品特徴>
  JR489系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  白山色をハイグレード(HG)仕様で再現しています。

 【共通】
  新集電システムや黒色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)標準を装備しています。

 【98322のみ】
  登場当初に活躍した非貫通型先頭車を再現。
  クハは洗面所窓のある姿を新規製作で再現しています。
  サロは非常口が撤去され、洗面所窓のある姿を新規製作で再現。
  クハは300番台と700番台で床下機器が異なる姿を再現しています。
  中間車は非常口が撤去され、洗面所窓のある姿を再現。
  モハ489は“コンビニエンス&ラウンジカー”の姿を再現。
  Hゴムはクハのトレインマーク部はグレー、他は黒色で表現しています。
  印刷済トレインマーク“白山”を装着済で、“あさま”を付属しています。
  サロのグリーンカーマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板で装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
  フライホイール付動力を搭載しています。

  【98323のみ】
  全車非常口が撤去され、洗面所窓のある姿を再現。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  車番は選択式転写シート対応(基本セット付属品を使用)。
  モハ488は初期型(AU12クーラー搭載車)とAU71クーラー搭載車を各1両セット。
  モハ489は初期型(AU12クーラー搭載車)とAU13クーラー搭載車を各1両セット。

  詳細はメーカーの案内情報<98322><98323>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98322>JR 489系特急電車(白山)基本セットB
   クハ489 サロ489 モハ488(M)(P) モハ489 クハ489

  <98323>JR 489系特急電車(白山)増結セットB
   モハ488(P) モハ489 モハ488(P) モハ489

 <編成例>
  ●特急「白山」(1988〜92年頃)
  ←上野・金沢  直江津→
  (1)クハ489 + (2)モハ488(P) + (3)モハ489 + (4)サロ489 + (5)モハ488(M)(P) +
  (6)モハ489 + (7)モハ488(P) + (8)モハ489 + (9)クハ489

  ※EF63形は(1)クハ489と連結します。

  赤文字:<98322>JR 489系特急電車(白山)基本セットB
  桃文字:<98323>JR 489系特急電車(白山)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  <98322>JR 489系特急電車(白山)基本セットB
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98323>JR 489系特急電車(白山)増結セットB
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その1.

<98669>JR E3-1000系山形新幹線(つばさ・新塗装)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  秋田新幹線の開業に備え、1995年に登場したE3系。
  新幹線直行特急(ミニ新幹線)用の新幹線車両となっています。
  E3系1000番台は山形新幹線新庄延伸開業時の増備用として1999年に登場。
  2014年には新塗装車が登場し、全車両が塗り替えられました。

 <製品特徴>
  E3系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2014年に登場した新塗装車を再現しています。
  可動式パンタグラフや可動幌を装備。
  ロゴマーク・号車標記は印刷済です。
  車番・グレードアップ転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは白色、テールライトは赤色で点灯します。
  E311のヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付です。
  フライホイール付動力を搭載。
  フック・U字型通電カプラーを採用しています。
  E2系と連結する側のE311の運転台側はTNカプラーを装備。
  新集電システムや銀色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
   E311(M) E326(P) E329 E326(P) E328 E325 E322

 <編成例>
  「つばさ」「やまびこ」「なすの」(2014年)
   ←東京  山形・新庄→
   (11)E311(M) + (12)E326(P) + (13)E329 + (14)E326(P) +
   (15)E328 + (16)E325 + (17)E322

   ※E2系は(11)E311(M)と連結します。

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<90168>ベーシックセットSD W7系かがやき
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2015年の北陸新幹線長野~金沢間延伸開業に先立ち、
  2014年に営業運転を開始したE7系とW7系。
  JR東日本所属車はE7系、JR西日本所属車はW7系と呼称されています。
  グリーン車より上級のグランクラスを導入しており、
  「”和”の未来」をコンセプトした車両デザインは、
  2014年度グッドデザイン賞や
  第58回(2015年)鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。

 <製品特徴>
  JR西日本W7系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  北陸新幹線“かがやき”を再現しています。
  W7系4両・パワーユニットPU-N600・レールをセットにした
  鉄道模型入門セットです。

 【車両】
  車両はW7系新幹線を再現しています。
  仕様は<92545>JR W7系北陸新幹線基本セットに準じており、
  増結セットA・増結セットBを組み合わせると12両フル編成を再現できます。
  フック・U字型通電カプラーを採用。
  JRマーク・ロゴマークは印刷済です。
  フライホイール付動力を搭載。
  新集電システムや銀色車輪を採用しています。

 【制御機器】
  PU-N600 (ダークグレー仕様)

 【レール】
  ファイントラックで、PC枕木再現レールを採用。
  レール配置はレールパターンA(小判型)です。
  リレーラーレール付です。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両】
  W723-101 W725-101(M) W726-501 W714-501

 【制御機器】
  パワーユニットPU-N600 DCフィーダー

 【レール】
  ストレートレールS140-PC(F) ストレートレールS280-PC(F)
  リレーラーレールS140-RE-PC(F) カーブレールC280-45-PC(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  スタートアップガイド 説明書
  ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
  台車取付補助棒
  ACアダプター

 <編成例>
  ←東京    長野・金沢→
  (1)W723-100 + (2)W726-100 + (3)W725-100(M)(P) + (4)W726-200 +
  (5)W725-200 + (6)W726-300 + (7)W725-300(M)(P) + (8)W726-400 +
  (9)W725-400 + (10)W726-500 + (11)W715-500 + (12)W714-500

  赤文字:<90168>ベーシックセットSD W7系かがやき
  桃文字:<92546>JR W7系北陸新幹線増結セットA
  橙文字:<92547>JR W7系北陸新幹線増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<92530>E7系北陸新幹線基本セット
<92531>E7系北陸新幹線増結セットA
<92532>E7系北陸新幹線増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2015年の北陸新幹線長野~金沢間延伸開業に先立ち、
  2014年に営業運転を開始したE7系。
  グリーン車より上級のグランクラスを導入しており、
  「”和”の未来」をコンセプトした車両デザインは、
  2014年度グッドデザイン賞や
  第58回(2015年)鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  同じ仕様のJR西日本所属車はW7系と呼称されています。
  北陸新幹線で運行されているE7系ですが、
  2018年度より上越新幹線にも順次投入し、
  2020年度末までにE4系を全車置き換える予定です。

 <製品特徴>
  E7系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  第二編成のF2編成を再現しています。

 【共通】
  車番(F2編成)は印刷済。
  フック・U字型通電カプラーを採用しています。
  可動幌を装備。
  屋根上は滑り止めをしっかり表現しています。
  新集電システムや銀色車輪を採用。

 【92530のみ】
  車番変更が可能な転写シートを増結セットに付属しています。
  可動式パンタグラフを装備。
  グランクラスマーク・JRマークは印刷済。
  グランクラス・普通車のシートはカラーシートです。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯し、
  常点灯基板を装備しています。
  ヘッドライトは白色LEDを採用。
  フライホイール付動力を搭載しています。

 【92531のみ】
  車番変更が可能な転写シートを付属しています。
  グリーンカーマークは印刷済。
  グリーン車・普通車のシートはカラーシートです。

 【92532のみ】
  車番変更が可能な転写シートを付属しています。
  可動式パンタグラフを装備。  
  普通車のシートはカラーシートです。
  フライホイール付動力を搭載。

  詳細はメーカーの案内情報<92530><92531><92532>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <92530>E7系北陸新幹線基本セット
   (1)E723-2 (3)E725-2(M)(P) (12)E714-2

  <92531>E7系北陸新幹線増結セットA
   (2)E726-2 (10)E726-502 (11)E715-2

  <92532>E7系北陸新幹線増結セットB
   (4)E726-202 (5)E725-102 (6)E726-302
   (7)E725-402(M)(P) (8)E726-402 (9)E725-202

 <編成例>
  
  (1)E723-2 + (2)E726-2 + (3)E725-2(M)(P) + (4)E726-202 +
  (5)E725-102 + (6)E726-302 + (7)E725-402(M)(P) + (8)E726-402 +
  (9)E725-202 + (10)E726-502 + (11)E715-2 + (12)E714-2

  赤文字:<92530>E7系北陸新幹線基本セット
  桃文字:<92531>E7系北陸新幹線増結セットA
  橙文字:<92532>E7系北陸新幹線増結セットB

 <最安値を探してみる>
  <92530>E7系北陸新幹線基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <92531>E7系北陸新幹線増結セットA
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <92532>E7系北陸新幹線増結セットB
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<92358>JR 321系通勤電車(2次車)基本セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  201系・205系の置換用と207系の補充用として、
  2005年に登場したJR西日本321系。
  第16編成までは全車両にパンタグラフ台座が取り付けられていましたが、
  第17編成以降はクモハ321形とモハ321形以外のパンタ非搭載車の
  パンタグラフ台座が省略されました。

 <製品特徴>
  JR西日本321系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  パンタグラフはWPS27Dの1本シュータイプを搭載しています。
  印刷済交換式前面方向幕パーツを装着しており、
  交換用パーツは増結セットに付属しています。
  前面JRマーク・半自動ドアボタン・車番(第22編成)は印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備しています。
  フライホイール付き動力を搭載しています。
  ボディマウントTNカプラー対応。
  運転台側のみボディマウントTNカプラーを装備しています。
  新集電システムや銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ320-22 モハ320-44(M) クモハ321-22

 <編成例>
  (2011年4月〜)
  ←近江舞子・野洲・京都・奈良・木津  篠山口・西明石・加古川→
  (7)クモハ321(P) + (6)モハ320 + (5)モハ321(P)(女性専用車) +
  (4)モハ320(M) + (3)サハ321 + (2)モハ321(P) + (1)クモハ320

  赤文字:<92358>JR 321系通勤電車(2次車)基本セット
  桃文字:<98326>JR 321系通勤電車(2次車)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98326>JR 321系通勤電車(2次車)増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  201系・205系の置換用と207系の補充用として、
  2005年に登場したJR西日本321系。
  第16編成までは全車両にパンタグラフ台座が取り付けられていましたが、
  第17編成以降はクモハ321形とモハ321形以外のパンタ非搭載車の
  パンタグラフ台座が省略されました。
  2011年4月からは京阪神地区において終日女性専用車が設定され、
  5号車モハ321が女性専用車となりました。
  女性専用車側面ドアの両側戸袋部には専用シールが貼付されています。

 <製品特徴>
  JR西日本321系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  モハ321のうち1両に女性専用車シールが貼られた姿を再現しています。
  <92358>基本セットで7両フル編成が再現可能です。
  パンタグラフはWPS27Dの1本シュータイプを搭載。
  交換用前面表示パーツを付属しています。
  半自動ドアボタンは印刷済。
  車番転写シートを付属しています。
  新集電システムや銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ320 モハ321(P)(女性専用車) サハ321 モハ321(P)

 <編成例>
  (2011年4月〜)
  ←近江舞子・野洲・京都・奈良・木津  篠山口・西明石・加古川→
  (7)クモハ321(P) + (6)モハ320 + (5)モハ321(P)(女性専用車) +
  (4)モハ320(M) + (3)サハ321 + (2)モハ321(P) + (1)クモハ320

  赤文字:<92358>JR 321系通勤電車(2次車)基本セット
  桃文字:<98326>JR 321系通勤電車(2次車)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その2
  【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その3
  【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その4
  【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その5
  【トミックス】「2019年5月発売予定 鉄道模型製品情報」その6

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 電気機関車 EF58 35 長岡運転所」,.鉄道模型Nゲージ

<3056>EF58 35 長岡運転所
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF58は戦後初の旅客用電気機関車として
  1946~1948年に計31両が製造されました。
  これらは初期型と呼ばれ、箱型車体となっています。
  1952~1958年には流線型車体の改良型が登場し、
  こちらは141両が製造されました。
  35号機は流線型車体の初号機として1952年に登場。
  旧車体に流線形の運転台を追加して製造されたため、
  側面窓が7つ窓となっています(完全新造車は5つ窓)。
  また、屋根上の大きなベンチレーター台座や小さなモニターなどにも
  違いが見受けられます。

 <製品特徴>
  EF58形電気機関車35号機を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  長岡運転所所属の1978年頃を再現しています。
  特徴の側面7つ窓を再現しており、
  左右両端の各2枚の窓には窓サッシを表現しています。
  取り付け角度が左右に開いた前面ツララ切りや、
  東芝製の特徴である緩やかな前面屋根Rを再現しています。
  ナンバープレート・メーカーズプレートは車体一体表現となっています。
  白い誘導員手スリを再現。
  乗務員扉の手スリ・カバン掛けや短い昇降手すり・
  天地の短い乗務員窓を表現しています。
  屋根上の大きなベンチレーター台座と小さなモニターを再現。
  パンタグラフはパイプ状のパンタシューをもつPS14です。
  操作盤・イス・室内シースルー化など運転台しっかりを表現。
   ヘッドライトが点灯します。
  フライホイール搭載動力ユニットを採用しています。
  アーノルドカプラーを標準装備し、
  KATOナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  EF58-35

 <編成例>
  ・寝台急行「能登」
   EF58-35 + <10-816>/<10-817>10系 寝台急行「能登」

  ・寝台急行「能登」(水上〜石打間)
   <3063>EF16 + EF58-35 + <10-816>/<10-817>10系 寝台急行「能登」

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon 



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー