忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「2019年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2.

トミックス(TOMIX)さん、2019年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<HO-2008>JR EF81形電気機関車(81号機・北斗星)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF81形は標準形式の交直流機関車として1968年に登場。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、
  旅客・貨物の両方に使用されました。
  EF81-81は、1985年のつくば万博の際、
  赤13号塗装に細い銀帯が入れられ、お召列車牽引機となりました。
  1989年には赤2号単色に変更された後、
  1993年に流星デザインが追加され、“北斗星”牽引機として活躍しました。
  銀色塗装の手すりや区名札枠が他の北斗星色機と異なります。
  なお、2014年には赤13号に再度変更され、お召塗装に復元されました。

 <製品特徴>
  EF81形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  北斗星色の81号機を再現しています。
  手すり・解放テコなどは銀色で表現しています。
  区名札枠は銀色で印刷済で、
  区名札シールを付属しています。
  各窓のHゴムは黒色で、スカートにあるステップは白色で、
  ガイシパーツは緑色で、高圧配線パーツは銀色でそれぞれ表現しています。
  車番(EF81-81)はエッチングのナンバープレートを付属しています。
  メーカーズプレート・エンド表記はエッチングプレートを付属しています。
  ATS・検査標記・JRマークなどの車体標記は印刷済。
  印刷済ヘッドマーク “北斗星” “カシオペア” “あけぼの” “ゆうづる” を付属。
  常磐無線アンテナ用台座パーツを付属しています。
  通電端子は屋根の抵抗器カバーを取り外して使用。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  装飾用の銀色カプラーを付属しています(連結牽引は不可)。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81-81 (北斗星色)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<HO-2009>JR EF81形電気機関車(81号機・復活お召塗装)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF81形は標準形式の交直流機関車として1968年に登場。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、
  旅客・貨物の両方に使用されました。
  EF81-81は、1985年のつくば万博の際、
  赤13号塗装に細い銀帯が入れられ、お召列車牽引機となりました。
  1989年には赤2号単色に変更された後、
  1993年に流星デザインが追加され、“北斗星”牽引機として活躍。
  銀色塗装の手すりや区名札枠が他の北斗星色機と異なりました。
  2014年には赤13号に再度変更され、お召塗装に復元されました。

 <製品特徴>
  EF81形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  ローズピンクに銀帯の復活お召塗装色の81号機を再現しています。
  側面の銀帯は艶消し気味の銀色印刷で再現予定です。
  手すり・解放テコなどは銀色で表現しています。
  区名札枠は銀色で印刷済で、
  区名札シールを付属しています。
  各窓のHゴムは黒色で、
  ガイシパーツは緑色で、高圧配線パーツは銀色でそれぞれ表現しています。
  車番(EF81-81)はエッチングのナンバープレートを付属しています。
  メーカーズプレート・エンド表記はエッチングプレートを付属しています。
  ATS・検査標記などの車体標記は印刷済。
  印刷済ヘッドマーク “北斗星” “カシオペア” “あけぼの” “ゆうづる” を付属。
  常磐無線アンテナ用台座パーツを付属しています。
  通電端子は屋根の抵抗器カバーを取り外して使用。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  装飾用の銀色カプラーを付属しています(連結牽引は不可)。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81-81 (復活お召塗装)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<HO-2506>国鉄 EF81形電気機関車(81号機・お召塗装・プレステージモデル)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF81形は標準形式の交直流機関車として1968年に登場。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、
  旅客・貨物の両方に使用されました。
  EF81-81は、1985年のつくば万博の際、
  赤13号塗装に細い銀帯が入れられ、手すりも銀色に塗装された上で、
  お召列車牽引機となりました。

 <製品特徴>
  EF81形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  お召塗装の81号機を、プレステージモデルで再現しています。
  手すり・パンタグラフ・ワイパー・解放テコ・
  信号炎管・エアホースは金属製を装着済予定です。
  台車ステップ・ホイッスル・電暖表示灯・台車ケーブル・
  常磐無線アンテナと配管はプラ部品を装着済予定です。
  側面の銀帯は輝き感のある銀色で印刷予定です。
  区名札枠は銀色で、区名札は“田”を印刷済。
  各窓のHゴムは灰色で印刷しています。
  手すり・解放テコなどは銀色で表現しています。
  ガイシパーツは白色で、高圧配線パーツは銀色で表現しています。
  車番(EF81-81)はエッチングのナンバープレートを付属しています。
  メーカーズプレート・エンド表記はエッチングプレートを付属しています。
  ATS・検査標記などの車体標記は印刷済。
  印刷済ヘッドマーク “ゆうづる” “出羽” “つるぎ” “エキスポライナー” を付属。
  通電端子は屋根の抵抗器カバーを取り外して使用。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  装飾用の銀色カプラーを付属しています(連結けん引は不可)。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81-81 (お召塗装・プレステージモデル)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<HO-2010>JR EF81形電気機関車(トワイライトエクスプレス)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF81形は標準形式の交直流機関車として1968年に登場。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  1989年の寝台特急“トワイライトエクスプレス”(大阪~札幌)登場に伴い、
  4両(103・104・113・114)がトワイライト色に変更されました。
  その後、43・44の2両も変更されました。
  2002年には黄帯の上下に銀帯が追加されました。

 <製品特徴>
  EF81形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  黄帯の上下に銀帯が追加されたトワイライトエクスプレス色を再現しています。
  スカートと前面は連結器緩衝装置が付いた姿を再現しています。
  運転台側面窓下にある点検口は別パーツで再現しています。
  通電端子は屋根の抵抗器カバーを取り外して使用。
  各窓のHゴムは黒色で、ガイシパーツは緑色で再現しています。
  印刷済ヘッドマーク “トワイライト” “日本海” “つるぎ” を付属しています。
  車番は選択式(EF81-103・104・43・44・113・114)で、
  エッチングのナンバープレートを付属しています。
  メーカーズプレート・エンド表記はエッチングプレートを付属しています。
  ATS・検査標記などの車体標記・JRマークは印刷済。
  区名札シールを付属しています。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81(トワイライトエクスプレス)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<HO-724>JR貨車 コキ104形(西濃運輸コンテナ付)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1989年に登場したコキ104形は、
  増・解結を考慮した1両単独運用が可能なコンテナ貨車で、
  1997年までに2908両が製造されました。  
  ISO規格海上コンテナ対応の為に低床車体とし、
  高速化(最高速度110km)等も図られました。
  なお、西濃運輸のU54Aコンテナは31フィート級のコンテナです。

 <製品特徴>
  コンテナ貨車コキ104形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  U54A形(西濃運輸)コンテナを2個搭載した姿を再現しています。
  コキ104形はJRFマークを印刷済で、
  コキ104形の車番は選択式転写シートを付属しています。
  (10・68・544・805・899・1226・1774・1915・2079・2366・2528・2741)
  手すり・ハンドルは取付済。
  コキ104形には積載コンテナの種類や積載状態に合わせた取付爪パーツを付属。
  U54Aコンテナは“SEINO”ロゴやコンテナ番号(U54A-38010・38115)を印刷済。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ104(西濃運輸コンテナ付)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<HO-725>JR貨車 コキ107形(増備型・コンテナなし)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  コキ50000形の代替を目的に、2006年に登場したコキ107形。
  コキ200と同じユニットブレーキ方式を採用しており、
  これまでのコキ100系列では車体側面にあった手ブレーキハンドルが、
  車体端部のデッキ手スリに設置されたのが特徴です。
  2015年以降の増備車は、側面の“JRF”と“突放禁止”表記がなくなりました。
  列車総重量が1200t以下の時は110km/h 、
  1300tの時は100km/hの高速走行が可能で、
  東海道・山陽本線系統、東北本線~北海道系統、
  日本海縦貫線(大阪~新潟~札幌)の高速貨物列車として活躍しています。

 <製品特徴>
  コキ107形貨車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  “JRF”と“突放禁止”表記がなくなった増備型を再現しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  (1288・1328・1373・1416・1429・1630・
   1777・1884・1963・2008・2057・2147)
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ107(増備型)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2019年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
  【トミックス】「2019年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2019/3/28発売予定 鉄道模型製品情報」.

<50588>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力付き)
<50589>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力無し)

  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ110形はJR東日本の一般形気動車です。
  1990年に登場した0番台は急行列車用、1991年に登場した100番台は普通列車用とし
  て製造されました。
  1993年に登場した200番台は普通列車用として製造されました。
  客扉が引戸式に変更され、さらに中期車は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cm
  ずつ延長されました。
  2017年3月からは、キハ110-234が信州デスティネーションキャンペーンの一環とし
  て、沿線の四季をテーマにした「飯山線の四季」デザインに変更されました。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ110形200番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017年3月から運行している、千曲川(信濃川)沿いに走る飯山線沿線の四季をデザイ
  ンしたラッピング車を再現しています。
  前面種別幕「普通」・車両番号・JRマーク・ロゴマークは印刷済。
  側面行先方向幕は彫刻のみとなっています。
  列車無線アンテナとホイッスルはユーザー取付です。
  ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDで点灯し、ライトのON/OFFス
  イッチ付き(動力車は除く)となっています。
  動力車はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <50588> 1両単品(動力付き)
   キハ110-234(M)

  <50589> 1両単品(動力無し)
   キハ110-234

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<30814>京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)
<30815>京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  京王初のVVVFインバータ制御車として登場した8000系。
  6000系の後継車として、1992~99年に10連14本、8連13本が製造され、
  主に特急や準特急等に使用されています。
  0番台が幕式、20番台がLED式の方向幕でしたが、
  2008年に全車フルカラーLEDに変更されました。
  パンタグラフも菱形からシングルアームに換装されました。  
  2014年からは大規模改修工事を実施。
  中間運転室撤去・クハからサハへ車番変更・貫通扉交換・
  ドア交換・車内内装変更等が行われました。
  8005Fは丸型LED前照灯を試験採用しているのが特徴です。

 <製品特徴>
  京王8000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  丸型LED前照灯を試験採用した8005Fを再現しています。

 【共通】
  方向幕はフルカラーLED仕様の種別・行先表示を収録した
  選択式ステッカーを付属しています。
  弱冷房車・車椅子・ベビーカーマーク・優先席・女性専用車表示は
  ステッカーを付属しています。
  車番・コーポレートマークは印刷済。
  ヒューズボックスはユーザー取付です。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  台車は近似形状です。

 【30814のみ】
  列車無線アンテナはユーザー取付です。
  走行中はヘッドライトが白色で、テールライトが赤色で、
  前面方向幕が白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを採用しています。

 【30815のみ】
  列車無線アンテナ撤去跡は一体彫刻表現となっています。

  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <30814>基本6両編成セット(動力付き)
   クハ8705 デハ8005(P) デハ8055
   デハ8105(M)(P) デハ8155(P) クハ8755  

  <30815>増結用中間車4両セット(動力無し)
   サハ8505 サハ8555 デハ8205(P) デハ8255(P)

 <編成例>
  <30814>基本6両編成セット(動力付き)
   ←新宿  京王八王子・橋本・高尾山口→
   種別:- 行先:-
   (10)クハ8705 + (9)デハ8005(P) + (8)デハ8055 +
   (7)デハ8105(M)(P) + (6)デハ8155(P) + (1)クハ8755

  <30815>増結用中間車4両セット(動力無し)
   ←新宿  京王八王子・橋本・高尾山口→
   種別:- 行先:-
   (5)サハ8505 + (4)サハ8555 + (3)デハ8205(P) + (2)デハ8255(P)

 <最安値を探してみる>
  <30814>基本6両編成セット(動力付き)
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <30815>増結用中間車4両セット(動力無し)
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお) 基本セット & 増結セットA & 増結セットB」.鉄道模型Nゲージ

<98311>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)基本セット
<98312>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットA
<98313>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットB
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日本初の特急形気動車として、1960年に登場したキハ81系。
  先頭車がボンネットスタイルとなっています。
  最初に特急“はつかり”(上野~青森)に投入された事から、
  “はつかり形”とも呼ばれています。
  1961年には第4回鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  キハ82系はキハ81系の改良型として、
  1961年10月に登場しました。
  編成の融通性の悪さとパワー不足というキハ81系の欠点を解消する為、
  先頭車のキハ82形は前面貫通型とし、
  電源セットを備えました。
  また、食堂車のキシ80形にもエンジンを2基搭載しました。
  これにより分割併合や長短編成が自由に組めるようになり、
  全国で特急を大増発できるようになりました。
  その後、キハ81・82系ともに、
  電化が進むにつれ、活躍の場を各地に移していきました。
  1968年には“つばさ”に転用され、
  1969年には“いなほ”・“ひたち”に転用。
  さらに1972年には“くろしお”に転用されました。
  残念ながら1978年に引退し、翌年廃車となりました。

 <製品特徴>
  キハ81・82系を、鉄道模型Nゲージにてハイグレード(HG)仕様で製品化。
  特急“くろしお”を再現しています。

 【共通】
  キハは青色シート、キロはエンジ色シートを採用しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  トレインマーク部は白色に近い色で点灯します。
  フライホイール付動力を搭載。
  新集電システムや黒色車輪を採用しています。

 【98311のみ】
  ボンネットスタイルのキハ81を新規製作しています。
  キハ81・82は印刷済“くろしお”トレインマーク装着
  床下のDMH17Hエンジンは別パーツです(キハ82前頭用とモーター車除く)。
  キハ81先頭部はダミーカプラーを装備しています。
  スカート形状はキハ81-3イメージに再現予定。
  キハ81の屋根は配管と台座のみの常磐無線アンテナ跡を再現しています。
  キハ81・82のJNRマークとキロ80のグリーンカーマークは印刷済。
  TNカプラー(SP)を標準装備(キハ81前頭部側除く)。

 【98312のみ】
  キハ81は印刷済“くろしお”トレインマークを装着。
  他セット及び単品のキハ82用印刷済“くろしお”トレインマークを付属。
  キハ81先頭部はダミーカプラーを装備。
  スカート開口部はキハ81-5をイメージに再現しています。
  床下のDMH17Hエンジンは別パーツです(キハ82発電用とモーター車除く)。
  キハ81の屋根は配管と台座のみの常磐無線アンテナ跡を再現。
  キハ81のJNRマーク・キロ80のグリーンカーマークは印刷済。
  TNカプラー(SP)を標準装備(キハ81前頭部側除く)。

 【98313のみ】
  印刷済“くろしお”トレインマークを装着。
  他セット及び単品のキハ82用印刷済“くろしお”トレインマークを付属。
  キハ82のタイフォン形状は前面新規で、スリット形で再現。
  床下のDMH17Hエンジンは別パーツです(キハ82発電用除く)。
  キハ82のJNRマーク・キロ80のグリーンカーマークは印刷済。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98311><98312><98313>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98311>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)基本セット
   キハ81 キロ80 キハ80(M) キハ82(後期型)

  <98312>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットA
   キハ81 キロ80 キハ80(M)

  <98313>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットB
   キハ82(初期型・スリットタイフォン) キロ80 キハ80(M)

 <編成例>
  ●特急「くろしお」(1976年頃)
   ←名古屋・新宮  天王寺→
   (1)キハ81 + (2)キロ80 + (3)キロ80 + (4)キシ80 + (5)キハ80(M) +
   (6)キハ80 + (7)キハ82(後期型) + (8)キハ80(M) + (9)キハ80 + (10)キハ81

  ●特急「くろしお」(1975年頃)
  ←名古屋・新宮  天王寺→
   (1)キハ82(初期型) + (2)キロ80 + (3)キロ80 + (4)キシ80 + 
   (5)キハ80(M) + (6)キハ80 + (7)キハ82(後期型) + (8)キハ80(M) +
   (9)キハ80 + (10)キハ82(初期型・スリットタイフォン)

   赤文字:<98311>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)基本セット
   桃文字:<98312>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットA
   橙文字:<98313>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットB
   青文字<98269>国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー基本セット
   緑文字<98270>国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98311>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)基本セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98312>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットA
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98313>国鉄 キハ81・82系特急ディーゼルカー(くろしお)増結セットB
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/27(木)
   【カトー】「2025/11/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/28(金)
   【トミックス】「2025/11/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   青春18きっぷ 冬季 発売
   北海道&東日本パス 冬季 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/28の鉄道イベント情報

   2025/11/29(土)
   秩父鉄道 7500系 THE ALFEE TRAIN 運転
   相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
   快速 南小谷駅開業90周年号 運転
   豊橋鉄道 第1回 豊鉄フェスタ
   貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
   京阪 京都競馬場 グッズ販売イベント
   万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO
   885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/29の鉄道イベント情報

   2025/11/30(日)
   富士山麓電気鉄道 富士急電車まつり2025
   大阪メトロ 森之宮検車場 400系・22系 撮影・録音会 事前受付終了
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/30の鉄道イベント情報

   2025/12/1(月)
   仙石線 E131系 営業運転
   水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
   西武 学園アイドルマスター ラッピング車両 運転
   叡山電鉄 舞 運転
   神戸電鉄 クリスマス装飾列車 運転
   一畑電車 2104・2114号車引退記念乗車券 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/1の鉄道イベント情報

   2025/12/2(火)
   西武 特急ちちぶ・むさし号 臨時・延長運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/2の鉄道イベント情報

   2025/12/3(水)
   広島電鉄 クリスマス電車 運転
   伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 12/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー