忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【マイクロエース】「2024/5/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024/5/15出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<A3168>レキ1 大型冷蔵車タイプ(1950) 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  GHQの指示に基づき製造された大型冷蔵車として、1948年に登場した国鉄レキ1形。
  ボギー式の25t積大型車体で、250両が製造されました。
  車内中間には間仕切りがあり、それぞれ左右両側に荷役用の扉が設置されており、
  前後の荷室を区分して使用することができました。  
  しかし、当時の冷蔵車は12t積の二軸車が標準的で、
  大型のレキ1形は日本の輸送実態には適合せず、利用率は低迷しました。
  このため、手荷物車代用などの目的外使用も見受けられました。
  その後、ワキ1形・チキ2700形・レサ900形に改造される車両もあり、
  最後までレキ1形として残った車両も1966年に廃車されました。

 <製品特徴>
  国鉄レキ1形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  側面下部・台枠部分に “日本国有鉄道” が標記された1950年代の姿を再現しています。
  妻面下部の “側ブレーキてこ位置表示票” が標記されていない姿を再現。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  レキ122 レキ164

 <編成例>
  レキ122 + レキ164

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A1251>ホキ2500 初期型 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  石灰石輸送用の35t積ホッパー貨車として、1967年に登場した国鉄ホキ2500形。
  1969年までに172両が製造されました。
  1967年度製の初期型(40両)のみ、車体下部の開閉扉に石灰石がこびりついた際、
  ハンマーで叩く為の円盤が並んでいます。
  さらに初期型のみ、上部の手すりが付いていません。
  奥多摩地区・秩父・美濃地区で運用されましたが、1999年度に形式消滅しました。

 <製品特徴>
  JR貨物ホキ2500形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車体下部に並ぶ円盤が特徴的な初期型を再現しています。
  石灰石の積車状態を再現できる部品を取付済(外して空車状態も再現可能)。
  常備駅標記は “奥多摩駅常備” を印刷済。
  ホキ2507のみ “高麗川駅臨時常備” を印刷済。
  反射板を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ホキ2506 ホキ2507 ホキ2518 ホキ2531

 <編成例>
  ホキ2506 + ホキ2507 + ホキ2518 + ホキ2531

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A0185>ED77-14 無線アンテナ付
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  軸重が制限される亜幹線用電気機関車として、1967年に登場した国鉄ED77形。
  サイリスタ制御式の交流用電気機関車で、
  1965年登場の試作機ED93形を基に製造されました。
  重連運転が可能なよう、前面貫通扉や重連総括制御装置を装備しています。
  また、中間台車は軸重を14~16.8tのうちの4段切替できる方式となっており、
  幹線・亜幹線での共通使用が可能となっています。
  福島機関区に配置され、磐越西線などで運用されていましたが、
  1993年までに廃車となりました。

 <製品特徴>
  JR東日本ED77形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  屋根上に統一無線アンテナが取り付けられた民営化後のED77-14を再現しています。
  前面テールライト脇の誘導員用手すりを金属製別部品化。
  ヘッドライトが点灯します。
  テールライトは点灯しません。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ED77-14(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A1254>ホキ9500 小野田セメント 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  砕石輸送用の私有貨車として、1970年に登場した国鉄ホキ9500形。
  新東京国際空港(成田空港)建設資材輸送用として、193両が製造されました。
  35t積みの無蓋ホッパー車で、国鉄のホキ2500の同形車です。
  空港建設終了後は数社に転属し、石灰石輸送などに従事しました。
  小野田セメント所有車は石灰石輸送に使用され、
  1981~2009年に美祢線重安~宇部線宇部岬間で活躍しました。
  引退直前に車体上部の手すりが撤去されました。

 <製品特徴>
  ホキ9500形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  美祢線・小野田線で活躍した小野田セメント所有車を再現しています。
  上部手すりが撤去された晩年の姿を再現。
  石灰石の積車状態を再現できる部品を取付済(外して空車状態も再現可能)。
  反射板を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ホキ9509 ホキ9651 ホキ9586 ホキ9546

 <編成例>
  ホキ9509 + ホキ9651 + ホキ9586 + ホキ9546

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A1520>キハ11-300(M) 名松線
<A1521>キハ11-300(T) 名松線
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  キハ30・キハ28・キハ58の置き換え用として、1988年に登場したJR東海キハ11形。
  18m級・片側2扉・セミクロスシートの近郊型気動車で、
  イギリスのカミンズ社製高出力エンジンを採用したことで、
  電車並みの高加速・高速性能を実現しています。
  1988年登場の0番台は暖地型の普通鋼製車、
  1988年登場の100番台は寒地型の普通鋼製車、
  1993年登場の200番台は東海交通事業所有の普通鋼製車、
  1999年登場の300番台は暖地型のトイレ付きステンレス車となっています。
  2009年の台風災害により家城~伊勢奥津間が不通になった名松線でしたが、
  2016年に復旧し、300番台4両が名松線専用車として投入されました。
  基本的には単行運用ですが、朝ラッシュ時などに2両編成で運行される事もあります。

 <製品特徴>
  JR東海キハ11形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ11形300番台を再現しています。
  スカート下部拡大後の姿を再現。
  保安標記[ST][PT]。
  所属表記「海ナコ」。
  べビーカーマーク付き。
  幌を付属しています。
  片側はアーノルドカプラーで、もう片側はダミーカプラーで出荷。
  交換用ダミーカプラー・交換用アーノルドカプラーを付属しており、
  両側をアーノルドカプラーにする事も可能です。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯。
  <A1520>は動力車です。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <A1520>キハ11-300(M) 名松線
   キハ11-304(M)

  <A1521>キハ11-300(T) 名松線
   キハ11-306

 <最安値を探してみる>
  <A1520>キハ11-300(M) 名松線
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <A1521>キハ11-300(T) 名松線
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【マイクロエース】「2024/5/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【マイクロエース】「2024/5/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「国鉄 80系 湘南色 岡山運転所 4両セット」鉄道模型Nゲージ

<A3986>80系 湘南色 岡山運転所 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  東海道本線東京地区における長距離普通列車(客車)の電車化を目的に、
  1949年に登場した国鉄80系。
  東京~小田原・熱海・沼津間に投入されたことから “湘南電車” と呼ばれました。
  その後、東海道本線の東海地区・京阪神地区をはじめ、
  高崎線・上越線・東北本線・日光線などにも投入されました。
  1960年代に入ると、全国各地で活躍の場を広げ、
  1964年には岡山運転所にも配備され、山陽本線・赤穂線・宇野線で活躍しました。

 <製品特徴>
  国鉄80系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1970年代の山陽ローカル運用で余生を過ごす80系の姿を再現しています。
  1950年代に施工された更新工事由来のベンチレーター形状変化のほか、
  アルミサッシ化や内装刷新など、アコモ改造施工車を含んだ編成を再現。
  所属表記は “岡オカ” を印刷済。
  両先頭車とも前面窓下の通風孔が残った姿を再現しています。
  両先頭車は運行番号表示窓枠形状(クハ86031;木枠/クハ86050;Hゴム)を作り分け。
  クハ86031は客室窓がアルミサッシ化されたアコモ改造車で、
  初期型の大型ベンチレーターが千鳥配置で並ぶ屋上を再現しています。
  クハ86050はアコモ改造未施工で、
  ベンチレーターが小型の物に交換、クハ86031と逆配置の姿を再現。
  モハ80098以外は車体更新工事施工で、ドアコック蓋が側面下部にある姿を再現。
  モハ80098は車体更新工事未施工で、アコモ改造に伴い戸袋窓Hゴム化、
  客用扉交換後の姿を再現しています。
  1952年度製造のモハ80098のみ箱型ベンチレーターが一列に並ぶ屋上を再現し、
  DT17台車を装着しています。
  モハ80088はベンチレーターが小型の物に交換された姿を再現しています。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ86031 モハ80098(M)(P) モハ80088(P) クハ86050

 <編成例>
  クハ86031 + モハ80098(M)(P) + モハ80088(P) +
  サハ85025 + モハ80028(P) + クハ86050

  赤文字:<A3986>80系 湘南色 岡山運転所 4両セット
  桃文字<A3980>サハ85025 湘南色 岡山運転所
  橙文字<A3987>モハ80028 湘南色 岡山運転所

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「国鉄客車 スハフ42形(青色)」鉄道模型Nゲージ

<8548>国鉄客車 スハフ42形(青色)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  オハ35系の改良版として、1951年に登場した国鉄スハ43系。
  1951年に登場したスハフ42形は、
  一般形三等車であるスハ43形の緩急車版として新製された車両で、
  車端部側に車掌室があり、妻面には後方監視窓があります。
  当初は旧型客車標準の茶色(ぶどう色2号)でしたが、
  後に室内灯蛍光灯化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄スハ43系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スハフ42形を再現しています。
  青15号(青色)の車体色で、近代化された車両を再現。
  乗降ドアは鋼製プレスドアで再現しており、
  別売のオプションパーツで鋼製Hゴム窓ドアへの交換が可能です。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  車掌室側妻面にあるテールライトは点灯可能。
  床下はトランスを装備した電気暖房車で再現しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  編成の最後尾に連結される機会が多い車種のため、
  細密感が高まるダミーカプラー・端梁パーツ・解放テコを付属しています。
  自連形TNカプラーオプション対応。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スハフ42(青色)

 <編成例>
  ● 臨時急行 “おが” “ばんだい” (1975年12月)
   ←上野
   スハフ42 + スハ43 + オハ47 + スハ43 + スハ43 + スハフ42
   オハニ36 + オハ61 + スハ43 + オハ47 + オハ35 + スハフ42

   赤文字<8547>国鉄客車 スハ43形(青色)
   桃文字:<8548>国鉄客車 スハフ42形(青色)
   橙文字<8549>国鉄客車 オハ47形(青色)
   青文字<8550>国鉄客車 オハニ36形(青色)
   緑文字:<8520>国鉄客車 オハ61形
   紫文字:<8543>国鉄客車 オハ35形(戦前型・茶色)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー