忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「JR EF81形電気機関車(JR東日本仕様・双頭形連結器付)」鉄道模型Nゲージ

<7173>JR EF81形電気機関車(JR東日本仕様・双頭形連結器付)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  標準形式の交直流機関車として、1968年に登場した国鉄EF81形。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、旅客・貨物の両方に使用されました。
  0番台のうち137号機以降は前面窓上にひさしの付いたタイプで、
  133~136号機も後に取り付け改造が実施されました。
  JR東日本所有車は塗装色がローズピンクから赤2号に変更されたほか、
  一部の車両は双頭形連結器を装備する改造が行われました。
  2022年頃より車体側面の電気暖房表示灯が撤去されました。

 <製品特徴>
  JR東日本EF81形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  双頭形連結器装備車を再現しています。
  電気暖房表示灯が撤去された側面を新規製作。
  無線アンテナは取付済。
  運転室シースルー再現。
  前面手すり(縦)は別パーツで付属しています。
  ナンバープレートは切り口の目立ちにくい形状を採用。
  ナンバープレート(EF81-136・139・140・141)は別パーツで付属しています。
  付属するナンバープレートのうち “EF81-136” についても印刷での再現となります。
  印刷済ヘッドマーク “カシオペア” を付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  一体プレート輪心付車輪を採用。
  双頭形TNカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81(JR東日本仕様・双頭形連結器付)

 <編成例>
  ●「カシオペア紀行」(2023年頃)
   ←青森     上野→
   EF81(M)(P) + (12)カハフE26-1 + (11)スロネE27-201 + (10)スロネE27-301 +
   (9)スロネE27-401 + (8)スロネE27-1 + (7)スロネE27-202 +
   (6)スロネE27-302 + (5)スロネE27-402 + (4)スロネE27-101 +
   (3)マシE26-1 + (2)スロネE26-1 + (1)スロネフE26-1

   赤文字:<7173>JR EF81形電気機関車(JR東日本仕様・双頭形連結器付)
   桃文字<98616>JR E26系客車(カシオペア)基本セットB
   橙文字<92410>JR E26系(カシオペア)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

   2025/5/16 (金)
   首都圏新都市鉄道 流山おおたかの森駅 TXグッズ販売会
   京都鉄道博物館 201系 特別展示
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/16の鉄道イベント情報

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR E257系 5000番台 9両セット」鉄道模型Nゲージ

<10-1883>E257系 5000番台 9両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  特急形183系・189系や急行形165系の置き換え用として、
  2001年に登場したJR東日本E257系。
  2002年には第45回鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  E257系5000番台は波動輸送用185系の置き換え用として、
  2021年にE257系0番台を改造した波動用車両です。
  前面形状は2000番台に準じており、
  荷物スペース設置・防犯カメラ設置などの改造が施されました。
  多客期に “踊り子” “あずさ” “新宿さざなみ” などで活躍しています。

 <製品特徴>
  JR東日本E257系5000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  大宮総合車両センター東大宮センター所属OM-92編成を再現しています。
  機器更新が行われた床下機器、LED化されたライト類、
  先頭部のスノープロウ、荷物室設置に伴い一部窓が埋められた外観、
  車体と段差の少ない側面ガラスの形状をしっかり再現しています。
  前面ヘッドマークは “踊り子” を取付済で、
  交換用として “あずさ” “新宿さざなみ” “特急” を収録しています。
  行先表示シールを付属しています。
  屋根機器を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面ヘッドマークが点灯します。
  動力ユニット(フライホイールなし)を採用。
  トラクションタイヤあり。
  中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用しています。
  先頭部用に電連(1段)を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハE256-5007 モハE256-5107 モハE257-5107(P)
  サロハE257-5007 サハE257-5007 モハE257-6007(P)
  モハE256-5007(M) モハE257-5007(P) クハE257-5107

 <編成例>
  ● “踊り子” ←伊豆急下田    東京→
  ● “あずさ” ←松本    新宿→
  ● “新宿さざなみ” ←新宿    館山→
   (1)クハE256-5007 + (2)モハE256-5107 + (3)モハE257-5107(P) +
   (4)サロハE257-5007 + (5)サハE257-5007 + (6)モハE257-6007(P) +
   (7)モハE256-5007(M) + (8)モハE257-5007(P) + (9)クハE257-5107

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

   2025/5/16 (金)
   首都圏新都市鉄道 流山おおたかの森駅 TXグッズ販売会
   京都鉄道博物館 201系 特別展示
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/16の鉄道イベント情報

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2024年2月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2

トミックス(TOMIX)さん、2024年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<98790>国鉄 0系東海道・山陽新幹線(NH16編成・特別塗装)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  東海道新幹線開業により、1964年に登場した国鉄0系新幹線。
  世界で初めて営業運転200km/h超を実施した車両です。
  0系によるお召列車は1965年に初登場しました。
  1966年に識別として先頭車スカートに白いV字型の表示が入りましたが、
  1971年には目印がヘッドライト周りに青帯の姿に変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄0系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1981年5月に東京~京都・新神戸間で運転された8両編成のNH16編成を再現。
  ヘッドライト周りの青帯を印刷で再現しています。
  25-512形は大窓の初期車、それ以外は小窓の1000番台で再現。
  15・16形グリーン車のドア外周の金色は印刷で再現しています。
  シートは普通車はグレー、グリーン車は黄色のカラーシートを採用。
  グリーンカーマーク・車番・号車表示は印刷済。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  フック・U字型通電カプラーを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  21-1016 26-1037(P) 15-1016 16-1016(P)
  25-512 26-1024(M)(P) 25-1035 22-1016(P)

 <編成例>
  ●1981年5月
   ←新神戸・京都      東京→
   (1)21-1016 + (2)26-1037(P) + (3)15-1016 + (4)16-1016(P) +
   (5)25-512 + (6)26-1024(M)(P) + (7)25-1035 + (8)22-1016(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2024年3月発売に延期されました。



<98126>しなの鉄道115系電車(クモハ114形1500番代)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、1963年に登場した国鉄115系。
  1976年に登場した115系1000番台は耐寒耐雪強化構造車です。
  シールドビーム・ユニット窓・シートピッチ拡大・
  雪切室設置・冷房装置搭載準備車等が特徴です。
  軽井沢~篠ノ井間がしなの鉄道に移管されるのに伴い、
  1997年に115系の3両編成✕11本がJR東日本から譲渡されました。
  2013年には169系の代替用として、2両編成✕7本がJR東日本から譲渡されました。
  2両編成のクモハ114形はモハ114形からの先頭車化改造車です。

 <製品特徴>
  しなの鉄道115系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  クモハ114形1500番台を含む編成を再現しています。
  グレーと赤色に白いストライプが入った、しなの鉄道標準色を再現。
  シングルアームパンタグラフを搭載しています。
  “しなの鉄道” ロゴマークと車外スピーカーを印刷。
  前面表示部は選択式シールを付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ115-1000 クモハ114-1500(M)(P)

 <編成例>
  ● (2018年頃)
   ←長野    豊野・妙高高原→
   クモハ115 + クモハ114(M)(P) + クモハ115 + モハ114(M)(P) + クハ115

   赤文字:<98533>しなの鉄道115系電車セット
   桃文字:<98126>しなの鉄道115系電車(クモハ114形1500番代)セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98533>しなの鉄道115系電車セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、1963年に登場した国鉄115系。
  1976年に登場した115系1000番台は耐寒耐雪強化構造車です。
  シールドビーム・ユニット窓・シートピッチ拡大・
  雪切室設置・冷房装置搭載準備車等が特徴です。
  軽井沢~篠ノ井間がしなの鉄道に移管されるのに伴い、
  1997年に115系の3両編成✕11本がJR東日本から譲渡されました。
  当初の塗色はJR時代の新長野色のままでしたが、
  2004年までにしなの鉄道標準色に変更されました。

 <製品特徴>
  しなの鉄道115系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  3両編成を再現しています。
  グレーと赤色に白いストライプが入った、しなの鉄道標準色を再現。
  菱形のPS23形パンタグラフを搭載しています。
  “しなの鉄道” ロゴマークと車外スピーカーを印刷。
  前面表示部は選択式シールを付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ115-1000 モハ114-1000(M)(P) クハ115-1000

 <編成例>
  ● (2018年頃)
   ←長野    豊野・妙高高原→
   クモハ115 + クモハ114(M)(P) + クモハ115 + モハ114(M)(P) + クハ115

   赤文字:<98533>しなの鉄道115系電車セット
   桃文字:<98126>しなの鉄道115系電車(クモハ114形1500番代)セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<97945>特別企画品 九州新幹線800 1000系(JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  九州新幹線の初代車両として、2004年に登場したJR九州800系新幹線。
  700系を基本に開発・製造されましたが、先頭形状などに違いが見られます。
  2009年登場の800系1000番台はヘッドライト・外観側面ラインが0番台と異なり、
  乗り心地改善の為に座席なども改良されました。
  “GO! WAKU WAKU SMILE” プロジェクトの一環として、
  U9編成にはディズニーのキャラクターがデザインされ、
  2023/8/24から12/15までの期間限定で運行されています。

 <製品特徴>
  JR九州800系1000番台新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “GO! WAKU WAKU SMILE” ラッピングのU9編成を再現しています。
  屋根上ガイシを取付済。
  車番・編成番号・ロゴマークは印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備しています。
  ヘッドライトは白色LEDで点灯します。
  フライホイール付動力を採用。
  フック・U字型通電カプラーを採用しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  821-1009 826-1009(M)(P) 827-1009
  827-1109 826-1109(P) 822-1109

 <編成例>
  ←鹿児島中央     博多→
  (1)821-1009 + (2)826-1009(M)(P) + (3)827-1009 +
  (4)827-1109 + (5)826-1109(P) + (6)822-1109

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-242>JR DF200-0形ディーゼル機関車(プレステージモデル)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  DD51形の重連運転解消と老朽車置換用として、1992年に登場したJR貨物DF200形。
  “ECO-POWER RED BEAR” という愛称が付けられた電気式ディーゼル機関車で、
  車体側面にはロゴが描かれています。
  1992年に試作車が製造された後、
  1994~98年に量産機として0番台12両が製造されました。
  9号機までの登場時はスカートは赤色、側面のJRFマークは赤紫色でしたが、
  10号機以降はスカートは灰色、側面のJRFマークは白色での登場となりました。
  現在は0番台の全機がスカートは赤色、JRFマークは白色で統一されています。
  DF200形0番台は登場時から北海道内で活躍をしています。

 <製品特徴>
  JR貨物DF200形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  DF200形0番台をプレステージモデルで再現しています。
  各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホースは金属製で装着済予定。
  台車ステップ・ホイッスルはプラ部品を装着済予定。
  車体側面の “JRF” マークは白色で印刷済。
  “RED BEAR” ロゴは印刷済。
  スカートは赤色で表現しています。
  運転席側側面窓下の “JR FREIGHT” マークを再現。
  車番は選択式メタル転写シートを付属しています。
  区名札 “五” “貨” は印刷済。
  製造銘板・車体標記は印刷済。  
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
  カプラーはケイディ-№.5を使用。
  通電端子を装備しています。
  最小半径R600通過可能(S字線形を除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  DF200-0(プレステージモデル)(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-615>南部縦貫鉄道 キハ10形レールバス
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  南部縦貫鉄道線開業用として、1962年に登場した南部縦貫鉄道キハ10形。
  キハ101・キハ102は富士重工業製の2軸式レールバスで、
  車内はロングシートとなっています。
  1997年の路線休止まで活躍し、その後は旧七戸駅構内で動態保存されています。

 <製品特徴>
  南部縦貫鉄道キハ10形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  キハ101を再現しています。
  車番は転写シートを付属しています。
  室内灯を装着済。
  ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯します。
  フライホイール付動力を採用。
  全軸(2軸)駆動。
  ケイディーカプラーと連結可能なカプラーを装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ101(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024年2月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

   2025/5/16 (金)
   首都圏新都市鉄道 流山おおたかの森駅 TXグッズ販売会
   京都鉄道博物館 201系 特別展示
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/16の鉄道イベント情報

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー