忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「2018/12/11発売予定 鉄道模型製品情報」.

<30257>近鉄2610系L/Cカー4両編成セット(動力付き)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2200系の置換用として、1972年に登場した近鉄2610系。
  1976年までに4両編成✕17本が製造されました。
  4扉・固定クロスシートの冷房車で、
  サ2760形にはトイレが設置されました。
  大阪線・名古屋線の急行用として運用されていましたが、
  1991年から順次ロングシート化されました。
  なお、1996年に2621Fが、1997年には2626F・2627Fが
  L/Cカーに改造されました。
  閑散時はクロスシートで、
  ラッシュ時はロングシートで運用されています。

 <製品特徴>
  近鉄2610系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  L/Cカー化改造車2626Fを再現しています。
  車番・L/Cマークは印刷済。
  前面方向幕・側面方向幕・優先席(旧タイプ)・弱冷房車・携帯電話表記は
  選択式ステッカーを付属しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付済。
  臭気抜きは一体彫刻表現となっています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  通過標識灯は電球色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載。
  台車や床下機器は近似形状です。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  2626(P) 2776 2676(M)(P) 2726

 <編成例>
  ←鳥羽・宇治山田  大阪上本町・近鉄名古屋→
  種別:- 行先:-
  2626(P) + 2776 + 2676(M)(P) + 2726

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<30258>近鉄2610系連続キセ(冷房車)B更新車4両編成セット(動力付き)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2200系の置換用として、1972年に登場した近鉄2610系。
  1976年までに4両編成✕17本が製造されました。
  4扉・固定クロスシートの冷房車で、
  サ2760形にはトイレが設置されました。
  大阪線・名古屋線の急行用として運用されていましたが、
  1991年から順次ロングシート化されました。
  クーラーキセは連続型と分散型がありますが、
  1回目の更新(A更新)では
  側面の列車種別表示器の方向幕化と
  分散型冷房車編成の中間電動車のクーラーキセが変更されました。
  2回目の更新(B更新)では
  側面客ドア上に雨樋が設置され、
  側面窓の一部が大型1枚ガラス化されました。

 <製品特徴>
  近鉄2610系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  連続クーラーキセ装備車でB更新を受けた編成を再現しています。
  車番・前面方向幕は印刷済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付済。
  臭気抜きは一体彫刻表現となっています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  通過標識灯は電球色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載。
  台車や床下機器は近似形状です。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  2620(P) 2770 2670(M)(P) 2720

 <編成例>
  ←鳥羽・宇治山田  大阪上本町・近鉄名古屋→
  種別:急行 行先:宇治山田
  2620(P) + 2770 + 2670(M)(P) + 2720

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<30259>近鉄2680系鮮魚列車タイプ3両編成セット(動力付き)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  魚介類行商人用の団体専用列車として、
  1963年に登場した“鮮魚列車”。
  当初は2200系・初代1400系等の一般車両が使用されていましたが、
  後に600系(2代目)が専用車両として改造されました。
  1989年からは1481系の改造車が充当され、
  2001年からは2680系が充当されています。
  2680系は通勤車初の冷房車として、1971年に登場しました。
  3両編成2本が製造されましたが、
  2683Fは2001年に“鮮魚列車”専用車として改造され、
  2681Fは2002年に廃車されました。

 <製品特徴>
  近鉄2680系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2010年頃の“鮮魚列車”を再現しています。
  車番・前面方向幕の“鮮魚”表示は印刷済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付済です。
  換気装置は一体彫刻表現となっています。
  パンタグラフ付き中間車の
  屋根上ランボード位置と配管類表現は実車と異なります。
  鳥羽方先頭車(2684)の屋根上ランボード位置は実車と異なります。
  大阪方先頭車(2782)の屋根上臭気抜きは表現省略。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  通過標識灯は電球色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載。
  台車や床下機器は近似形状となっています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  2684 2683(M)(P) 2782

 <編成例>
  ←鳥羽・宇治山田  大阪上本町・近鉄名古屋→
  種別:鮮魚 行先:-
  2684 + 2683(M)(P) + 2782

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2018/12/7発売予定 鉄道模型製品情報」.

<90179>ベーシックセットSD ブルートレイン
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東海道・山陽本線系統の高速貨物列車専用機として、
  1968年に登場したEF66形。
  1985年からはブルートレインの牽引にも使用されました。
  25形寝台客車は24形のマイナーチェンジ車として1974年に登場。
  B寝台車が3段式寝台から2段式寝台に改められました。
  オハネ25形100番台は2段式B寝台車です。
  上段寝台が固定化され、下段寝台は空間が広げられました。
  オハネフ25形100番台は2段式B寝台緩急車で、
  1976~1977年に製造されました。
  車掌室側の連結面が平面になっているのが特徴です。
  残念ながら2015年11月に全廃されました。

 <製品特徴>
  ブルートレイン編成を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  EF66形電気機関車と客車3両をはじめ、
  パワーユニットPU-N600・レールをセットにした鉄道模型入門セットです。

 【車両】
  EF66はセット用完成仕様の為、
  単品製品と違い、別部品はなしです。
  車番(EF66-53)とJRマークは印刷済。
  EF66はフライホイール付動力を搭載しています。
  EF66はヘッドマークを取付済。
  オハネ25-100・オハネフ25-100はハシゴを実装しています。
  オハネ・オハネフは2段ベッドシートを採用。
  各客車の窓ガラスHゴムは灰色で表現しています。
  各客車の車番・JRマークは印刷済。
  トレインマーク部は白色LEDで点灯します。
  客車は新集電システムや黒色車輪を採用。

 【制御機器】
  PU-N600

 【レール】
  ファイントラックで、木製枕木再現レールを採用。
  レール配置はレールパターンA(小判型)です。
  リレーラーレール付です。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両】
  EF66-53(M) オハネ25-158 オハネ25-160 オハネ25-162 オハネフ25-130

 【制御機器】
  パワーユニットPU-N600 DCフィーダー

 【レール】
  ストレートレールS140(F) ストレートレールS280(F)
  リレーラーレールS140-RE(F) カーブレールC280-45(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  スタートアップガイド 説明書
  ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
  パーツ:ジャンパホース・ダミーカプラー
  ACアダプター

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2018/12/5発売予定 鉄道模型製品情報」その2.

<A2859>京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  鴨東線開業に合わせて1989年に登場した京阪8000系。
  6代目特急用車両で、
  「エレガント・サルーン」の愛称が付けられています。
  当初は7両編成での登場でしたが、
  1997年からは二階建て中間車が組み込まれて8両編成となりました。
  2008~2011年には塗装変更が実施されました。
  従来塗装から上下を逆転させ、
  上が赤色で下が黄色となり、間には金帯が入りました。
  2017年からは中間車1両が改造され、
  有料座席指定車両「プレミアムカー」として活躍しています。

 <製品特徴>
  京阪8000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  京阪特急プレミアムカーを再現しています。
  プレミアムカーは新規で製作。
  テレビアンテナが撤去された8755号や
  ドア横の号車番号掲示等をしっかり再現しています。
  先頭車前面の「鳩・特急」マークや、
  2階建車側面の「ELEGANT SALOON」ロゴは印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・種別・行先表示器はLEDで点灯。
  フライホイール付動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  8005(P) 8105 8505 8805(ダブルデッカー)
  8755 8555(プレミアムカー) 8155(M)(P) 8055

 <編成例>
  ←出町柳  淀屋橋→
  8005(P) + 8105 + 8505 + 8805(ダブルデッカー) +
  8755 + 8555(プレミアムカー) + 8155(M)(P) + 8055

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A7776>115系-300・スカ色 6両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系をベースに寒冷地区・勾配線区向け近郊電車として
  1963年に登場したのが115系です。
  115系300番台は1973年に登場。
  AU75C形クーラーを新製時から搭載しており、
  パンタグラフは折り畳み高さが低いPS23形が採用されました。

 <製品特徴>
  115系300番台後期車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スカ色(青+クリーム色)末期の6(3+3)両編成を再現しています。
  モハ114-347はSIV交換車です。
  側面窓はユニットサッシ。
  集中式クーラー搭載車を再現。
  トイレタンク部品は取付済。
  パンタグラフはシングルアームを搭載。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  クモハ115-317 モハ114-347(P) クハ115-380
  クモハ115-311(M) モハ114-345(P) クハ115-376

 <編成例>
  クモハ115-317 + モハ114-347(P) + クハ115-380 +
  クモハ115-311(M) + モハ114-345(P) + クハ115-376

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A9980>京成3600形 前期型・登場時 6両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧型車の置換用として、1982年に登場した京成3600形。
  軽量オールステンレス構造を初採用し、
  6両固定編成でデビューしました。
  登場時は腰部・幕板にファイヤーオレンジ帯を配していましたが、
  1991年頃から幕板部の帯が紺色に変更され、
  1993年頃からは京成ブルー・京成レッドの帯に変更されました。

 <製品特徴>
  京成3600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  登場時・ファイヤーオレンジ帯・青緑色台車時代の姿を再現しています。
  車体裾に段差のある東急車輌製車体を再現。
  先頭車は左右乗務員室扉の位置が揃う前期型です。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
  急行灯も点灯(ON-OFFスイッチ付)。
  台車はグリーンががったグレーで、
  床下機器はグレー、連結器は黒で表現しています。
  動力車はフライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  クハ3608 モハ3607 モハ3606(M)(P) モハ3603 モハ3602(P) クハ3601

 <編成例>
  ←上野  成田空港・京成千葉→
  クハ3608 + モハ3607 + モハ3606(M)(P) + モハ3603 + モハ3602(P) + クハ3601

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A9986>京成3600形 8両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧型車の置換用として、1982年に登場した京成3600形。
  軽量オールステンレス構造を初採用し、
  6両固定編成でデビューしました。
  登場時は腰部・幕板にファイヤーオレンジ帯を配していましたが、
  1991年頃から幕板部の帯が紺色に変更され、
  1993年頃からは京成ブルー・京成レッドの帯に変更されました。
  1997年からは6連✕9本を、
  8連✕6本と6連✕1本に組み替える工事が実施され、
  8両編成の中央ユニットはパンタグラフが1基撤去されました。
  2001年からは各車中央扉脇に“K SEI GROUP”マークが掲出されました。

 <製品特徴>
  京成3600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日車製+東急車両製の混成編成である3648Fの姿を再現しています。
  車体裾の異なる日本車輌製と東急車輌製の車体を作り分けています。
  先頭車は運転台乗務員室扉が後方に位置する後期型です。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
  急行灯も点灯(ON-OFFスイッチ付)。
  動力車はフライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  クハ3648(日本車輌) モハ3623(東急車輌) モハ3622(P)(東急車輌)
  モハ3647(日本車輌) モハ3646(M)(P)(日本車輌) モハ3643(日本車輌)
  モハ3642(P)(日本車輌) クハ3641(日本車輌)

 <編成例>
  ←上野・西馬込  成田空港・芝山千代田→
  クハ3648(日本車輌) + モハ3623(東急車輌) + モハ3622(P)(東急車輌) +
  モハ3647(日本車輌) + モハ3646(M)(P)(日本車輌) + モハ3643(日本車輌) +
  モハ3642(P)(日本車輌) + クハ3641(日本車輌)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【マイクロエース】「2018/12/5発売予定 鉄道模型製品情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー