忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

カトー(KATO)さん、2023年2月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1776>しなの鉄道 SR1系 300番台 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  115系の置き換え用として、2020年に登場したしなの鉄道SR1系。
  しなの鉄道では初の新製車で、JR東日本E129系をベースに製造されました。
  100番台はライナー用車両として2020年に2両編成✕3本が製造されました。
  200番台は一般車両として2021年に2両編成✕4本が製造されました。
  300番台は一般車両として2021年に2両編成✕3本が製造されました。
  300番台ではクモハSR111の霜取りパンタグラフが省略されました。

 <製品特徴>
  しなの鉄道SR1系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  SR1系300番台を再現しています。
  前面表示は “ワンマン 長野” を取付済で、
  交換用行先表示として “ワンマン 軽井沢” “(無地)” を各2両分付属しています。
  側面行先表示は黒色で印刷済。
  行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示は白色LEDで点灯します。
  スロットレスモーターを採用し、トラクションタイヤ1個を装備しています。
  胴受一体形・スノープロウ形状付のスカートを取付済。
  カプラーの首振りはできません。
  連結対応用スカート✕2を付属しており、先頭車同士を連結して運転する際に使用。
  中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラーを採用しています。
  先頭車先頭部はダミーカプラーを標準装備し、交換用連結カプラーを付属しています。
  DCCフレンドリー。
  屋根上ビード形状・一部床下機器の装備が一部実車と異なります。
  消灯スイッチ用ドライバー・電連(1段)✕2を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハSR111-301(M)(P) クモハSR112-301

 <編成例>
  ←長野    軽井沢→
  クモハSR111-301(M)(P) + クモハSR112-301

  ※ 2セット使用で4両編成も再現可能

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1737>E129系 100番台 (霜取りパンタ搭載車)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  新潟地区向け115系の置き換え用および、
  えちごトキめき鉄道に譲渡されたE127系の代替用として、
  2014年に登場したJR東日本E129系。
  E233系をベースに短編成設備や耐寒耐雪仕様を採用した車両で、
  車内は半分がボックスシート、もう半分はロングシートとなっています。
  0番台は4両編成で、100番台は2両編成で製造されており、
  4両単独編成や2両単独編成での運用のほか、
  2両+2両、2両+4両、4両+2両、2両+2両+2両などの運用もされてます。
  一部の2両編成はクモハE129にパンタグラフを2基(1基は霜取り用)搭載しています。

 <製品特徴>
  JR東日本E129系100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新潟車両センター所属A23編成を再現しています。
  総合車両製作所新津事業所製・東洋製VVVF・三菱製AU725クーラー搭載の姿を再現。
  クモハE129にパンダグラフが2基搭載された姿を再現しています。
  車外スピーカー・ドアスイッチを印刷で表現しています。
  前面表示は “普通(水色) 新潟” を取付済で、
  交換用として “ワンマン(ピンク) 長岡” “(無地)” を2個付属しています。
  側面行先表示は黒ベタ印刷済で、行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示は白色LEDで点灯し、
  消灯スイッチ付となっています。
  ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現。
  クモハE129はスロットレスモーターを採用し、
  トラクションタイヤを1個装備しています。
  各車ともフックなしのボディマウント密連カプラーを採用しています。
  交換用カプラー✕2を付属しています。
  胴受一体形・スノープロウ形状付のスカートを取付済。
  カプラーの首振りはできません。
  連結対応用スカート✕2を付属しており、先頭車同士を連結して運転する際に使用。
  DCCフレンドリー。
  消灯スイッチ用ドライバー・電連(1段)✕2を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハE128-123 クモハE129-123(M)(P)

 <編成例>
  ←水上・直江津・長岡・村上    吉田・新潟→
  クモハE128-123 + クモハE129-123(M)(P)

  クモハE128-123 + クモハE129-123(M)(P) +
  クモハE128-123 + クモハE129-123(M)(P)

  クモハE128-123 + クモハE129-123(M)(P) +
  クモハE128-109 + クモハE129-109(M)(P)

  クモハE128-123 + クモハE129-123(M)(P) +
  クモハE128-12 + モハE129-12(P) + モハE128-12 + クモハE129-12(M)(P)

  赤文字:<10-1737>E129系 100番台 (霜取りパンタ搭載車)
  桃文字<10-1736>E129系100番台 2両セット
  橙文字<10-1735>E129系0番台 4両セット
  

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1500>35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  SL “やまぐち” 号に使用されていた12系700番台客車の置き換え用として、
  2017年に登場した35系4000番台。  
  マイテ49形・オハ35形・オハ31形を参考に、
  1920~30年代の旧形客車の雰囲気を演出した新製客車で、
  LED照明・温水洗浄機能付き洋式トイレ・電気指令式空気ブレーキ・
  車両異常挙動検知システム等の最新技術が取り入れられました。
  スハ35・オハ35はボックスシート客車で、
  編成両端のスハテ35・オロテ35には開放デッキが備えられています。
  編成中央のナハ35は学べるスペースも設けられています。
  主にC57形1号機やD51形200号機などの蒸気機関車に牽引されています。

 <製品特徴>
  JR西日本35系4000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  SL “やまぐち” 号使用時の姿を再現しています。
  編成両端の展望デッキ・二重屋根・ダミーのベンチレータ・屋根上クーラー・
  床下機器類・ボルスタレス台車・テールマーク・テールライト等、
  旧形客車の意匠と最新機器を搭載した独特の外観を再現しています。
  クーラーキセの形状は1~3号車と4~5号車では異なります。
  5号車スハテ35のダブルルーフ明かり取り窓部は別部品で表現しています。
  1~4号車にあるダミーのガーランドベンチレータをしっかり再現。
  2・3号車の側窓ヨロイ戸は別部品で再現しています。
  普通車・グリーン車の内装、3号車のイベントスペースも再現。
  台車部にある車体裾の小さな張り出しも表現しています。
  1号車のグリーンマーク・5号車の車イスマーク等、各表記類は印刷済。
  中間連結部はボディマウント式密自連カプラーを採用し、
  機関車連結側はボディマウント式のアーノルドカプラーを標準装備。
  交換用ナックルカプラーも付属しています。
  スナップオン台車を採用しています。
  DCCフレンドリー対応。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オロテ35-4001 スハ35-4001
  ナハ35-4001 オハ35-4001 スハテ35-4001

 <編成例>
  ←新山口  津和野→
  D51-200 + (1)オロテ35-4001 + (2)スハ35-4001 +
  (3)ナハ35-4001 +(4)オハ35-4001 + (5)スハテ35-4001

  ※1号車側にD51-200を連結していますが、5号車側に連結する事も可能

  赤文字<2016-8>D51 200
  桃文字:<10-1500>35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2016-8>D51 200
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  貨物用機関車として、1935年に登場したD51形蒸気機関車。
  単式2気筒で過熱式のテンダー式蒸気機関車で、
  “デゴイチ” という愛称で親しまれました。
  1945年までに日本最多数の1115両が製造されました。
  1938年に製造された200号機は、1972年に梅小路蒸気機関車館に移り、
  動態保存車として “スチーム号” を牽引していました。
  2017年には “SLやまぐち号” として、山口線で本線復活を果たしました。

 <製品特徴>
  JR西日本D51形蒸気機関車200号機を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017/11/25・26運転の “SLやまぐち号” 牽引時の姿を再現しています。
  デフレクタ・デフ点検口・窓枠の金色装飾、銀色のハンドレール、
  各所のバンド類をしっかり再現しています。
  回転式火の粉止め装着の煙突、標識灯のあるエプロン部、
  旋回窓に交換された前面窓等、200号機の特徴をしっかり再現。
  発電機周りやシールドビーム等、
  現代の蒸気機関車の特徴もしっかり再現しています。
  選択式ナンバープレートは黒地と赤地の2種類があります。
  “やまぐち” 号のヘッドマークを付属しています。
  テンダー台車の速度検知器やATS用車軸発電装置のある姿を再現。
  先台車・従台車はスポークの抜けた車輪となっています。
  前照灯は電球色LEDで点灯します(テンダー側の前照灯は非点灯)。
  コアレスモーターを搭載し、機関部やテンダー全軸からの集電を実現。
  前部はダミーカプラー、テンダー側はアーノルドカプラーを標準装備しています。
  交換用として、前部用の重連用アーノルドカプラー・重連用ナックルカプラー・
  テンダー側用のナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  D51-200

 <編成例>
  ←新山口  津和野→
  D51-200 + (1)オロテ35-4001 + (2)スハ35-4001 +
  (3)ナハ35-4001 +(4)オハ35-4001 + (5)スハテ35-4001

  ※上記例では1号車側にD51-200を連結していますが、
   5号車側に連結する事も可能です。

  赤文字:<2016-8>D51 200
  桃文字<10-1500>35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【カトー】「2023年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2023/2/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、
2023/2/22出荷予定(2/24問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。


<31649>阪急7000系(リニューアル車・神戸線・7013編成)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  6000系をベースに、1980年に登場した阪急7000系。
  神宝線系統は7000系、京都線系統は7300系で、全長と全幅が若干異なります。
  1988年までに210両が製造されました。
  当初は鋼製車体でしたが、7021F以降はアルミ合金製車体での製造となりました。
  1998年からは車体上部にアイボリー塗装が順次施されました。
  鋼製車は2009年から、アルミ車は2016年からリニューアル工事が実施され、
  走行機器や車体前面デザインなど、編成毎に細かな違いが見受けられます。

 <製品特徴>
  阪急7000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  アルミ量産車・リニューアル車を神宝線幅の新規金型で再現しています。
  側面車端上部に車両番号表示の無い姿を再現。
  パンタグラフはシューを新規製作で再現しています。
  FOMAアンテナは取付済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面渡り板・スカート箱はユーザー取付対応。
  車番・社紋は印刷済。
  前面/側面種別行先表示(梅田/大阪梅田 収録予定)・優先座席(大/小)・弱冷車・
  車椅子/ベビーカーマークは新規製作の貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面種別/行先表示・ 通過標識灯は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  前面通過標識灯はライトユニットのスイッチにて左右点灯/消灯が選択可能。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  前面のダミーカプラーとパンタグラフ車両の床下機器を新規制作。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  7013(P) 7513(M) 7653 7663 7673 7683 7613(P) 7113

 <編成例>
  ←大阪梅田       神戸三宮・新開地→
  7013(P) + 7513(M) + 7653 + 7663 + 7673 + 7683 + 7613(P) + 7113

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31688>阪急8300系(2次車・8303編成・旧塗装)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  8000系の京都線版として、1989年に登場した阪急8300系。
  製造時期によって外観に違いがあり、
  2次車からは前面形状変更・前面行先表示大型化・車番位置変更など、
  3次車からは前面窓拡大・車番位置変更などが施されました。
  8両編成のほか、6両編成・2両編成でも製造されました。
  8両編成は京都線・千里線・地下鉄堺筋線で運用されています。
  2000年頃に正面上部にあるアイボリー色の塗り分けが変更され、
  その後も走行機器の更新・前照灯類の白色LED化なども施されました。

 <製品特徴>
  阪急8300系を、鉄道模型nゲージで製品化。
  2次車8303Fを旧塗装の姿で再現しています。
  屋根がグレー色、8両編成化後の1995年頃の姿を再現。
  中間車8983号車を抜くことで、登場時の7連も再現可能です。
  パンタグラフは7000系リニューアル車にて新規製作したPT48H型を搭載。
  列車無線アンテナ・ベンチレーター・ヒューズボックス・
  避雷器・前面渡り板はユーザー取付対応となっています。
  車番・コーポレートマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先座席は新規製作の貼付式ステッカーを付属。
  ヘッドライト・通過標識灯は電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別/行先表示は白色で点灯します。
  前面通過標識灯はライトユニット基板のスイッチにて点灯/消灯が選択可能。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  車端部付きロングシートパーツを実装。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8303(P) 8903 8853(M) 8953 8983 8873 8803(P) 8403

 <編成例>
  ←梅田     北千里・河原町→
  8303(P) + 8903 + 8853(M) + 8953 + 8983 + 8873 + 8803(P) + 8403

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「国鉄 183-1000系特急電車 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ

<98799>国鉄 183-1000系特急電車基本セット
<98800>国鉄 183-1000系特急電車増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  伊豆方面の特急 “あまぎ” や上野~万座・鹿沢口間の季節特急 “白根” の157系、
  上越線のL特急 “とき” の181系の置換用として、1974年に登場した183系1000番台。
  183系0番台を基本としつつ、耐寒耐雪構造が強化され、
  DT32I・TR69I形台車が採用されました。
  先頭車の前面は0番台が貫通型でしたが、1000番台は非貫通化されました。

 <製品特徴>
  国鉄183系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ハイグレード(HG)仕様で再現しています。

 【共通】
  モハ182-1000形の屋根はランボード横が塞がっていない前期型を再現。
  トイレタンクは装着済。
  Hゴム・屋根はグレーで表現しています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。

 【98799のみ】
  ATS車上子パーツを付属しています。
  靴摺り・ドアレールは銀色で表現しています。
  JRマーク・JNRマーク・車番は選択式転写シートを付属しています。
  印刷済トレインマークは “とき(イラスト)” を装着し、“とき(文字)” を付属。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備しています。

 【98800のみ】
  車番は選択式転写シート対応(基本セットに付属)。

  詳細はメーカーの案内情報<98799><98800>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98799>国鉄 183-1000系特急電車基本セット
   クハ183-1000 モハ183-1000 モハ182-1000(前期型)(M)(P)
   サロ183-1100 モハ183-1000 モハ182-1000(前期型)(T)(P) クハ183-1000

  <98800>国鉄 183-1000系特急電車増結セット
   モハ183-1000 モハ182-1000(前期型)(T)(P) モハ183-1000
   モハ182-1000(前期型)(M)(P) サロ183-1000

 <編成例>
  ●特急 “とき” (1978年頃)  ←新潟     上野→
  ●特急 “あずさ” (1985年頃) ←松本     新宿→
   (12)クハ183 + (11)モハ183 + (10)モハ182(T)(P) + (9)モハ183 +
   (8)モハ182(M)(P) + (7)サロ183 + (6)サロ183 + (5)モハ183 +
   (4)モハ182(M)(P) + (3)モハ183 + (2)モハ182(T)(P) + (1)クハ183

  ●特急 “あまぎ” (1978年頃) / 特急 “踊り子” (1982年頃) ←東京   伊豆急下田→
   (10)クハ183 + (9)モハ183 + (8)モハ182(M)(P) + (7)モハ183 +
   (6)モハ182(M)(P) + (5)サロ183 + (4)サロ183 +
   (3)モハ183 + (2)モハ182(T)(P) + (1)クハ183
   ※増結セットのモハ182形(T)とモハ183形1両は使用しません

  ●特急 “白根” (1978年頃) ←万座・鹿沢口     上野→
   (7)クハ183 + (6)モハ183 + (5)モハ182(M)(P) + (4)サロ183 +
   (3)モハ183 + (2)モハ182(T)(P) + (1)クハ183

   赤文字:<98799>国鉄 183-1000系特急電車基本セット
   桃文字:<98800>国鉄 183-1000系特急電車増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98799>国鉄 183-1000系特急電車基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98800>国鉄 183-1000系特急電車増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/14(金)
   【トミックス】「2025/11/14発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/11/14出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/19(水)
   JR東海 冬の乗り放題きっぷ 発売
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/19の鉄道イベント情報

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 開業10周年記念装飾編成運転 事前受付終了
   三岐鉄道 北勢線 クリスマストレイン 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/20の鉄道イベント情報

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー