忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その6

カトー(KATO)さん、2025年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<10-1358>西武鉄道101系<初期形>新塗色 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  山岳区間対応の高性能車として、1969年に登場した西武101系。
  1969~76年に製造された低運転台車は旧101系(初期形)、
  1979~84年に製造された高運転台車は新101系に分類されています。
  旧101系(初期形)は4両編成✕50本と6両編成✕13本が投入され、
  西武有楽町線・山口線を除く西武の各線で活躍しました。
  当初はレモンイエロー車体に窓回りがウォームグレーの塗装でしたが、
  1996年からはレモンイエロー1色化が進みました。
  旧101系(初期形)は2010年に引退し、現在は横瀬車両基地で保存されています。

 <製品特徴>
  西武101系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  集中式のクーラーを搭載して6両で新製された初期形の201編成を再現しています。
  側面窓回りのウォームグレーが廃止され、
  イエロー単色となった1990年代後半以降の姿を再現。
  前面飾り板・客扉・前面手スリの各ステンレス部・アルミサッシ窓を的確に表現。
  側面ガラスは、サッシ部分と客室扉窓枠は銀色で、戸袋窓のHゴムは黒色で再現。
  クーラーは集中式を搭載し、銀色で再現しています。
  前面行先表示は白無地で、行先表示シールを付属しています。
  先頭車はヘッドライト・テールライト・前面行先表示が点灯。
  ヘッドライトは電球色、前面行先表示は白色の点灯状態を再現(消灯スイッチ付)。
  先頭部はダミーカプラーを標準装備。
  先頭車同士の併結用にKATOカプラー密連形(ジャンパー管なし)を付属しています。
  中間連結部はKATOカプラー密連形を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ←飯能・西武球場前    西武秩父・池袋→
  ←西武新宿    本川越・拝島→
  クハ1201 モハ201(P) モハ202 モハ101-201(M)(P) モハ101-202 クハ1202

 <編成例>
  クモハ287(P) + クモハ288 + クハ1201 + モハ201(P) +
  モハ202 + モハ101-201(M)(P) + モハ101-202 + クハ1202

  クハ1245 + モハ245(P) + モハ246 + クハ1246 + クハ1201 +
  モハ201(P) + モハ202 + モハ101-201(M)(P) + モハ101-202 + クハ1202

  クハ1201 + モハ201(P) + モハ202 + モハ101-201(M)(P) + モハ101-202 +
  クハ1202 + クハ1132 + モハ183(M)(P) + モハ184 + クハ1184

  赤文字:<10-1358>西武鉄道101系<初期形>新塗色 6両セット
  桃文字<10-1754>西武鉄道 新101系 新塗色 2両先頭車増結セット
  橙文字<10-1752>西武鉄道 新101系 新塗色 4両増結セット
  青文字:<10-1186>西武鉄道101系<初期形>新塗色 4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1359>西武鉄道5000系<レッドアロー>6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  西武秩父線開業に合わせ、1969年に登場した西武5000系。
  “レッドアロー” の愛称で親しまれた有料座席指定特急専用車で、
  1970年に鉄道友の会のブルーリボン賞を受賞しました。
  池袋や西武新宿から西武秩父までを結ぶ “ちちぶ” “おくちちぶ” や
  池袋から飯能を結ぶ “むさし” などで運行されました。
  登場時は4両編成でしたが、1974~76年に中間車が増備され6両編成となりました。
  残念ながら1995年に引退しました。

 <製品特徴>
  西武5000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  6連化され、電照式愛称板を装備した編成を1978年前後の姿で再現しています。
  電照式愛称板は “ちちぶ” を標準装備し、
  交換用に “おくちちぶ” “むさし” を付属しています。
  初期の愛称板も遮光仕様で交換用に付属しており、
  “ちちぶ” “おくちちぶ” “むさし” を看板仕様で再現可能。
  車番・号車番号は印刷済。
  先頭車後位台車には、トイレ位置に合わせ汚物処理装置を装備しています。
  ヘッドライト・テールライト・通過表示灯が点灯(消灯スイッチ付)。
  先頭車連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。
  中間連結部は台車マウント式KATOカプラー密連形(ジャンパー管付)を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ5501 モハ5001(P) モハ5002 モハ5051(M)(P) モハ5052 クハ5502

 <編成例>
  ←飯能・西武新宿    池袋・西武秩父→
  クハ5501 + モハ5001(P) + モハ5002 + モハ5051(M)(P) + モハ5052 + クハ5502

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<1-506>(HO)スハ43 茶
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  オハ35系客車の改良版として、1951年に登場した国鉄スハ43系。
  スハ43形はスハ43系の一般形三等車(普通座席車)として新製された車両です。
  車体配置はスハ42形と同じですが、車端部は完全切妻形となっています。
  当初は旧型客車標準の茶色(ぶどう色2号)でしたが、
  後に室内灯蛍光灯化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄スハ43形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  国鉄旧一般形客車の標準塗色の茶色の姿を再現しています。
  原形のプレス製ドアを再現。
  ベンチレーターは別パーツ化しています。
  ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上。
  付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能。
  レタリングシートを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スハ43 茶

 <編成例>
  機関車 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 +
  スハフ42 + スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42

  ※ 様々な組み合わせでお楽しみください。

  赤文字:<1-506>(HO)スハ43 茶
  桃文字:<1-508>(HO)スハフ42 茶
  橙文字<1-553>(HO)オハ47 ブルー 改装形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<1-508>(HO)スハフ42 茶
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  オハ35系の改良版として、1951年に登場した国鉄スハ43系。
  スハフ42形は一般形三等車であるスハ43形の緩急車版として新製された車両で、
  車端部側に車掌室があり、妻面には後方監視窓があります。
  当初は旧型客車標準の茶色(ぶどう色2号)でしたが、
  後に室内灯蛍光灯化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄スハフ42形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  国鉄旧一般形客車の標準塗色の茶色の姿を再現しています。
  原形のプレス製ドアを再現。
  ベンチレーターは別パーツ化しています。
  ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上。
  付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能。
  レタリングシートを付属しています。
  テールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スハフ42 茶

 <編成例>
  機関車 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 +
  スハフ42 + スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42

  ※ 様々な組み合わせでお楽しみください。

  赤文字:<1-506>(HO)スハ43 茶
  桃文字:<1-508>(HO)スハフ42 茶
  橙文字<1-553>(HO)オハ47 ブルー 改装形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
  【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
  【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4
  【カトー】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その5

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/10/30(木)
   【カトー】「2025/10/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/10/31(金)
   【トミックス】「2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/5(水)
   【カトー】「2025/11/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   E8系 つばさつなぐロゴラッピング 掲出
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/5の鉄道イベント情報

   2025/11/6(木)
   京都鉄道博物館 EF510形・リサーチキャビンなど 特別展示
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/6の鉄道イベント情報

   2025/11/7(金)
   【グリーンマックス】「2025/11/7出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   関東鉄道・首都圏新都市鉄道 コラボクリアファイル 販売
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念ロゴ入りクリアファイル 販売
   名鉄 戦国武将クイズ・スタンプラリー PR系統板 掲出
   叡山電鉄 秋ダイヤ 実施
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/7の鉄道イベント情報

   2025/11/8(土)
   キハ150形 カムイサウルス創生トレイン 日高本線お披露目運転
   阿武隈急行 あぶQフェスティバル
   京王・東京競馬場 コラボイベント
   つるが鉄道フェスティバル2025
   京阪 もみじヘッドマーク 掲出
   能勢電鉄 レジェンド1757編成 運転
   児島駅 JR鉄道中古物品オークション
   後藤総合車両所 一般公開イベント
   沖縄都市モノレール ゆいレールまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/8の鉄道イベント情報

   2025/11/9(日)
   宇都宮ライトレール ファンフェスティバル・車両基地開放イベント
   横浜高速鉄道 ムーミンラッピングトレイン 運転
   岳南電車まつり2025
   遠州鉄道 トレインフェスタ2025
   神戸新交通 ポートライナーフェスティバル2025
   北条鉄道まつり
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/9の鉄道イベント情報

   2025/11/10(月)
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定締結5周年 記念式典
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、
2025/6/24出荷予定(6/26問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。


<32037>西武2000系(角型ベンチレーター撤去後・2417編成)増結用先頭車2両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m級の4扉車として、1977年に登場した西武2000系。
  界磁チョッパ制御と回生ブレーキ併用全電気指令式ブレーキを、
  西武で初めて採用した車両です。
  当初は側面方向幕未設置でしたが、1991年までに全車に取り付けられました。
  1996年からはスカート取付・パンタグラフのシングルアーム化・
  方向幕のLED化等の更新工事が実施されました。
  2015年以降は6両編成を中心に廃車が発生しています。
  2417Fは1988年に製造された2両編成で、
  2025年2月現在も新宿線系統で運用されています。

 <製品特徴>
  西武2000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新宿線系統で活躍する2417Fを再現しています。
  角型ベンチレーター撤去後、種別行先表示がフルカラーLED化された現行の姿を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  前面ワイパーは黒色で再現しています。
  車番・社紋・新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別/行先表示・優先席・
  弱冷房車・車椅子/ベビーカーマークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯します。
  車端部付きロングシートパーツを実装。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ2417(P) クハ2418

 <編成例>
  ←西武新宿    拝島・本川越→
  クモハ2417(P) + クハ2418

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<32036>西武2000系初期車更新車(車番選択式)増結用先頭車2両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m級の4扉車として、1977年に登場した西武2000系。
  界磁チョッパ制御と回生ブレーキ併用全電気指令式ブレーキを、
  西武で初めて採用した車両です。
  当初は側面方向幕未設置でしたが、1991年までに全車に取り付けられました。
  1996年からはスカート取付・パンタグラフのシングルアーム化・
  方向幕のLED化等の更新工事が実施されました。
  2015年以降は6両編成を中心に廃車が発生しています。

 <製品特徴>
  西武2000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新宿線系統で活躍した初期車更新車2両編成を再現しています。
  新シンボルマーク(西武鉄道)貼付後の2017年頃以降の姿を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  社紋・新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  車番は新規製作の選択式車両マークを付属しています。
  新規製作の付属ステッカーには種別/行先表示・
  優先席・車椅子/ベビーカーマークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯します。
  車端部付きロングシートパーツを実装。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ2400(P) クハ2400

 <編成例>
  ←西武新宿    拝島・本川越→
  クモハ2400(P) + クハ2400

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<32035>西武2000系初期車更新車(車番・ロゴ選択式)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m級の4扉車として、1977年に登場した西武2000系。
  界磁チョッパ制御と回生ブレーキ併用全電気指令式ブレーキを、
  西武で初めて採用した車両です。
  当初は側面方向幕未設置でしたが、1991年までに全車に取り付けられました。
  1996年からはスカート取付・パンタグラフのシングルアーム化・
  方向幕のLED化等の更新工事が実施されました。
  2015年以降は6両編成を中心に廃車が発生しています。

 <製品特徴>
  西武2000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新宿線系統で活躍した初期車更新車6両編成を再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  前面貫通幌のワイパーは黒色で再現しています。
  車番・シンボルマーク(西武鉄道/SEIBU)・社紋は新規製作の選択式車両マークを付属。
  車番は2013編成・2027編成を選択可能。
  新規製作の付属ステッカーには種別/行先表示・優先席・
  弱冷房車・車椅子/ベビーカーマークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ2000 モハ2100(P) モハ2100 モハ2200(M)(P) モハ2200 クハ2000

 <編成例>
  ←西武新宿    拝島・本川越→
  クハ2000 + モハ2100(P) + モハ2100 + モハ2200(M)(P) + モハ2200 + クハ2000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<32034>西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m級の4扉車として、1977年に登場した西武2000系。
  界磁チョッパ制御と回生ブレーキ併用全電気指令式ブレーキを、
  西武で初めて採用した車両です。
  当初は側面方向幕未設置でしたが、1991年までに全車に取り付けられました。
  1996年からはスカート取付・パンタグラフのシングルアーム化・
  方向幕のLED化等の更新工事が実施されました。
  2015年以降は6両編成を中心に廃車が発生しています。
  2409Fは1983年に製造された2両編成です。
  1977年に6両編成で登場した2003Fは、1983年に8連化されました。
  主に新宿線系統で運用されましたが、2021年に廃車されました。

 <製品特徴>
  西武2000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新宿線系統で活躍した初期車更新車2003Fを再現しています。
  新シンボルマーク(西武鉄道)貼付後の2017年頃以降の姿を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・社紋・新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別/行先表示・優先席・弱冷房車を収録。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ2003 モハ2103(P) モハ2104 モハ2303(M)(P)
  モハ2304 モハ2203(P) モハ2204 クハ2004

 <編成例>
  ←西武新宿          拝島・本川越→
  クハ2003 + モハ2103(P) + モハ2104 + モハ2303(M)(P) +
  モハ2304 + モハ2203(P) + モハ2204 + クハ2004

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/10/30(木)
   【カトー】「2025/10/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/10/31(金)
   【トミックス】「2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/5(水)
   【カトー】「2025/11/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   E8系 つばさつなぐロゴラッピング 掲出
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/5の鉄道イベント情報

   2025/11/6(木)
   京都鉄道博物館 EF510形・リサーチキャビンなど 特別展示
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/6の鉄道イベント情報

   2025/11/7(金)
   【グリーンマックス】「2025/11/7出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   関東鉄道・首都圏新都市鉄道 コラボクリアファイル 販売
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念ロゴ入りクリアファイル 販売
   名鉄 戦国武将クイズ・スタンプラリー PR系統板 掲出
   叡山電鉄 秋ダイヤ 実施
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/7の鉄道イベント情報

   2025/11/8(土)
   キハ150形 カムイサウルス創生トレイン 日高本線お披露目運転
   阿武隈急行 あぶQフェスティバル
   京王・東京競馬場 コラボイベント
   つるが鉄道フェスティバル2025
   京阪 もみじヘッドマーク 掲出
   能勢電鉄 レジェンド1757編成 運転
   児島駅 JR鉄道中古物品オークション
   後藤総合車両所 一般公開イベント
   沖縄都市モノレール ゆいレールまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/8の鉄道イベント情報

   2025/11/9(日)
   宇都宮ライトレール ファンフェスティバル・車両基地開放イベント
   横浜高速鉄道 ムーミンラッピングトレイン 運転
   岳南電車まつり2025
   遠州鉄道 トレインフェスタ2025
   神戸新交通 ポートライナーフェスティバル2025
   北条鉄道まつり
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/9の鉄道イベント情報

   2025/11/10(月)
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定締結5周年 記念式典
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR E235-0系電車(後期型・山手線) 基本セット & 増結セットA & 増結セットB<98525><98526><98527>」鉄道模型Nゲージ(25)

<98525>JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット
<98526>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットA
<98527>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  E233系の後継車両として、2015年に登場したJR東日本E235系。
  新列車情報管理システムINTEROSを導入したステンレス車で、
  2017年鉄道友の会ローレル賞を受賞しました。
  E235系0番台は山手線向け車両として、
  2015年に量産先行車(11両編成)✕1本が導入された後、
  2017~19年に量産車(11両編成)✕49本が製造されました。
  2018年頃に登場した編成より屋根のビード形状が変更になりました。

 <製品特徴>
  JR東日本E235系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  E235系0番台のうち、屋根のビードが細くなった後期型を再現しています。

 【共通】
  ドア部のラインカラーは印刷で再現。
  側面ガラスはグリーンガラスを再現しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。

 【98525のみ】
  車番・JRマークは印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、白色LEDで点灯。
  前面表示部は印刷済パーツ “山手線” を装着済。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  先頭車運転台側のみダミーカプラーを装備。

 【98526のみ】
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  前面表示部は交換式印刷済パーツで、
  “品川・渋谷方面” “新宿・池袋方面” “上野・東京方面”
  “上野・池袋方面” “新宿・渋谷方面” “品川・東京方面” を付属しています。

 【98527のみ】
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  前面表示部は交換式印刷済パーツで、
  “椿” “梅” “タンポポ” “桜” “菖蒲” “あじさい”
  “朝顔” “ひまわり” “野菊” “ススキ” “銀杏” “シクラメン” の各後部用表示を付属。

  詳細はメーカーの案内情報<98525><98526><98527>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98525>JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット
   クハE235-45 モハE235-134(M)(P) モハE234-134 クハE234-45

  <98526>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットA
   サハE234-0 サハE235-0 モハE235-0(T)(P) モハE234-0

  <98527>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットB
   サハE235-4600 モハE235-0(T)(P) モハE234-0

 <編成例>
  ←大崎(内回り)
  (11)クハE235 + (10)サハE235 + (9)モハE235(T)(P) + (8)モハE234 +
  (7)サハE234 + (6)モハE235(M)(P) + (5)モハE234 + (4)サハE235 +
  (3)モハE235(T)(P) + (2)モハE234 + (1)クハE234

  赤文字:<98525>JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット
  桃文字:<98526>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットA
  橙文字:<98527>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  <98525>JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98526>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットA
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98527>JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットB
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/10/30(木)
   【カトー】「2025/10/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/10/31(金)
   【トミックス】「2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/10/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/5(水)
   【カトー】「2025/11/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   E8系 つばさつなぐロゴラッピング 掲出
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/5の鉄道イベント情報

   2025/11/6(木)
   京都鉄道博物館 EF510形・リサーチキャビンなど 特別展示
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/6の鉄道イベント情報

   2025/11/7(金)
   【グリーンマックス】「2025/11/7出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   関東鉄道・首都圏新都市鉄道 コラボクリアファイル 販売
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念ロゴ入りクリアファイル 販売
   名鉄 戦国武将クイズ・スタンプラリー PR系統板 掲出
   叡山電鉄 秋ダイヤ 実施
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/7の鉄道イベント情報

   2025/11/8(土)
   キハ150形 カムイサウルス創生トレイン 日高本線お披露目運転
   阿武隈急行 あぶQフェスティバル
   京王・東京競馬場 コラボイベント
   つるが鉄道フェスティバル2025
   京阪 もみじヘッドマーク 掲出
   能勢電鉄 レジェンド1757編成 運転
   児島駅 JR鉄道中古物品オークション
   後藤総合車両所 一般公開イベント
   沖縄都市モノレール ゆいレールまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/8の鉄道イベント情報

   2025/11/9(日)
   宇都宮ライトレール ファンフェスティバル・車両基地開放イベント
   横浜高速鉄道 ムーミンラッピングトレイン 運転
   岳南電車まつり2025
   遠州鉄道 トレインフェスタ2025
   神戸新交通 ポートライナーフェスティバル2025
   北条鉄道まつり
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/9の鉄道イベント情報

   2025/11/10(月)
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定締結5周年 記念式典
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー