忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【グリーンマックス】「東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク無し)4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<31895>東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク無し)4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  6050系をリニューアルして、2012年に登場した東武634型。
  展望列車 “スカイツリートレイン” としてデビューしました。
  展望を堪能できるよう座席は高床となっており、
  窓には曲面ガラスを用いた天井窓を追加しています。
  さらに “前面展望スペース” や “サロン” も設置されています。
  青空をイメージした外観の2両編成と朝焼けをイメージした外観の2両編成が在籍し、
  通常は4両編成で運用していました。
  2017/4/16をもって定期運行は終了し、臨時列車での運用になっています。
  2023年6月頃には前面・側面の “スカイツリートレイン” のロゴが撤去されました。

 <製品特徴>
  東武634型 “スカイツリートレイン” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “スカイツリートレイン” のロゴ撤去後の姿を再現しています。
  ヒューズボックスは取付済。
  列車無線アンテナ・前面貫通幌はユーザー取付対応となっています。
  車番・TOBUロゴは印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・号車札・車椅子マークを収録。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・
  前面種別/行先表示(白色)・通過標識灯(黄色)が点灯します。
  中間に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ634-11(P) クハ634-12 モハ634-21(M)(P) クハ634-22

 <編成例>
  ←浅草     東武日光・鬼怒川温泉→
  モハ634-11(P) + クハ634-12 + モハ634-21(M)(P) + クハ634-22

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「国鉄 貨車 ツム1000積荷付 (2両入)」鉄道模型Nゲージ

<8057>ツム1000積荷付 (2両入)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  15t積2軸通風車として、1950年に登場した国鉄ツム1000形。
  風通しを考慮した通風車で、野菜や果物など生鮮食料品の輸送に使用されました。
  車体はツム1形と同一ですが、二段リンク式走り装置を採用して、
  最高速度75km/hでの走行を可能にしました。
  新造車両のほか、ツム1形からの改造編入車もありました。
  残念ながら1985年度に全廃されました。

 <製品特徴>
  国鉄ツム1000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2両入で再現しています。
  側面・妻板の通風口や立体感あふれる下回りディテールを再現。
  荷扉が開閉でき、積荷が見える状態での走行が再現可能。
  ちらりと見える積荷を付属しています。
  車体表記は印刷済。
  サスペンション機能を搭載しています。
  黒色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ツム1000 ツム1000

 <編成例>
  牽引機 + <8027-1>トラ45000 ✕2両 + <8017>/<8017-1>トキ25000 +
  <8025>ワラ1 + <8057>ツム1000 ✕2両 + <8025>ワラ1 +
  <8006>レ12000 + <8008-6>タキ3000 +
  <8017>/<8017-1>トキ25000 + <8046-1>ヨ5000

  <2020-1>C56(M) + <8057>ツム1000 ✕6両 + <8046-1>ヨ5000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2024年12月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3

トミックス(TOMIX)さん、2024年12月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
<7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  蒸気機関車牽引列車の置き換え用として、1961年に登場した国鉄キハ58系。
  急行形気動車として全国で活躍し、
  1980年代以降はローカル線の普通列車にも使用されました。
  キハ58形はエンジン2基搭載の2等車(普通車)です。
  キハ58形400番台は長編成対応用にブレーキ装置を変更した車両で、
  運転台窓が平窓形状になっています。
  登場時は非冷房でしたが、1968年頃から冷房化されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ58形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ58形400番台を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  400番台の中で中期的な549~654番をイメージした車両で、
  冷房改造され屋根上にクーラーが搭載されている姿を再現。
  先頭車前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツで再現しています。
  別パーツのタイフォンはシャッター形・スリット形に加え、
  回転形(上)と新潟タイプ(下)を追加し、形態差をさらに選択できます。
  青色のカラーシートを採用。
  交換式前面表示部は印刷済パーツ “急行・快速・普通(紺地)・(白地)” を付属。
  車番・所属表記・JRマークは選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトはカラープリズム採用で、電球色に近い色で点灯。
  テールライトは内バメ式で、乗客用ドア下部に小窓がある姿を再現しています。
  ヘッドライト・テールライトの遮光ユニットは小型ユニットを採用し、
  前頭部周りのシースルー感を向上させています。  
  黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  <7430>はM-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  <7431>は新集電システムを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報<7430><7431>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
   キハ58-400(M)

  <7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
   キハ58-400(T)

 <編成例>
  ● 急行 “きのくに” (1979年頃)
   ←新宮     天王寺→
   キハ28 + キハ58(T) + キハ58(M) + キロ28キハ28 + キハ58(T)

  ● 急行 “さんべ” (1982年頃)
   ←小倉     米子→
   キハ58(M) + キロ28 + キハ28 + キハ58(T)

   赤文字:<7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
   桃文字:<7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
   橙文字:<7432>国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形
   青文字:<7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
   緑文字:<7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)

 <最安値を探してみる>
  <7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年1月発売に延期されました。



<7432>国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  蒸気機関車牽引列車の置き換え用として、1961年に登場した国鉄キハ58系。
  急行形気動車として全国で活躍し、
  1980年代以降はローカル線の普通列車にも使用されました。
  2基エンジン搭載2等車(普通車)のキハ58形のほか、
  1基エンジン搭載のキハ28形、グリーン車のキロ28形等があり、
  出力強化されたキハ65形等と連結されて活躍しました。
  キハ28形2300番台は、長編成対応用にブレーキ装置を変更したキハ28形300番台に
  冷房装置と冷房用の電源装置を搭載させた車両です。

 <製品特徴>
  国鉄キハ28形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ28形2300番台を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  300番台の中で中期的な357~397番をイメージした車両で、
  冷房改造され屋根上にクーラーと床下に発電装置が搭載された姿を再現。
  先頭車前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツで再現しています。
  別パーツのタイフォンはシャッター形・スリット形に加え、
  回転形(上)と新潟タイプ(下)を追加し、形態差をさらに選択できます。
  青色のカラーシートを採用。
  交換式前面表示部は印刷済パーツ “急行・快速・普通(紺地)・(白地)” を付属。
  車番・所属表記・JRマークは選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトはカラープリズム採用で、電球色に近い色で点灯。
  テールライトは内バメ式で、乗客用ドア下部に小窓がある姿を再現しています。
  ヘッドライト・テールライトの遮光ユニットは小型ユニットを採用し、
  前頭部周りのシースルー感を向上させています。  
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ28-2300

 <編成例>
  ● 急行 “きのくに” (1979年頃)
   ←新宮     天王寺→
   キハ28 + キハ58(T) + キハ58(M) + キロ28キハ28 + キハ58(T)

  ● 急行 “さんべ” (1982年頃)
   ←小倉     米子→
   キハ58(M) + キロ28 + キハ28 + キハ58(T)

   赤文字:<7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
   桃文字:<7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
   橙文字:<7432>国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形
   青文字:<7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
   緑文字:<7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年1月発売に延期されました。



<7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
<7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  蒸気機関車牽引列車の置き換え用として、1961年に登場した国鉄キハ58系。
  急行形気動車として全国で活躍し、
  1980年代以降はローカル線の普通列車にも使用されました。
  2基エンジン搭載普通車のキハ58形のほか、
  1基エンジン搭載普通車のキハ28形、1基エンジン搭載グリーン車のキロ28形があり、
  出力強化されたキハ65形等と連結されて活躍しました。
  キロ28形2100番台は他車にも給電できる冷房電源装置を搭載しています。

 <製品特徴>
  国鉄キロ28形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キロ28形2100番台を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  <7433>は等級帯あり、<7434>は等級帯が廃止された姿を再現。
  100番台の中で、新製冷房車で側面裾にある給水口が中央寄りにある
  主に155~189番をイメージした車両で、
  他車に給電可能の2100番台になった姿を再現しています。
  屋根上は蛍光灯用トランジスタ冷却用の小型ベンチレーターが並んだ姿を、
  冷房搭載で若干低くなった屋根と共に再現。
  2100番台の特徴であるR側側面にある発電装置用ルーバーを再現。
  薄緑色の等級帯は印刷済。
  乗客用ドア下部に小窓がある姿を再現しています。
  えんじ色系のカラーシートを採用。
  車番・グリーンカーマーク・所属表記は選択式転写シートを付属しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報<7433><7434>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
   キロ28-2100(帯入り)

  <7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)
   キロ28-2100(帯なし)

 <編成例>
  ● 急行 “きのくに” (1979年頃)
   ←新宮     天王寺→
   キハ28 + キハ58(T) + キハ58(M) + キロ28キハ28 + キハ58(T)

  ● 急行 “さんべ” (1982年頃)
   ←小倉     米子→
   キハ58(M) + キロ28 + キハ28 + キハ58(T)

   赤文字:<7430>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(M)
   桃文字:<7431>国鉄ディーゼルカー キハ58-400形(冷改車)(T)
   橙文字:<7432>国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形
   青文字:<7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
   緑文字:<7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)

 <最安値を探してみる>
  <7433>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯入り)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <7434>国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形(帯なし)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年1月発売に延期されました。



<2771>国鉄貨車 ソ80形(チキ7000形付)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  事故救援用の大型操重車として、1956年に登場した国鉄ソ80形。
  脱線・転覆事故の復旧などに使用され、
  ディーゼルエンジン駆動の回転式キャブとクレーンを装備しています。
  ソ80~ソ83が前期型、ソ84~ソ97が中期型、
  ソ98・ソ99・ソ180が後期型に分類されます。
  当初は淡緑色の塗装でしたが、1968年以降に黄1号の帯が巻かれました。
  さらに全般検査の際に、黄1号1色塗りに変更された車両もありました。
  残念ながら、2001年に全廃されました。
  チキ7000形は長尺物を輸送するための長物車です。

 <製品特徴>
  国鉄ソ80形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  中期型で、黄色車体の姿を再現しています。
  両ブーム・ターレットは手動で上下/回転が可能です。
  自走はできません。
  ワイヤーも表現しています。
  管理区名は印刷済。
  ブームを載せるためのチキ7000形を1両付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ソ80 チキ7000

 <編成例>
  ソ80 + チキ7000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2772>国鉄貨車 ソ80形(グリーン・チキ7000形付)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  事故救援用の大型操重車として、1956年に登場した国鉄ソ80形。
  脱線・転覆事故の復旧などに使用され、
  ディーゼルエンジン駆動の回転式キャブとクレーンを装備しています。
  ソ80~ソ83が前期型、ソ84~ソ97が中期型、
  ソ98・ソ99・ソ180が後期型に分類されます。
  当初は淡緑色の塗装でしたが、1968年以降に黄1号の帯が巻かれました。
  さらに全般検査の際に、黄1号1色塗りに変更された車両もありました。
  残念ながら、2001年に全廃されました。
  チキ7000形は長尺物を輸送するための長物車です。

 <製品特徴>
  国鉄ソ80形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  中期型で、グリーンに黄帯の姿を再現しています。
  両ブーム・ターレットは手動で上下/回転が可能です。
  自走はできません。
  ワイヤーも表現しています。
  管理区名は印刷済。
  ブームを載せるためのチキ7000形を1両付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ソ80(グリーン) チキ7000

 <編成例>
  ソ80(グリーン) + チキ7000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2783>国鉄貨車 コキ50000形(コンテナなし・2両セット)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  フレートライナー(トラックとの協同輸送方式)用のコンテナ貨車として、
  1971年に登場した国鉄コキ50000形。
  12フィート5tコンテナ✕5個 or 20フィート10tコンテナ✕3個が積載可能で、
  1974年までに3276両が製造されました。
  台車は黒色でしたが、1991年の台車改良の際にグレーに変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄コキ50000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  国鉄時代の黒台車仕様を再現しています。
  シースルータイプの新規金型で再現。
  各種コンテナが搭載可能です。
  手すりは工場取付済。
  車番は印刷済。
  反射板パーツは付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ50916 コキ51084

 <編成例>
  コキ50916 + コキ51084

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024年12月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【トミックス】「2024年12月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
  【トミックス】「2024年12月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー