【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
10系の置き換え用として、2022年に登場した京都市交通局20系。
地下鉄烏丸線の40年振りの新型車両で、
外観および内装デザインは京都市民や利用者の投票で決定しました。
2023年に鉄道友の会よりローレル賞を受賞しました。
地下鉄烏丸線のほか、近鉄京都線を経て近鉄奈良線奈良駅まで運行されています。
<製品特徴>
京都市交通局20系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
パンタグラフは<0292>FRS4ANを推奨しています。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
2800 2700(P) 2600 2300 2200(P) 2100
<編成例>
2800 + 2700(P) + 2600 + 2300 + 2200(P) + 2100
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
余剰となった事業用車両145系・147系を旅客用に改造し、
1986年に登場した国鉄123系。
123系600番台は1988年にJR東海がクモヤ145-601・602から改造した車両です。
当初は非冷房でしたが、1988年12月にC-AU711形クーラーが搭載されました。
身延線富士~西富士宮間の区間輸送や鰍沢口~甲府間の区間列車のほか、
車両送り込みで身延線全線や静岡地区の東海道線でも活躍しましたが、
2007年に廃車されました。
<製品特徴>
JR東海123系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
アイボリー地にオレンジ+緑帯のJR東海標準色を纏い、
C-AU711形クーラーが搭載された123系600番台を、鉄コレで再現しています。
動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
パンタグラフは<0229>PS23を推奨しています。
展示用台座は付属していません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クモハ123-601(P) クモハ123-602(P)
<編成例>
クモハ123-601(P) + クモハ123-602(P)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として、2016年に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、2024年2月までに2両編成✕12本が導入されました。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームとなっています。
2020年までに導入された最初の7編成は “shizuoka rainbow trains” と命名され、
パッションレッド・プリティピンク・ブリリアントオレンジイエロー・
ナチュラルグリーン・クリアブルー・エレガントブルーの7色が採用されました。
残りの編成は無塗色の全面広告対応車となっています。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とのコラボ企画により、
ブリリアントオレンジイエロー塗装のA3004編成は爆豪勝己Ver.ラッピングが施され、
2024年3月17日より運行を開始しています。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
爆豪勝己Ver.ラッピングのA3004編成を、鉄コレで再現しています。
2両編成で再現。
動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行化パーツはTT-04R、
パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨しています。
展示用台座は付属してません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
A3004(P) A3504
<編成例>
A3004(P) + A3504
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として、2016年に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、2024年2月までに2両編成✕12本が導入されました。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームとなっています。
2020年までに導入された最初の7編成は “shizuoka rainbow trains” と命名され、
パッションレッド・プリティピンク・ブリリアントオレンジイエロー・
ナチュラルグリーン・クリアブルー・エレガントブルーの7色が採用されました。
残りの編成は無塗色の全面広告対応車となっています。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とのコラボ企画により、
クリアブルー塗装のA3001編成は轟焦凍Ver.ラッピングが施され、
2024年3月17日より運行を開始しています。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
轟焦凍Ver.ラッピングのA3001編成を、鉄コレで再現しています。
2両編成で再現。
動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行化パーツはTT-04R、
パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨しています。
展示用台座は付属してません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
A3001(P) A3501
<編成例>
A3001(P) + A3501
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として、2016年に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、2024年2月までに2両編成✕12本が導入されました。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームとなっています。
2020年までに導入された最初の7編成は “shizuoka rainbow trains” と命名され、
パッションレッド・プリティピンク・ブリリアントオレンジイエロー・
ナチュラルグリーン・クリアブルー・エレガントブルーの7色が採用されました。
残りの編成は無塗色の全面広告対応車となっています。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とのコラボ企画により、
ブリリアントオレンジイエロー塗装のA3004編成は爆豪勝己Ver.ラッピングが施され、
2024年3月17日より運行を開始しています。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
爆豪勝己Ver.ラッピングのA3004編成を、鉄コレで再現しています。
先頭車1両単品で再現。
動力ユニット・走行用パーツは対応していません。
展示用台座を付属しています。
オリジナルのキャラクターカードを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
A3504
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
1000形の置き換え用として、2016年に登場した静岡鉄道A3000形。
43年振りの新型車両で、2024年2月までに2両編成✕12本が導入されました。
静鉄初の東洋電機製IGBT素子VVVFインバータ制御を採用し、
パンタグラフはシングルアームとなっています。
2020年までに導入された最初の7編成は “shizuoka rainbow trains” と命名され、
パッションレッド・プリティピンク・ブリリアントオレンジイエロー・
ナチュラルグリーン・クリアブルー・エレガントブルーの7色が採用されました。
残りの編成は無塗色の全面広告対応車となっています。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とのコラボ企画により、
ナチュラルグリーン塗装のA3003編成は緑谷出久Ver.ラッピングが施され、
2024年3月17日より運行を開始しています。
<製品特徴>
静岡鉄道A3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
緑谷出久Ver.ラッピングのA3003編成を、鉄コレで再現しています。
先頭車1両単品で再現。
動力ユニット・走行用パーツは対応していません。
展示用台座を付属しています。
オリジナルのキャラクターカードを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
A3503
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/4/18 (金)
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/4/22 (火)
・【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報
2025/4/23 (水)
・肥薩線 線路修繕工事・列車運休
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報
2025/4/24 (木)
・【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報
2025/4/25 (金)
・【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
・多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
・テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報
2025/4/26 (土)
・武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
・東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
・第17回 名鉄でんしゃまつり
・名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
・伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
・能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
・博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報
2025/4/27 (日)
・いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
・いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
・伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
・大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
・九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
