忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「2024年9月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2

トミックス(TOMIX)さん、2024年9月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<8753>私有貨車 タキ3000形(日本石油輸送)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  タキ50形の後継車として、1947年に登場した国鉄タキ3000形。
  ガソリン輸送専用の30t積タンク貨車で、
  1964年までに国鉄所有車と私有車を合わせて1594両が製造されました。
  私有車は主に石油会社などが所有しており、全国各地で活躍しました。
  初期車はタンク体ドーム周辺に手すりがありませんでしたが、後に追加されました。
  残念ながら、老朽化に伴い2002年までに全廃されました。

 <製品特徴>
  タキ3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日本石油輸送所有車を再現しています。
  タンク体上部のドームが丸みを帯びた形状で、
  ドーム周辺に手すりが設置された姿を新規製作。
  タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現。
  反射板パーツを付属しています。
  常備駅 “柏崎”・車番は印刷済。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  金型の都合上、一部形状が実車と異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ23301

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8754>私有貨車 タキ3000形(日本陸運産業)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  タキ50形の後継車として、1947年に登場した国鉄タキ3000形。
  ガソリン輸送専用の30t積タンク貨車で、
  1964年までに国鉄所有車と私有車を合わせて1594両が製造されました。
  私有車は主に石油会社などが所有しており、全国各地で活躍しました。
  初期車はタンク体ドーム周辺に手すりがありませんでしたが、後に追加されました。
  残念ながら、老朽化に伴い2002年までに全廃されました。

 <製品特徴>
  タキ3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日本陸運産業所有車を再現しています。
  タンク体上部のドームが丸みを帯びた形状で、
  ドーム周辺に手すりが設置された姿を新規製作。
  タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現。
  反射板パーツを付属しています。
  常備駅 “末広町”・車番は印刷済。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  金型の都合上、一部形状が実車と異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ13309

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8755>私有貨車 タキ3000形(ニヤクコーポレーション)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  タキ50形の後継車として、1947年に登場した国鉄タキ3000形。
  ガソリン輸送専用の30t積タンク貨車で、
  1964年までに国鉄所有車と私有車を合わせて1594両が製造されました。
  私有車は主に石油会社などが所有しており、全国各地で活躍しました。
  初期車はタンク体ドーム周辺に手すりがありませんでしたが、後に追加されました。
  残念ながら、老朽化に伴い2002年までに全廃されました。

 <製品特徴>
  タキ3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ニヤクコーポレーション所有車を再現しています。
  台車がTR209形に変更された姿を新規製作。
  タンク体上部のドームが丸みを帯びた形状で、
  ドーム周辺に手すりが設置された姿を新規製作しています。
  タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現。
  反射板パーツを付属しています。
  常備駅 “前川”・車番は印刷済。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  金型の都合上、一部形状が実車と異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ23375

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<7141>JR EF66-0形電気機関車(後期型)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
  最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
  貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
  EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
  1973~74年に製造された21~55号機は後期型(2次車)に分類されます。
  後期型は新製時から運転室窓上にひさしが装備されており、
  車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿で、
  車体側面の機器搬入口が中央部に装備されていました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF66形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  後期型を車体新規製作で再現しています。
  PS17形パンタグラフを搭載。
  前面手摺は別パーツで再現しています。
  解放テコは別パーツで取付済。
  飾り帯は別パーツ化しています。
  印刷済ヘッドマーク(あさかぜ・はやぶさ)を付属しています。
  ナンバープレート(EF66-40・48・50・55)は別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を搭載し、電球色LEDで点灯します。
  ヘッドライトリムは銀色で表現しています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  黒色車輪・黒台車枠・輪心付を採用しています。
  密自連TNカプラーを付属しています。
  連結器の廻りにある配管を再現したダミーカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF66-0(後期型)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<7142>国鉄 EF66-0形電気機関車(前期型・ひさし付)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。
  最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可能な機関車で、
  貨物列車だけではなく、1985年からはブルートレインも牽引しました。
  EF66形0番台は1968~74年に55両が製造されましたが、
  前期型の1~15号機は側面点検口・肩部フィルターの形状が特徴的でした。
  登場時は前面ひさし無しでしたが、後年一部車両にひさし取付改造が施されました。
  鉄道博物館には11号機が保存展示されています。

 <製品特徴>
  JR貨物EF66形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前期型で、ひさし取付後の姿を車体新規製作で再現しています。
  PS17形パンタグラフを搭載。
  前面手摺は別パーツで再現しています。
  解放テコは別パーツで取付済。
  飾り帯は別パーツで取付済。
  ナンバープレート(EF66-5・6・13・14)は別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を搭載し、電球色LEDで点灯します。
  ヘッドライトリムは銀色で表現予定。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  黒色車輪・黒台車枠・輪心付を採用。
  密自連TNカプラーを付属しています。
  連結器の廻りにある配管を再現したダミーカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF66(前期型・ひさし付)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024年9月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【トミックス】「2024年9月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
  【トミックス】「2024年9月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4
  【トミックス】「2024年9月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その5

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

   2025/4/28 (月)
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念ヘッドマーク・サボ 掲出
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念乗車券・ミニヘッドマーク 発売
   中央・総武各駅停車 名探偵コナンカードゲームラッピングトレイン 運転
   西武 ラブライブAqours 9周年ラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/28の鉄道イベント情報

   2025/4/29 (火)
   東葉高速鉄道 八千代中央駅 グッズ販売会
   東急 世田谷線開業100周年記念ヘッドマーク 掲出
   名鉄 笠松駅 ウマ娘シンデレラグレイ コラボグッズ販売イベント
   養老鉄道まつり2025
   叡山電鉄 たべっ子どうぶつ コラボフェスタ
   京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス 展示
   三宮鉄道フェスティバル2025
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 昭和の日特別運転
   広島電鉄など 駅前大橋ルート ファミリーフェス
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/29の鉄道イベント情報

   2025/4/30 (水)
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   北急 ありがとう9000形ラッピング車両撮影会 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/30の鉄道イベント情報

   2025/5/1 (木)
   札幌市 市電ダイヤ改正
   東京都 都電バラ号 運転
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
   京都鉄道博物館 201系 運転台見学・車両解説イベント 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/1の鉄道イベント情報

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2024年9月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

マイクロエース(MICRO ACE)さん、
下記製品の発売予定が2024年9月から8月に変更されました。


<A1531>Cタイプ機関車 西武E61スタイル
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1960年に導入された西武E61形。
  元は国鉄ED11型1号機で、1923年にアメリカGENERAL ELECTRIC社で製造された
  D級直流電気機関車です。
  登場当初は1010形と称していましたが、1928年にED11形に形式番号が改められ、
  東海道本線・中央線・横須賀線・伊東線で活躍しました。
  1960年に西武へ譲渡されてE61形となり、
  貨物列車や工臨の牽引などで活躍しましたが、1987年に引退しました。
  現在は横瀬車両基地で静態保存されています。

 <製品特徴>
  西武E61形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  Cタイプ機関車として再現しています。
  ディープラズベリー色の車体、屋根肩から上部はグレーで塗り分けしています。
  ナンバー “E61” および社紋を側面中央に白文字で印刷済。
  ライトは点灯しません。
  車両牽引の目安は平坦線:20m級車両5両程度、4%勾配上で2両程度です。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  E61(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A6630>西武701系(元601系) イエロー 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  601系の改良型として、1963年に登場した西武701系。
  1967年までに4両編成✕48本が製造されました。
  主要機器や制御車の台車は601系と同様のモノを採用しましたが、
  外観は601系と違い、車体埋込型の大型行先表示器を採用したほか、
  前照灯付近にステンレス製の飾り板が取り付けられました。
  1976年から実施された冷房化と一部編成の6両化より、
  不足する中間車を601系から編入しましたが、側面窓が他の701系とは異なりました。
  塗色は当初、赤電塗装でしたが、数年でイエローに塗り替えられました。
  1988年から701系の廃車が進み、601系改造車は1992年までに引退し、
  701系新製グループも1997年に引退しました。

 <製品特徴>
  西武701系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  601系編入改造車を中間車2両セットで再現しています。
  ラズベリーとベージュの “赤電” 色からイエローに変更された後の姿を再現。
  ベンチレーターは<A7766>国電103系と同一品を使用しグレードアップ。
  池袋線・小手指(こてさし)所属車を表す “小” 標記を印刷
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ701-3 モハ701-4(P)

 <編成例>
  モハ701-3 + モハ701-4(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A7953>京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  カラーテレビを搭載した特急形車両として、1971年に登場した京阪3000系(初代)。
  世界初の一斉自動転換クロスシートを採用した2扉車で、
  1973年までに58両が製造されました。
  1989年の8000系投入以降は徐々に廃車が進み、
  最終的に3005F+3006Fの7両編成1本と予備の中間車2両だけが残りました。
  1995年には大規模な更新工事が実施され、
  8000系に準じた内装に交換されたほか、二階建車両が組み込まれました。
  1998年には予備車を改造した中間車が登場して8両編成化されました。
  2008年に快速急行用の3000系(2代目)がされたことから、
  8000系に編入され8030系となりました。
  2012年7月には翌年春の引退が発表されるとともに、
  同年9月からは “旧3000系クラシックタイプ” として、
  更新工事前の姿に準じた先頭車両の前面デザインを再現する特別装飾が行われ、
  2013年3月31日の貸切撮影会ツアーをもって引退しました。

 <製品特徴>
  京阪8030系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前面部分の意匠を変更した “旧3000系クラシックタイプ” の姿を再現しています。
  テレビカー屋根上端部の棒状アンテナとドーム型カバーが撤去され、
  いずれも台座のみとなった姿を再現。
  薄型室内灯対応により、オプション取付時の側面からの見栄えを向上。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
  復活した板状の “ハトマーク” は半透過素材製のモノを付属(ユーザー貼付選択式)。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  8531 8131(P) 8231(M)(P) 8831 8781 8681 8181(P) 8081(P)

 <編成例>
  8531 + 8131(P) + 8231(M)(P) + 8831 + 8781 + 8681 + 8181(P) + 8081(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

   2025/4/28 (月)
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念ヘッドマーク・サボ 掲出
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念乗車券・ミニヘッドマーク 発売
   中央・総武各駅停車 名探偵コナンカードゲームラッピングトレイン 運転
   西武 ラブライブAqours 9周年ラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/28の鉄道イベント情報

   2025/4/29 (火)
   東葉高速鉄道 八千代中央駅 グッズ販売会
   東急 世田谷線開業100周年記念ヘッドマーク 掲出
   名鉄 笠松駅 ウマ娘シンデレラグレイ コラボグッズ販売イベント
   養老鉄道まつり2025
   叡山電鉄 たべっ子どうぶつ コラボフェスタ
   京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス 展示
   三宮鉄道フェスティバル2025
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 昭和の日特別運転
   広島電鉄など 駅前大橋ルート ファミリーフェス
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/29の鉄道イベント情報

   2025/4/30 (水)
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   北急 ありがとう9000形ラッピング車両撮影会 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/30の鉄道イベント情報

   2025/5/1 (木)
   札幌市 市電ダイヤ改正
   東京都 都電バラ号 運転
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
   京都鉄道博物館 201系 運転台見学・車両解説イベント 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/1の鉄道イベント情報

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 225系 100番台(3次車)<新快速>8両セット」鉄道模型Nゲージ

<10-1901>225系 100番台(3次車)<新快速>8両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  223系の後継車として、2010年に登場したJR西日本225系。
  2016年に製造された225系100番台は0番台のマイナーチェンジ車です。
  前面デザインが521系3次車と同様のデザインに変更され、
  先頭車間転落防止幌が最初から設置されました。
  223系各番台や225系0番台との併結運転も実施されており、
  東海道本線・山陽本線・北陸本線・湖西線・赤穂線で活躍しています。
  225系(3次車)は100番台のうち2020年から増備されたグループで、
  吹田総合車両所奈良支所の201系置き換え用として製造されました。
  メーカー間(川崎重工製と近畿車輛製)にあった先頭形状の違いを統一し、
  全車両へのフリースペース設置などが実施されました。

 <製品特徴>
  JR西日本225系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  225系100番台(3次車)を再現しています。
  網干総合車両所所属のI10編成を再現。
  各先頭車は貫通扉上に段差がない前面を再現しています。
  避雷器は近年見られる形状のモノを再現しています。
  従来と形状が異なる電動圧縮機を再現。
  転落防止ホロは別パーツで再現しており、
  外観重視の先頭車用と、併結時用の2種類を用意しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示は白色LEDで点灯し、
  消灯スイッチ付となっています。
  スロットレスモーターを採用。
  ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を装備し、
  先頭部用に電連(1段)✕2を付属しています。
  前面表示 “A新快速 姫路” を取付済で、
  交換用として “A新快速 米原” “B新快速 近江今津” を付属しています。
  消灯スイッチ用ドライバー・行先表示シールを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ224-105 モハ225-408(M)(P) モハ224-114 モハ224-113
  モハ225-607(P) モハ224-112 モハ224-111 クモハ225-105(P)

 <編成例>
  ←播州赤穂・網干・姫路    草津・野洲・米原・近江今津・敦賀→
  <10-1901>のみ
  <10-1901> + <10-1900>
  <10-1901> + <10-1898>
  <10-1898> + <10-1901>
  <10-1901> + <10-1440>
  <10-1440> + <10-1901>

  赤文字<10-1900>225系 100・700番台<新快速 「Aシート」>4両セット
  桃文字:<10-1901>225系 100番台(3次車)<新快速>8両セット
  橙文字<10-1440>225系100番台<新快速>4両セット
  緑文字<10-1898>223系2000番台<新快速>4両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

   2025/4/28 (月)
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念ヘッドマーク・サボ 掲出
   ひたちなか海浜鉄道 殿山ゆいか4周年記念乗車券・ミニヘッドマーク 発売
   中央・総武各駅停車 名探偵コナンカードゲームラッピングトレイン 運転
   西武 ラブライブAqours 9周年ラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/28の鉄道イベント情報

   2025/4/29 (火)
   東葉高速鉄道 八千代中央駅 グッズ販売会
   東急 世田谷線開業100周年記念ヘッドマーク 掲出
   名鉄 笠松駅 ウマ娘シンデレラグレイ コラボグッズ販売イベント
   養老鉄道まつり2025
   叡山電鉄 たべっ子どうぶつ コラボフェスタ
   京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス 展示
   三宮鉄道フェスティバル2025
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 昭和の日特別運転
   広島電鉄など 駅前大橋ルート ファミリーフェス
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/29の鉄道イベント情報

   2025/4/30 (水)
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   北急 ありがとう9000形ラッピング車両撮影会 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/30の鉄道イベント情報

   2025/5/1 (木)
   札幌市 市電ダイヤ改正
   東京都 都電バラ号 運転
   近江鉄道 台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
   京都鉄道博物館 201系 運転台見学・車両解説イベント 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/1の鉄道イベント情報

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー