【トミックス】「2024年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
振子式の直流特急形車両として、1973~82年に製造された国鉄381系。
軽量化と低重心化を図ったアルミ合金製の振り子式車両で、
1973年に世界初の振り子式特急電車として、中央本線特急“しなの”に投入されました。
1978年には阪和線・紀勢本線特急“くろしお”に、
さらに1982年には伯備線特急“やくも”にも投入されました。
クハ381形は普通席を配置した制御付随車で、
貫通型先頭車の0番台は “しなの” 用として18両が製造されました。
クハネ581形と同じ貫通路を外扉で隠す構造が特徴的です。
<製品特徴>
国鉄381系を、鉄道模型HOゲージで製品化。
クハ381形0番台を含む編成を再現しています。
貫通形先頭車であるクハ381形0番台を車体・屋根新規で再現。
屋根はグレーで表現しています。
シートは青色で表現しています。
窓にベネシアンブラインドの再現が出来るパーツを付属しています。
印刷済トレインマークは、文字の “しなの” とイラストの “しなの” を付属。
形式自重表記など一部表記は印刷済。
JRマーク・車番・所属など一部表記は選択式転写シートを付属しています。
クハのJNRマークは銀色で印刷済。
側面行先表示部は選択式の裏貼り式シールを付属しています。
側面表示灯はクリアパーツ取付済。
ヘッドライト・テールライト・トレインマークはON-OFFスイッチ付。
ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで、
トレインマークは白色LEDで点灯します。
後方時の運転室内が点灯する運転室室内灯を装備しています。
キヤノン製モーターを搭載。
密連形TNカプラーを標準装備しています。
最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く)。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クハ381-0 モハ380(T)(P) モハ381
モハ380(M)(P) モハ381 クハ381-0
<編成例>
●特急 “しなの” (1982年頃)
←名古屋・大阪 長野・白馬→
クハ381 + モハ380(P) + モハ381 + サロ381 + モハ380(M)(P) +
モハ381 + モハ380(M)(P) + モハ381 + クハ381
赤文字:<HO-9083>国鉄 381系特急電車(クハ381-0)基本セット
桃文字:<HO-9085>国鉄 381系特急電車増結セット
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
EF65形・ED75形の置き換え用として、1997年に登場したJR貨物EH500形。
2両連結方式の三電源方式交流直流両用電気機関車で、
“ECO-POWER 金太郎” という愛称が付けられています。
1997年に試作機(901号機)、2000年に1次形(1, 2号機)、
2000~01年に2次形(3~9号機)、2001年より3次形(10号機~)が製造されており、
製造時期によって形状が若干異なります。
1次形はヘッドライトとテールライトが前面下部に配されており、
大きなJRFマークや高い位置にある金太郎ロゴが特徴です。
現在2号機はJRFマークなしで通常の車両と同じ金太郎ロゴへと変更され、
1号機が従来通りの姿で活躍しています。
<製品特徴>
JR貨物EH500形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
EH500形1次形を再現しています。
ヘッド・テールライトが前面下部に配置された姿を再現。
GPSアンテナを撤去した姿を再現しています。
2エンド側屋根上のベンチレーターは強制通風式の大型へと交換された姿を再現。
車体側面にJRFマークのある姿を再現しています。
JRFマーク・金太郎マーク・JR FREIGHTマークは印刷済。
ナンバープレート “EH500-1・2” は別パーツで付属しています。
解放テコは別パーツで装着済。
前面手すり(縦)は別パーツで付属しています。
信号炎管・ホイッスル・無線アンテナは別パーツで付属しています。
ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯します。
全軸集電を採用。
全軸駆動を採用しています。
M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
ダミーカプラー・自連形TNカプラーを付属しています。
グレー台車枠・銀色車輪を採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
EH500(1次形)(M)(P)
<最安値を探してみる>
※追記) 2024年6月発売に延期されました。
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
各種海上コンテナ輸送用として、2000年に登場したJR貨物コキ200形。
コキ100系と同じ床面高さ1000mmのコンテナ車で、
20ftコンテナ2個もしくは40ftコンテナ1個が搭載可能です。
海上コンテナに対応しているため、車体は少し短い15mとなっています。
2001年度以降製は車体側面に手ブレーキ緊解表示装置が設置され、
後に2000年度製車も手ブレーキ緊解表示装置が追加されました。
<製品特徴>
JR貨物コキ200形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
JRFマークのない新塗装を再現しています。
車体側面に手ブレーキ緊解表示装置のある車両を再現。
手すりは取付済。
ブレーキハンドルは別パーツで付属しています。
車番は印刷済。
各種コンテナを搭載可能。
銀色車輪を採用しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
コキ200-102 コキ200-148
<編成例>
コキ200-102 + コキ200-148
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo

AD Rakuten
<実車ガイド>
液体や気体類の化学製品等を輸送する目的で製造されたUT11K形タンクコンテナ。
JOT(日本石油輸送)が所有するコンテナは液状化学製品等の輸送に使用され、
紫色のフレームが特徴的です。
<製品特徴>
UT11K形タンクコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
JOT(日本石油輸送)所有コンテナを2個入で再現しています。
コキ200形や各種コンテナ貨車に搭載可能。
番号(UT11K-95095・95112)は印刷済。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
UT11K-95095 UT11K-95112
<最安値を探してみる>
※追記) 2024年6月発売に延期されました。
<関連記事>
【トミックス】「2024年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【トミックス】「2024年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/5/8 (木)
・【カトー】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/5/9 (金)
・【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
・長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
・阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報
2025/5/10 (土)
・水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
・ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
・京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
・京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
・京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
・福井鉄道 レトラム 運転
・JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報
2025/5/11 (日)
・京成 市川真間駅 グッズ販売イベント
・新宿中央公園 Funfanおだきゅうフェア
・北陸鉄道 あさでんまつり
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/11の鉄道イベント情報
2025/5/12 (月)
・北陸鉄道 石川線110周年記念乗車券など 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/12の鉄道イベント情報
2025/5/13 (火)
・JR東海 大阪・関西万博内 リニア中央新幹線対話プログラム 開催 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/13の鉄道イベント情報
2025/5/14 (水)
・リニア・鉄道館 ドクターイエローT4編成 除幕式・運転台公開イベ 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/14の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
