忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【グリーンマックス】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その5

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<50764>西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互乗り入れ用車両として、
  1992年に登場した西武6000系。
  西武唯一のステンレス車体で、初の10両固定編成車として登場しました。
  1996年以降製造の6151Fからは軽量化のためにアルミ車体となり、
  1997年以降に製造された6156~6158Fは戸袋窓も廃止されました。
  2008年からは東京メトロ副都心線との直通運転を開始し、
  2013年には東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転も開始しました。
  2014~19年に走行機器の更新工事が実施され、
  2016年頃より屋根上のベンチレーターが順次撤去されました。
  6017Fは2023/10/1より “西武有楽町線開通40周年記念車両” として、
  開通当時の西武有楽町線を走っていた営団地下鉄有楽町線7000系をイメージした
  カラーをラッピングしています。

 <製品特徴>
  西武6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “西武有楽町線開通40周年記念車両” となった6017Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  種別行先表示・運行番号・車椅子/ ベビーカーマーク・弱冷房車・
  優先席・女性専用車・記念ヘッドマークを収録した新規製作のステッカーを付属。
  ヘッドライト・前面種別行先表示/運行番号は白色で点灯します。
  テールライトも点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ6117 サハ6217(P) サハ6317 サハ6417 モハ6517(M)(P)
  モハ6617 サハ6717 モハ6817(P) モハ6917 クハ6017

 <編成例>
  ←飯能      池袋→
  クハ6117 + サハ6217(P) + サハ6317 + サハ6417 + モハ6517(M)(P) +
  モハ6617 + サハ6717 + モハ6817(P) + モハ6917 + クハ6017

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31828>東急電鉄6020系(Q SEAT車付き・ロングシートモード)7両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  大井町線の急行列車用として、2018年に登場した東急6020系。
  田園都市線用10両編成の2020系をベースに、
  大井町線用の7両編成として登場しました。
  基本的には2020系と同じ仕様ですが、車体はオレンジ帯が施されており、
  大井町線用の駅通過防止装機能や臨時速度制限機能も搭載されています。
  2018/12/14からは有料座席指定サービス “Q SEAT” を開始し、
  中間車1両をロングシートからクロスシートへ転換できる車両に置き換えました。
  デハ6320形は “Q SEAT” 運用時はクロスシート、
  その他の運用時はロングシートで使用されています。

 <製品特徴>
  東急6020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
   “Q SEAT” 車のロングシート仕様を再現しています。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナ・床下はしごはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・旧コーポレートマーク・号車表示・車椅子/ベビーカーマーク・
  Q SEATロゴ・車端部黄色テープ・7CARS標記は印刷済。
  種別/行先表示・運行番号・優先席・弱冷房車は
  新規製作の貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面種別行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  台車・床下機器はブラックグレー成形に変更。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ6121 デハ6221 デハ6321(Q SEAT)(P)
  サハ6421 デハ6521 デハ6621(M)(P) クハ6721

 <編成例>
  ←大井町       二子玉川・溝の口・長津田→
  クハ6121 + デハ6221 + デハ6321(Q SEAT)(P) +
  サハ6421 + デハ6521 + デハ6621(M)(P) + クハ6721

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31863>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)基本6両編成セット(動力付き)
<31864>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  小田急線地上専用車として、1982年に登場した小田急8000形。
  2600形が各駅停車用、5000形は急行用だったのに対し、
  8000形は各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車として製造されました。
  1987年までに4両編成✕16本と6両編成✕16本が製造されました。
  2002年度より6両編成の、2007年度からは4両編成の更新工事が実施され、
  行先表示器・車側灯・尾灯のLED化、前面通過表示灯撤去、
  側面行先表示器の形状が変更されました。
  2003年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められました。
  8263Fは1985年製の6両編成で、2008年の更新時にOERマークが撤去されました。
  8063Fは1986年製の4両編成で、2011年の更新時にOERマークが撤去されました。

 <製品特徴>
  小田急8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車体更新時にOERマークが撤去された編成を再現しています。
  <31863>は8263Fを、<31864>は8063Fを再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面渡り板・手すりはユーザー取付対応。
  信号炎管・避雷器は一体彫刻表現。
  車番・ブランドマークは印刷済。
  種別行先表示・優先席・号車表示・弱冷房車・女性専用車・
  車椅子/ベビーカーマークを収録したステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、前面種別・行先表示は白色で点灯。
  テールライトが点灯します。
  <31863>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報<31863><31864>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31863>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)基本6両編成セット(動力付き)
   8263 8213 8313(M)(P) 8463 8513(P) 8563

  <31864>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)増結4両編成セット(動力無し)
   8063 8013(P) 8113(P) 8163

 <編成例>
  ←新宿・片瀬江ノ島      唐木田・藤沢・小田原→
  8063 + 8013(P) + 8113(P) + 8163 +
  8263 + 8213 + 8313(M)(P) + 8463 + 8513(P) + 8563

  赤文字:<31863>基本6両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31864>増結4両編成セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31863>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)基本6両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31864>小田急8000形(更新車・OERマーク無し)増結4両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2024年5月発売に延期されました。



<50766>小田急8000形(8065編成)+クヤ31形 5両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  小田急線地上専用車として、1982年に登場した小田急8000形。
  2600形が各駅停車用、5000形は急行用だったのに対し、
  8000形は各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車として製造されました。
  1987年までに4両編成✕16本と6両編成✕16本が製造されました。
  2002年度より6両編成の、2007年度からは4両編成の更新工事が実施され、
  行先表示器・車側灯・尾灯のLED化、前面通過表示灯撤去、
  側面行先表示器の形状が変更されました。
  2003年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められました。
  8065Fは1987年製の4両編成です。

  マティサ社製PV-6形軌道検測車の代替用として、2004年に登場した小田急クヤ31形。
  軌道や架線設備の保守点検を行なう総合検測車両です。
  機械扱いのPV-6形は終電後しか運行できず、検測時の速度も25km/hと低速でした。
  そこで、通常列車扱いで日中運行が可能な検測車として導入されたのがクヤ31形です。
  3000形先頭車をベースにしたステンレス車で、車内には検査機器が設置されており、
  運用時はクヤ31形牽引用設備が設置された編成に牽引されて検査を行います。
  長らく1051F・1751F・1752Fが検測車対応編成でしたが、
  1000形廃車に伴い、2021年10月から8065F・8066Fが検測車対応編成となりました。

 <製品特徴>
  小田急8000形更新車+クヤ31形検測列車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・前面渡り板・手すりはユーザー取付対応。
  信号炎管・避雷器は一体彫刻表現。
  車番・ブランドマーク・テクノインスペクターロゴは印刷済。
  種別行先表示・優先席・号車表示・車椅子/ベビーカーマークを収録した
  新規製作のステッカーを付属しています。
  新たにクヤ31形の前面検測表示が点灯。
  ヘッドライトは電球色で、前面種別・行先表示は白色で点灯します。
  テールライトが点灯します。
  中間に入る先頭車(クハ8165)のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  車端部付きロングシートパーツを実装。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8065 8015(P) 8115(M)(P) 8165 クヤ31(P)

 <編成例>
  ←新宿・片瀬江ノ島     唐木田・藤沢・小田原→
  8065 + 8015(P) + 8115(M)(P) + 8165 + クヤ31(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2024年5月発売に延期されました。



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【グリーンマックス】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
  【グリーンマックス】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
  【グリーンマックス】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4

  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/8 (木)
   【カトー】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

   2025/5/11 (日)
   京成 市川真間駅 グッズ販売イベント
   新宿中央公園 Funfanおだきゅうフェア
   北陸鉄道 あさでんまつり
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/11の鉄道イベント情報

   2025/5/12 (月)
   北陸鉄道 石川線110周年記念乗車券など 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/12の鉄道イベント情報

   2025/5/13 (火)
   JR東海 大阪・関西万博内 リニア中央新幹線対話プログラム 開催 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/13の鉄道イベント情報

   2025/5/14 (水)
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT4編成 除幕式・運転台公開イベ 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/14の鉄道イベント情報

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その6

トミックス(TOMIX)さん、2024年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<8714>JR貨車 コキ50000形(グレー台車・コンテナなし・テールライト付)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  フレートライナー(トラックとの協同輸送方式)用のコンテナ貨車として、
  1971年に登場した国鉄コキ50000形。
  12フィート5tコンテナ✕5個 or 20フィート10tコンテナ✕3個が積載可能で、
  1974年までに3276両が製造されました。
  台車は黒色でしたが、1991年の台車改良の際にグレーに変更されました。

 <製品特徴>
  JR貨物コキ50000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1991年から変更されたグレー台車の姿を再現しています。
  北海道方面の貨物列車最後尾に連結されるテールライト点灯のコキを再現。
  手すりは取付済。
  車番は印刷済。
  車番変更用転写シートを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ51539

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2742>JR貨車 コキ50000形(コンテナなし・グレー台車)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  フレートライナー(トラックとの協同輸送方式)用のコンテナ貨車として、
  1971年に登場した国鉄コキ50000形。
  12フィート5tコンテナ✕5個 or 20フィート10tコンテナ✕3個が積載可能で、
  1974年までに3276両が製造されました。
  台車は黒色でしたが、1991年の台車改良の際にグレーに変更されました。

 <製品特徴>
  JR貨物コキ50000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  グレー台車の姿を再現しています。
  台枠はシースルー形状。
  手すりは工場取付済。
  反射板パーツを付属しています。
  車番は印刷済。
  各種コンテナ(別売)を搭載可能です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ52240

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3185>私有 UC7形コンテナ(西濃運輸・新塗装・3個入り)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  航送用の私有コンテナとして、1979年に登場したUC7形。
  航送用20ft有蓋コンテナで、1987年までに993個が製造されました。
  鉄道輸送のほか、沖縄や韓国への海上航路でも使用されました。
  西濃運輸所有コンテナの一部は2020年代に入るまで使用されていました。

 <製品特徴>
  UC7形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  西濃運輸所有で、青色ベース塗装に変更された姿を3個入で再現しています。
  “SEINO” ロゴ・カンガルーマークは印刷済。
  番号 “UC7-10130・UC7-10751・UC7-10934” は印刷済。
  コキ50000形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能。
  金型の都合上、実物とは一部形状が異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  UC7-10130 UC7-10751 UC7-10934

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3184>私有 UC7形コンテナ(西濃運輸・旧塗装・3個入り)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  航送用の私有コンテナとして、1979年に登場したUC7形。
  航送用20ft有蓋コンテナで、1987年までに993個が製造されました。
  鉄道輸送のほか、沖縄や韓国への海上航路でも使用されました。
  西濃運輸所有コンテナの一部は2020年代に入るまで使用されていました。

 <製品特徴>
  UC7形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  西濃運輸所有のベージュベース塗装を3個入で再現しています。
  “SEINO” ロゴ・カンガルーマークは印刷済。
  番号 “UC7-10730・UC7-10795・UC7-10913” は印刷済。
  UC7-10730は “カンガルー特急便” を印刷済。
  UC7-10795は “カンガルー海上便” を印刷済。
  UC7-10913は “カンガルー引越便” を印刷済。
  コキ50000形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能。
  金型の都合上、実物とは一部形状が異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  UC7-10730 UC7-10795 UC7-10913

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3304>JR V19C形コンテナ(5個入)
  AD Yahoo
  

  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  V18C形の代替用として、2006年に登場したJR貨物V19C形コンテナ。
  両側開きの12ft通風コンテナで、
  製造時期によりデザインに違いがみられます。

 <製品特徴>
  JR貨物V19C形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  JRFロゴの入ったグループを5個入りで再現しています。
  コンテナ番号(V19C-3993・4148・4392・4644・4734)は印刷済。
  JRFロゴは印刷済。
  トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  V19C-3993 V19C-4148 V19C-4392 V19C-4644 V19C-4734

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3303>JR 19D形コンテナ(5個入)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1995年に登場したJR貨物19D形。
  19B形を改良した5t積12フィートの冷蔵コンテナです。
  内航船による鉄道代行輸送体制に対応可能な形式で、
  2017年までに48226個が製造されました。
  製造時期によりデザインに違いがみられます。

 <製品特徴>
  JR貨物19D形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  妻面リブが5本のグループを5個入りで再現しています。
  JRFロゴの入ったグループを再現。
  コンテナ番号(19D-18160・19360・22378・23800・24318)は印刷済。
  JRFロゴ・エコレールマークは印刷済。
  トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  19D-18160 19D-19360 19D-22378 19D-23800 19D-24318

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
  【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
  【トミックス】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/8 (木)
   【カトー】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

   2025/5/11 (日)
   京成 市川真間駅 グッズ販売イベント
   新宿中央公園 Funfanおだきゅうフェア
   北陸鉄道 あさでんまつり
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/11の鉄道イベント情報

   2025/5/12 (月)
   北陸鉄道 石川線110周年記念乗車券など 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/12の鉄道イベント情報

   2025/5/13 (火)
   JR東海 大阪・関西万博内 リニア中央新幹線対話プログラム 開催 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/13の鉄道イベント情報

   2025/5/14 (水)
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT4編成 除幕式・運転台公開イベ 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/14の鉄道イベント情報

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・オレンジ)セット」鉄道模型Nゲージ

<98843>JR 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・オレンジ)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  101系の後継車として、1979年に登場した国鉄201系。
  国鉄初のチョッパ制御・回生ブレーキ装備の省エネ車で1018両が製造されました。
  国鉄分割民営化後は、JR東日本に794両、JR西日本に224両が移籍しました。
  JR東日本では2011年に全車営業運行終了となりましたが、
  JR西日本は2003~08年に延命工事を実施されました。
  さらに2009年頃からWAU709形クーラーへの換装が行われました。
  ただ、活躍の場は徐々に狭まってきており、
  京阪神緩行線・大阪環状線・JRゆめ咲線・おおさか東線などからは撤退しています。

 <製品特徴>
  JR西日本201系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  30N更新車を再現しています。
  サハ201形30N更新車を新規製作。
  屋根上のクーラーはWAU709形を再現しています。
  パンタグラフはPS21形を搭載。
  アンテナ・信号炎管は装着済。
  JRマーク・靴摺りは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備しています。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで、
  前面表示部は白色LEDで点灯します。
  交換式の前面表示部は印刷済パーツを装着済で、
  交換用パーツを付属しています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ201 モハ201(P) モハ200(M) サハ201
  サハ201 モハ201(P) モハ200(T) クハ200

 <編成例>
  ←大阪(外回り)     大阪(内回り)→
  (8)クハ201 + (7)モハ201(P) + (6)モハ200(M) + (5)サハ201 +
  (4)サハ201 + (3)モハ201(P) + (2)モハ200(T) + (1)クハ200

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/8 (木)
   【カトー】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/9 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/5/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/5/10 (土)
   水上駅 鉄のりwaku-wakuカーニバル
   ひたちなか海浜鉄道 キハ100系ほしいもラッピング車両 運転
   京成 フリーレンラッピングスカイライナー 運転
   京成 旧博物館動物園駅 フリーレンコラボイベント
   京成 フリーレンコラボ アクリルスタンドつきライナー券 発売
   福井鉄道 レトラム 運転
   JR西など 京都エリア リアル桃鉄イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/10の鉄道イベント情報

   2025/5/11 (日)
   京成 市川真間駅 グッズ販売イベント
   新宿中央公園 Funfanおだきゅうフェア
   北陸鉄道 あさでんまつり
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/11の鉄道イベント情報

   2025/5/12 (月)
   北陸鉄道 石川線110周年記念乗車券など 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/12の鉄道イベント情報

   2025/5/13 (火)
   JR東海 大阪・関西万博内 リニア中央新幹線対話プログラム 開催 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/13の鉄道イベント情報

   2025/5/14 (水)
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT4編成 除幕式・運転台公開イベ 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/14の鉄道イベント情報

   2025/5/15 (木)
   小田急 紫雲寺家の子供たちスタンプラリー
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー