【カトー】「2018年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3.
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
海上コンテナ対応車として1997年に登場したコキ106形。
2007年までに1162両が製造されました。
途中から車体色がスカイブルーからグレーに変更されました。
12ftコンテナのほか、
海上コンテナやタンクコンテナにも対応可能となっています。
<製品特徴>
海上コンテナ対応車コキ106形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
JRFロゴが撤去された姿を再現しています。
複雑なパイピングが見えるフレーム形状をしっかり再現。
台枠上面のコンテナストッパーも再現しています。
手ブレーキ・ハンドルは黄色で表現。
手ブレーキはユーザー取付となっています。
アーノルドカプラーを装備しています。
編成の最後尾に取り付けられる反射板を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
コキ106-723 コキ106-937
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
19Dコンテナは19B形を改良したJR貨物所有の5t積12フィート冷蔵コンテナです。
赤紫色塗装ですが、表記類は2014年製からシンプルなモノに変更されています。
コキ50000(グレー台車)やコキ104・コキ106・コキ107等に積載されています。
<製品特徴>
JR貨物所有の19Dコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
車番42000以前の旧塗装を再現しています。
赤紫色塗装に大きなJRFロゴとスローガンが入っており、
スローガンは2パターンを収録しています。
コンテナ形状を見直しており、
よりリアルに再現しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
19D-10500 19D-11098 19D-32777 19D-34678 19D-38518
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
UR19Aコンテナは5t積12フィートの冷蔵コンテナです。
日本石油輸送所有のうち、
両側面に開き戸を持つタイプは赤系統のストライプが入っています。
なお、軽量タイプは淡い色味のストライプとなっており、
シャボン玉のイラストが描かれています。
コキ50000(グレー台車)やコキ104・コキ106・コキ107等に積載されています。
<製品特徴>
日本石油輸送所有のUR19Aコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
両側面に開き戸を持つタイプを再現しています。
赤いストライプ・エコレールマーク・規格外マーク(通称ハローマーク)や
「下部吊上げ禁止」の等の表記もしっかり再現しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
U19A-10268 U19A-10297 U19A-10302 U19A-10308 U19A-10311
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
荷物輸送効率化を目的に、1967年に登場したマニ37形。
旧特別二等車等を改造した新聞パレット輸送用荷物車です。
マニ37形の登場により新聞輸送用A型パレットを積む事が可能となり、
時間や労力の削減に繋がりました。
<製品特徴>
新聞パレット輸送用荷物車マニ37形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
スロ60からの改造車である尾久所属2017号車を再現しています。
車体色は青色で表現。
アーノルドカプラーを標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
マニ37-2017
<編成例>
←九州方面(鹿児島・熊本など) 汐留(品川)→
牽引機 + (荷物)マニ36 + (荷物)マニ60 + (荷物)マニ37 + (荷物)マニ60 +
(荷物)マニ60 + (郵便)オユ12 + (郵便)スユ44 + (荷物)スニ40 + (荷物)スニ41
赤文字:<10-899>郵便・荷物列車<東海道・山陽> 6両セット
桃文字:<5078>マニ37
橙文字:<5220>マニ60
緑文字:<8026>スユ44
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
荷重14tの荷物車として1953年に登場したマニ60形。
当初から鋼体化改造で全室荷物車として製造されたグループと、
鋼体化客荷合造車等から1960年以降に全室荷物室化改造されたグループがあります。
前者は1953~1955年に205両が製造され、
後者は1960~1972年に360両が改造されました。
隅田川所属の2653号車は後者にあたり、
オハニ61からの改造車となっています。
<製品特徴>
全室荷物車マニ60形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
オハニ61からの改造車である隅田川所属2653号車を再現しています。
車体色は茶色で表現。
アーノルドカプラーを標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
マニ60-2653
<編成例>
←九州方面(鹿児島・熊本など) 汐留(品川)→
牽引機 + (荷物)マニ36 + (荷物)マニ60 + (荷物)マニ37 + (荷物)マニ60 +
(荷物)マニ60 + (郵便)オユ12 + (郵便)スユ44 + (荷物)スニ40 + (荷物)スニ41
赤文字:<10-899>郵便・荷物列車<東海道・山陽> 6両セット
桃文字:<5078>マニ37
橙文字:<5220>マニ60
緑文字:<8026>スユ44
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
パレット荷役対応郵便車として1971年に登場したスユ44形。
郵政省所有の私有客車で、
1971~1978年に12両が製造されました。
1986年の鉄道郵便輸送廃止により、
残念ながら1987年に全廃されました。
<製品特徴>
パレット荷役対応郵便車スユ44形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
黒色車輪を採用しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スユ44-8
<編成例>
←九州方面(鹿児島・熊本など) 汐留(品川)→
牽引機 + (荷物)マニ36 + (荷物)マニ60 + (荷物)マニ37 + (荷物)マニ60 +
(荷物)マニ60 + (郵便)オユ12 + (郵便)スユ44 + (荷物)スニ40 + (荷物)スニ41
赤文字:<10-899>郵便・荷物列車<東海道・山陽> 6両セット
桃文字:<5078>マニ37
橙文字:<5220>マニ60
緑文字:<8026>スユ44
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カトー】「2018年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【カトー】「2018年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/9/9(火)
・【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/9/11(木)
・【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/9/13(土)
・深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
・カネモリトレインフェスティバル8
・SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
・JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
・伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
・静岡鉄道 しずてつ電車まつり
・名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
・名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
・名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
・近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報
2025/9/14(日)
・流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
・小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報
2025/9/15(月/祝)
・東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
・書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
・東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
・横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報
2025/9/16(火)
・【グリーンマックス】「2025/9/16出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・京都鉄道博物館 SLスチーム号 DE10形 運転
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/16の鉄道イベント情報
2025/9/17(水)
・【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報
2025/9/18(木)
・京都鉄道博物館 かわせみやませみ 特別展示
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/18の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
