忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「JR 電気機関車 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装」鉄道模型Nゲージ

<3034-7>EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  EF65形の後継機として、1996年に登場したJR貨物EF210形。
  東海道~山陽本線系統の1300tコンテナ貨物列車運転拡大に目的に開発されました。
  “岡山機関区所属の省電力大出力機” という事から、
  “ECO-POWER 桃太郎” と名付けられました。
  2000年に登場したEF210形100番台は、
  EF65形の置き換え用として岡山機関区と新鶴見機関区に配置ました。
  2007年度以降はEF66形の置き換え用として、吹田機関区にも配置され、
  2011年までに計73両が製造されました。
  2018年からはEF210形300番台に準じた塗装に順次変更されましたが、
  300番台とは若干異なり、側面車体中央の帯は白色で雨ドイ下の帯がなく、
  前面の窓下部分が青色になっているのが特徴です。
  なお、109番以降はパンタグラフがシングルアーム化されました。
  さらに、156号機以降は屋根上のGPSアンテナの取付が中止され、
  モニター部にあった凹みとGPSアンテナがなくなり平らな形状になりました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF210形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  EF210形100番台のシングルアーム車を再現しています。
  青色の車体に2本の白帯が入った塗装を再現。
  ECO-POWERロゴ・各種表記類・JRマークは印刷済。
  前面ステップ上面の灰色を表現しています。
  スカート側面の切欠きを再現。
  付属のホイッスルは青色で表現しています。
  アーノルドカプラーを標準装備し、交換用ナックルカプラーを付属しています。
  選択式ナンバープレート “110” “112” “115” “121” を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF210-100(M)(P)

 <編成例>
  EF210-100(M)(P) + コキ104・106・107各種 ✕26両
  EF210-100(M)(P) + コキ105「トヨタ ロングパス・エクスプレス」 ✕20両
  EF210-100(M)(P) + タキ43000/タキ1000/米タン ✕10~16両

  赤文字:<3034-7>EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
  コキ104:<10-1421>コキ104 コンテナ無積載 2両セット
  コキ106:<10-1478>コキ106 コンテナ無積載 2両セット
  コキ107:<10-1433>コキ107 コンテナ無積載 2両セット
  コキ105:<10-1983>トヨタ ロングパス・エクスプレス(エコライナー)10両セット
  タキ43000・タキ1000:
   <10-1935>特企品 タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル 10両S  

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「JR 485系 “シルフィード” 3両セット」鉄道模型Nゲージ

<A3953>485系「シルフィード」3両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  JR東日本新潟支社のジョイフルトレインとして、1990年に登場した “シルフィード” 。
  サロ189形を種車とした改造車ですが、
  一部部品を流用しただけで、車体は新製されました。
  485系1000番台の走行機器が使用されているため、形式番号は485系となっています。
  先頭車には展望室が設置され、各車両にはテレビモニターも搭載されました。
  非電化区間への乗入対応としてクロ484-1にディーゼル発電機を設置しており、
  専用ディーゼル機関車としてDE10-1701も用意されました。
  新潟など各地の団体列車で活躍しましたが、
  2001年6月に引退し、ジョイフルトレイン “NO.DO.KA” に改造されました。

 <製品特徴>
  JR東日本 “シルフィード” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  モロ484屋根上の碍子(がいし)は緑色で再現。
  薄型室内灯対応で、構造上点灯化が難しい展望室部分も点灯可能。
  <A1445>DE10-1701との連結運転を考慮し、
  モロ484のモーター抜き下回りを同梱し、連結用スカート+AEカプラーも付属。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
  部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモロ485-1 モロ484-1(M)(P) クロ484-1

 <編成例>
  クモロ485-1 + モロ484-1(M)(P) + クロ484-1

  DE10-1701(M) + クモロ485-1 + モロ484-1(M)(P) + クロ484-1

  赤文字<A1445>DE10-1701 シルフィード色
  桃文字:<A3953>485系「シルフィード」3両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2024/11/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

トミックス(TOMIX)さん、2024/11/22発売予定の鉄道模型製品発売情報です。


<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  信越本線横川~軽井沢間の通過対策車として、1971年に登場した国鉄489系。
  485系をベースにした車両で、補助機関車EF63形との協調運転が可能です。
  1971年と1972年上期製造の前期型は先頭車がボンネット型となっていましたが、
  1972年下期以降製造の中期型は先頭車貫通化や冷房装置変更などが実施されました。
  先頭車のクハ489形は下り方が200番台、上り方が600番台に区分されました。
  上野~長野・金沢を結ぶ信越本線の特急列車で活躍したほか、
  北陸本線の特急列車 “雷鳥” “しらさぎ” にも使用されました。

 <製品特徴>
  国鉄489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  クハ489形200番台・600番台を含んだ編成を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
  イラストマークを掲げて活躍した1970年代後半~1980年代をイメージ。
  非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
  クハ489形600番台はクハ481形とは異なるコンプレッサーを2基搭載した床下を再現。
  クハ481・489形200番台との違いを再現しています。
  ATS車上子パーツを付属しています。
  トイレタンクは装着済で、交換用に流し管パーツを付属しています。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  靴摺り・ドアレールは印刷済。
  車番・JRマーク・JNRマークは転写シートを付属しています。
  印刷済トレインマークは “しらさぎ(イラスト)” を装着済で、
  交換用 “白山(イラスト)・はくたか(イラスト)・白山(文字)・あさま(文字)” を付属。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  クハ489形600番台の運転台側はEF63形との連結に備えTNカプラーを装備し、
  交換用にダミーカプラーを付属しています。
  クハ489形200番台の運転台側はダミーカプラーを装備。
  各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ489-600 モハ488-200(M)(P) モハ489-0(AU13搭載車) クハ489-200

 <編成例>
  ● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
   “白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
   (1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
   (4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
   (7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
   (10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200

   赤文字:<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
   桃文字<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
   橙文字<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
   青文字<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
   緑文字<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
   紫文字<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。
  1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両で、
  信越本線横川~軽井沢間の通過対策車としてEF63形との協調運転が可能です。
  サハ481形・サハ489形は付随車として長編成などに組み込まれていました。
  0番台(初期型)の冷房装置がキノコ型AU12形だったのに対し、
  1972年より製造された中期型では分散式AU13形に変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄485・489系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  AU13クーラーを搭載したサハ481形を、ハイグレード(HG)仕様で再現。
  付属のコンプレッサーパーツにより、サハ489形も再現可能です。
  非常口があり、屋根がグレーの姿を再現しています。
  サハ481の非常口はより実車に準じたユニット形状で再現
  トイレタンクは装着済で、交換用にトイレ流し管を付属しています。
  シートは青色で表現しています。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  靴摺り・ドアレール印刷済。
  車番は選択式転写シート対応(各セットに付属)。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  サハ481(489)(AU13搭載車)

 <編成例>
  ● 特急 “雷鳥” (大阪~金沢・富山) / “しらさぎ” (金沢・富山~名古屋) (1978年頃) /
   “白山” (上野~金沢) / “あさま” (上野~長野) (1975年頃)
   (1)クハ489-600 + (2)モハ488-200(T)(P) + (3)モハ489(AU13) +
   (4)サロ489(AU13) + (5)サロ489(AU13) + (6)サシ489(AU13) +
   (7)モハ488-200(M)(P) + (8)モハ489(AU13) + (9)サハ489(AU13) +
   (10)モハ488-200(M)(P) + (11)モハ489(AU13) + (12)クハ489-200

   赤文字<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット
   桃文字<98591>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(M)
   橙文字<98592>国鉄 485(489)系特急電車(AU13搭載車)増結セット(T)
   青文字:<9019>国鉄電車 サハ481(489)形(AU13搭載車)
   緑文字<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)
   紫文字<9021>国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8728> 私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・ENEOS・テールライト付)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ガソリン専用タンク初の高速貨車として、1993年に登場したJR貨物タキ1000形。
  タキ43000形と同じフレームレス構造ですが、
  タンク体の大型化により、荷重は2t増えて45tとなりました。
  また、FT21台車を採用することにより、
  最高速度もタキ43000形より20km/h向上し95km/hとなりました。  
  日本石油輸送所有車はグリーンとグレーの塗装が施されており、
  さらに一部車両の車体側面にはENEOSとエコレールマークが入っています。
  最後尾に連結されるタキ1000形には灯火式のテールライトが装着されています。

 <製品特徴>
  JR貨物タキ1000形を、鉄道模型Nゲージにて製品化。
  日本石油輸送所有の緑・グレー塗装車を再現しています。
  ENEOSマーク・エコレールマークが入っている車両を再現。
  テールライトが装着された車両を再現しています。
  ハシゴ部分は緑とグレーで表現しています。
  小径車輪を採用。
  テールライトが点灯します(ブレーキハンドルが有る側のデッキのみ)。
  車番(772)は印刷済。
  変更用転写シート(602・631・679・681・753・757・764・770・779・781)を付属。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ1000-772

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8713>私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・ENEOS)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  ガソリン専用タンク初の高速貨車として、1993年に登場したJR貨物タキ1000形。
  タキ43000形と同じフレームレス構造ですが、
  タンク体の大型化により、荷重は2t増えて45tとなりました。
  また、FT21台車を採用することにより、
  最高速度もタキ43000形より20km/h向上し95km/hとなりました。  
  日本石油輸送所有車はグリーンとグレーの塗装が施されており、
  さらに一部車両の車体側面にはENEOSとエコレールマークが入っています。

 <製品特徴>
  JR貨物タキ1000形を、鉄道模型Nゲージにて製品化。
  日本石油輸送所有の緑・グレー塗装車を再現しています。
  ENEOSマーク・エコレールマークが入っている車両を再現。
  車番(837)・ENEOSマーク・エコレールマークは印刷済。
  小径車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ1000-837

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8619>樽見鉄道 ハイモ295-315形(首都圏色)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  ハイモ180-200形の代替用として、1999年に登場した樽見鉄道ハイモ295-310形。
  全長16.5mのディーゼルカーで、ハイモ295-315の1両のみが製造されました。
  2023年7月より国鉄時代の首都圏色をイメージした塗色に変更されました。

 <製品特徴>
  樽見鉄道ハイモ295-315形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  首都圏色となった姿を再現しています。
  信号炎管・ホイッスル・無線アンテナは別パーツで付属しています。  
  車番・社紋は印刷済。
  前面表示部は “大垣” を印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  室内灯は白色LEDで点灯。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  ダミーカプラーを装着済。
  銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブ通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ハイモ295-315(首都圏色)(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024/11/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

   2025/4/27 (日)
   いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
   いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
   伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
   九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー