忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2023年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミーテックさん、2023年12月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<329701>鉄道コレクション 東武鉄道20400型ベリーハッピートレイン4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  日光線・宇都宮線向けに、2018年に登場した東武20400型。
  日比谷線直通車両だった20000型を4両編成ワンマン化対応改造した車両です。
  21412Fは2023/6/15に栃木県誕生150年を迎えたことを記念し、
  車内外にいちごの装飾をまとった “ベリーハッピートレイン” となり,
  南栗橋~東武宇都宮・東武日光・新藤原間で運行しています。

 <製品特徴>
  東武20400型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “ベリーハッピートレイン” となった21412Fを、鉄コレで再現しています。
  屋上機器など、一部ユーザー取付パーツがあります。
  動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0245>PS35Bを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  21421 22421(P) 23421 24421

 <編成例>
  21421 + 22421(P) + 23421 + 24421

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<327387>鉄道コレクション国鉄32系身延線2両セットD
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  横須賀線向け車両として、1930年に製造された国鉄32系。
  2扉クロスシート車で、東京~横須賀間で活躍しました。
  1950年に京阪神地区から横須賀線へ42系が転用開始され、
  1951年には70系の新製投入により、32系は飯田線や身延線に転用されました。
  この転用にあたり、中間付随車の制御車化が実施され、
  身延線向けの電動車は全長にわたり屋根が低屋根化されました。

 <製品特徴>
  国鉄32系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  モハ32を元とする低屋根が特徴的なクモハ14形800番台と
  サハ改造のクハ47形を、鉄コレで再現しています。
  前面窓がHゴム支持の姿を再現。
  動力ユニットはTM-07R(17m級B)、走行化パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0224>PS13を推奨しています。
  構造上、クモハ14に対応する走行化パーツセットの車輪径は5.6mmとなります。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ14803(P) クハ47053

 <編成例>
  クモハ14803(P) + クハ47053

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<327370>鉄道コレクション国鉄32系身延線2両セットC
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  横須賀線向け車両として、1930年に製造された国鉄32系。
  2扉クロスシート車で、東京~横須賀間で活躍しました。
  1950年に京阪神地区から横須賀線へ42系が転用開始され、
  1951年には70系の新製投入により、32系は飯田線や身延線に転用されました。
  この転用にあたり、中間付随車の制御車化が実施され、
  身延線向けの電動車は全長にわたり屋根が低屋根化されました。

 <製品特徴>
  国鉄32系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  モハ32を元とする低屋根が特徴的なクモハ14形800番台と
  サハ改造のクハ47形を、鉄コレで再現しています。
  前面窓が原型木枠の姿を再現。
  動力ユニットはTM-07R(17m級B)、走行化パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0224>PS13を推奨しています。
  構造上、クモハ14に対応する走行化パーツセットの車輪径は5.6mmとなります。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ14804(P) クハ47065

 <編成例>
  クモハ14804(P) + クハ47065

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<327417>鉄道コレクション 京成電鉄3600形・3100形 新造車両回送列車 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  成田スカイアクセス線のアクセス特急車両として、2019年に登場した京成3100形。
  新京成電鉄80000形と共同開発した新型車両です。
  2019年導入分の車両は2両 or 3両ずつに分けて3600形3668Fの4両に牽引され、
  車両製造所最寄りの京急金沢八景から都営地下鉄浅草線経由で
  京成宗吾車両基地まで回送されました。
  牽引を担当した3668Fは編成組替により先頭車のみで組成された編成で、
  通常時は金町線などの支線区をメインに活躍しています。

 <製品特徴>
  京成3600形+3100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2019/7/26実施の3668F+3152Fの2両が回送された姿を、鉄コレで再現しています。
  最後尾の妻面にはテールライトを印刷で再現予定。
  動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは3600形に<0259>PT8002N、
  3100形に<0246>PT-7113-Dを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  3152-2(P) 3152-1 3668(P) 3621 3628(P) 3661

 <編成例>
  3152-2(P) + 3152-1 + 3668(P) + 3621 + 3628(P) + 3661

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<328087>鉄道コレクション 富山地方鉄道0600形電車(LRT) 0608号車
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  富山港線用路面電車車両として、2006年に登場した富山ライトレールTLR0600形。
  新潟トランシス製の2車体連節低床式路面電車で、
  ポートラムの愛称で親しまれました。
  2020年に富山ライトレールが富山地方鉄道に吸収合併されたのに伴い、
  富山地方鉄道0600形となりました。
  0608号車は路面電車南北接続に合わせ、2019年に登場しました。

 <製品特徴>
  富山地方鉄道0600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  0608号車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-LRT01を指定しています。
  走行用パーツセットには対応していません。
  パンタグラフは可動式のため交換用パンタグラフには対応していません。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  0608A(P) 0608B

 <編成例>
  0608A(P) + 0608B

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<328070>鉄道コレクション 富山地方鉄道軌道線デ7000形 7016号車
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  富山軌道線用車両として、1960年に登場した富山地方鉄道デ7000形。
  東京都電8000形をモデルに、1965年までに22両が製造されました。
  1969年にワンマン化、1984~89年に冷房化されました。
  7016号車は軌道線車両の標準塗装で運用されています。

 <製品特徴>
  富山地方鉄道デ7000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  標準塗装の7016号車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-TR04を指定しています。
  走行用パーツセットには対応していません。
  パンタグラフは可動式のため交換用パンタグラフには対応していません。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  7016(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 電気機関車 EF65 2000 復活国鉄色」鉄道模型Nゲージ

<3061-7>EF65 2000 復活国鉄色
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65形。
  1979年までに308両が製造されました。
  100km/h以上で運転する車両に運転状況記録装置の搭載を義務付けた
  国土交通省の省令により、対象車は元番号に1000をプラスする措置が取られました。
  この省令に伴い、2012年に登場したのがEF65形2000番台で、
  全車がEF65形1000番台からの改番です。
  空気ブレーキの常用減圧促進改造を受けた車両には
  赤ナンバープレートが掲げられています。
  2016年以降、国鉄特急色への塗装変更が進められました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF65形2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2022年現在の新鶴見機関区所属機(スノープロウ装着車)を再現しています。
  国鉄色を再現しています。
  助士席側窓に取り付けられた冷風装置用ダクト、
  運転席側窓に遮光フィルムが施行された形態をスモークグレーの窓ガラスで再現。
  屋根上はモニター周囲と扇風機カバー付近が黒、
  パンタグラフ周囲とランボード上面がグレーの塗装を再現しています。
  PS22パンタグラフを採用。
  各箇所のHゴムは黒で表現しています。
  全検表記は “2020-1 大宮車” 。
  保安装置表記は “SF” “PF” 。
  製造銘板は “川崎重工+富士電機 昭和52年” 。
  選択式ナンバープレートの文字色は銀色を採用。
  ナンバーは新鶴見機関区所属の “2083” “2086” “2087” “2088” 。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯。
  スロットレスモーターを採用しています。
  アーノルドカプラーを標準装備し、交換用ナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF65-2000(M)(P)

 <編成例>
  EF65-2000(M)(P) + タキ43000 or タキ1000など (14~20両)

  EF65-2000(M)(P) + タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS エコレールマーク付等

  EF65-2000(M)(P) + コキ104 or 106 or 107 or 50000など (14~20両)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「私有 タキ1000(後期系) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付」鉄道模型Nゲージ

<8081-3>タキ1000(後期系) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ガソリン専用タンク車初の高速貨車として、1993年に登場したタキ1000形。
  タキ43000形と同じくフレームレス構造を採用していますが、
  タンク体の大型化により、荷重は2t増えて45tとなりました。
  また、FT21台車の採用により、
  最高速度もタキ43000形より20km/h向上して95km/hとなりました。
  403番以降の後期形は、台車側面に補強板の無いFT21A台車が採用されています。
  2021年までに1008両が製造されました。
  ENEOSマークとエコレールマークが貼られ、
  緑とグレーの日本石油輸送色を纏ったタキ1000は、
  神奈川県根岸の石油精製施設から長野県などの内陸部などへ運用されています。

 <製品特徴>
  ガソリン専用タンク貨車タキ1000形を、鉄道模型Nゲージにて製品化。
  1998年以降製造の後期形のうち、日本石油輸送色を再現しています。
  近年の仕様である “ENEOSマーク” は印刷済(エコレールマーク付)。
  ナンバー・車体表記・ロゴマークは印刷済。
  側面ハシゴはタンク同様に塗り分けされた姿を再現しています。
  枠艤装化されたブレーキ、改良形のFT21A台車を再現。
  スナップオン台車を採用しています。
  台車マウントタイプのアーノルドカプラーを採用。
  小径車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ1000-837

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道会社 その他

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025
   北総鉄道 市川市動植物園 コラボイベント
   静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
   グランシップ トレインフェスタ2025
   第63回 静岡ホビーショー 開催
   明治村 京都市電花電車 運転
   HC85系 きょうもいいひだヘッドマーク 掲出
   近鉄 鉄道まつり2025 in 塩浜
   京都鉄道博物館 1970年あの頃の交通展 開催
   JR九州・イオン熊本店 鉄道グッズ・部品販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/17の鉄道イベント情報

   2025/5/18 (日)
   鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
   大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
   広島高速交通 6000系 営業運転終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報

   2025/5/19 (月)
   広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー