忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)」鉄道模型Nゲージ

<8618>東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  C10形の改良増備機として、1932年に登場した国鉄C11形。
  動輪3軸に先輪1軸・従輪2軸(1C2)の軸配置を持つタンク式蒸気機関車で、
  1947年までに381両が製造されました。
  1946年に製造されたC11形325号機は茅ヶ崎機関区で使用されたのち、
  米沢機関区で1973年まで使用されました。
  廃車後は静態保存されていましたが、
  1998年に動態復元され真岡鐵道で “SLもおか” 牽引機として活躍しました。
  2020年の東武鉄道譲渡後に、アンテナやジャンパ栓などが追加され、
  “SL大樹” の牽引機として活躍しています。

 <製品特徴>
  東武鉄道C11形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  325号機をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  ジャンパ栓の増設された後部端梁を新規製作。
  東武無線アンテナの取り付けられた後部炭庫を新規製作。
  運転台窓は開いた姿で再現しています。
  運転室屋根天窓は開閉可能。
  ボイラーのハンドレールは別部品で再現しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備。
  石炭庫側はアーノルドカプラーを装着済。
  前側はダミーカプラーを装着済で、アーノルドカプラーを付属しています。
  自連形TNカプラーを付属しています。
  解放テコは別部品を装着済。
  動輪・先輪はスポーク車輪を再現しています。
  従台車は一体プレート輪心車輪を装着。
  黒色車輪を採用しています。
  通過半径はC243以上となります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  C11-325

 <編成例>
  ● “SL大樹” (2022年頃)
   ←鬼怒川温泉     下今市→
   C11-325 + ヨ8709 + スハフ14-1 + オハテ12-2 + オハフ15-1

   赤文字:<8618>東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)
   橙文字<98563>東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4

トミックス(TOMIX)さん、2025年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット
<98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  103系1000・1200番台や301系の代替用として、
  2003年に登場したJR東日本E231系800番台。
  中央・総武線各駅停車用の営団地下鉄(東京メトロ)東西線乗り入れ対応車です。
  209系1000番台をベースにした狭幅車体を採用していますが、
  ドアコックの配置違いや車外スピーカーの設置など細かい違いがみられます。
  その後は制御機器更新、LED灯への交換などが実施されました。
  現在はJR東日本三鷹車両センターに10両編成✕7本が配置されています。

 <製品特徴>
  JR東日本E231系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  E231系800番台を再現しています。

 【共通】
  AU726A型クーラーを新規制作。
  側面グリーンガラスを再現しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。

 【98847のみ】
  モハE231形・モハE230形の床下は更新後の床下機器を再現。
  クハの屋根はアンテナが増設された姿を再現しています。
  前面グリーンガラスを再現。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  交換式の前面表示部は印刷済パーツを装着済で、交換用パーツを付属しています。
  強化型スカートを装着。
  ヘッドライトはLED灯へ交換された姿を再現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は白色LEDで点灯。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98847><98848>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット
   クハE231-800 モハE231-800(P) モハE230-800
   モハE231-800(M)(P) モハE230-800 クハE230-800

  <98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セット
   サハE231-800 サハE231-800 モハE231-800(P) モハE230-800

 <編成例>
  クハE231-800 + モハE231-800(P) + モハE230-800 + クハE231-800 +
  モハE231-800(M)(P) + モハE230-800 + サハE231-800 +
  モハE231-800(P) + モハE230-800 + クハE230-800

  赤文字:<98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット
  桃文字:<98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年2月発売に延期されました。



<7164>JR EF510-0形電気機関車(増備型)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  EF81形の置き換え用として、2002年に登場したJR貨物EF510形。
  “ECO-POWER レッドサンダー” の愛称で親しまれています。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能で、
  日本海縦貫線・中央西線・岡山以東の山陽本線・東海道本線で運用されています。
  旅客用である500番台の登場後に増備された21号機以降は、
  信号炎管の位置が500番台と同様に運転室助士側直上へと変更されました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF510形0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  信号炎管が運転室助士側直上に変更された増備型(21~23号機)を新規製作。
  前面手すり(縦)・信号炎管・ホイッスルは別パーツで付属しています。
  JRFマーク・REDTHUNDERロゴ・JR FREIGHTマークは印刷済。
  ナンバープレート “EF510-21・22・23” は別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  ダミーカプラー・自連形TNカプラーを付属しています。
  グレー台車枠・銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF510-0(増備型)(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年2月発売に延期されました。



<7135>JR EF65-2000形電気機関車(2127号機・JR貨物更新車)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  平坦路線向け直流用電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65形。
  1979年までに308両が製造されました。
  100km/h以上で運転する車両に運転状況記録装置搭載を義務付けた
  国土交通省の省令により、対象車は元番号に1000をプラスする措置が取られました。
  この措置に伴い、2012年に登場したのがEF65形2000番台で、
  全車がEF65形1000番台からの改番です。
  空気ブレーキの常用減圧促進改造を受けた車両には
  赤ナンバープレートが掲げられています。
  2016年以降、国鉄特急色への塗装変更が進められましたが、
  2127号機はカラシ色の貫通扉が特徴的な広島車両所更新色のままです。

 <製品特徴>
  JR貨物EF65形2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  広島車両所更新色の2127号機を再現しています。
  屋根上モニターはグレーで、Hゴムは黒色で表現しています。
  前面手すり(縦)は別パーツで付属しています。
  解放テコは別パーツで取付済。
  ナンバープレート “EF65-2127・1127” は別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  グレー台車枠・銀色車輪・一体プレート輪心車輪を採用しています。
  自連形ダミーカプラー・TNカプラーを付属しています。
  ミニカーブレールを走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF65-2000(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年2月発売に延期されました。



<8738>私有貨車 タキ5450形(日本石油輸送)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  液化塩素専用の25t積タンク車として、1964年に登場したタキ5450形。
  1994年までに697両が製造されました。
  ボイラー鋼板のタキ5400形に対して、タキ5450形は高張力鋼に変更されました。
  後期グループは台車がTR41CからTR41Dに変更され、
  留置ブレーキも側ブレーキから手ブレーキに変更されました。
  鉄道連絡船輸送対応車は、ハッチの密閉化と液状カセイソーダ箱が設置され、
  “(航送用)” 表記がされていましたが、
  連絡船廃止後は “(航送用)” 表記は消去されました。
  日本石油輸送所有車はロゴと社名が付けられていました。

 <製品特徴>
  タキ5450形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日本石油輸送所有車を再現しています。
  “(航送用)” 表記が消された姿を再現。
  車番は “タキ135458” を印刷済。
  常備駅は “名古屋南港” を印刷済。
  銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブを走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ135458

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8739>私有貨車 タキ5450形(東亞合成)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  液化塩素専用の25t積タンク車として、1964年に登場したタキ5450形。
  1994年までに697両が製造されました。
  ボイラー鋼板のタキ5400形に対して、タキ5450形は高張力鋼に変更されました。
  後期グループは台車がTR41CからTR41Dに変更され、
  留置ブレーキも側ブレーキから手ブレーキに変更されました。
  鉄道連絡船輸送対応車は、ハッチの密閉化と液状カセイソーダ箱が設置され、
  “(航送用)” 表記がされていましたが、
  連絡船廃止後は “(航送用)” 表記は消去されました。
  東亞合成所有車は東亞合成化学工業からの社名変更に伴い、
  ロゴと社名表記が変更されました。

 <製品特徴>
  タキ5450形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  東亞合成所有車を再現しています。
  “(航送用)” 表記が消された姿を再現。
  車番 “タキ155451” は印刷済。
  常備駅 “昭和町” は印刷済。
  ミニカーブを走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  タキ155451

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その5
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その6
  【トミックス】「2025年1月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その7

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「JR113系7000番台(40N体質改善車・更新色・灰色スカート)増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ

<31953>JR113系7000番台(40N体質改善車・更新色・灰色スカート)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1963~82年に約2,900両が製造された国鉄113系。
  片側3扉・セミクロスシート車である111系の設計をベースに、
  モーター出力を1.2倍に向上させた車両で、
  主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
  1980年登場の113系7700番台は、寒冷地対策車2700番台を高速化改造した形式で、
  110km/hでの走行が可能となっています。
  1998年から実施されたJR西日本の体質改善40N工事では、
  屋根の張り上げ化・ベンチレーター撤去・戸袋窓小型化・
  側面窓ガラスの支持方式変更・黒色サッシ化等が施されました。
  体質改善工事実施車は “カフェオレ色” と呼ばれる更新色に塗色変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  網干電車区に所属していた113系7000番台更新色を再現しています。
  4両編成化された2000年頃の姿を再現。
  灰色スカートで再現しています。
  タイフォンカバーは取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  前面貫通幌・ジャンパ栓はユーザー取付対応となっています。
  車番・半自動ドアスイッチ・各種表記は印刷済。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・優先座席・シルバーシート・
  弱冷車・車椅子マークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別行先表示(白色)が点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ111-7036 モハ112-7052(P) モハ113-7052 クハ111-7139

 <編成例>
  ←京都    永原・野洲・柘植→
  クハ111-7036 + モハ112-7052(P) + モハ113-7052 + クハ111-7139

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

   2025/4/25 (金)
   【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
   多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
   テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報

   2025/4/26 (土)
   武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
   東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
   第17回 名鉄でんしゃまつり
   名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
   伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
   能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
   博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー