忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【マイクロエース】「営団9000系 南北線 1次車 6両セット」鉄道模型Nゲージ

<A8495>営団9000系 南北線 1次車 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  営団地下鉄南北線開業用として、1990年に製造された9000系。
  1991年の南北線駒込~赤羽岩淵間開通から運行が開始されました。
  東西線用05系をベースに、営団で初めてVVVFインバータ制御が採用されました。
  当初は4両編成での登場でしたが、後に6両編成化されました。
  2016年からは、1次車(第01~08編成)を対象としたリニューアル工事が施工され、
  ラインカラー帯のウェーブデザイン化&追加をはじめ、
  行先表示器のフルカラーLED化、車端部のクロスシートの廃止等が実施されました。
  さらに走行機器類も更新されました。

 <製品特徴>
  営団地下鉄(現;東京メトロ)9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  6両すべてが1次車で組成された編成を再現しています。
  <A8497>とは異なる主制御装置部品を新規作成。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器はLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  9103 9203(P) 9303(M) 9603(P) 9703 9803

 <編成例>
  ←赤羽岩淵・浦和美園     目黒・日吉→
  9103 + 9203(P) + 9303(M) + 9603(P) + 9703 + 9803

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東京地下鉄(東京メトロ)

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

   2025/11/27(木)
   大阪メトロ 阿倍野駅 可動式ホーム柵 運用
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

カトー(KATO)さん、2022年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<10-1564>285系0番台<サンライズエクスプレス>(パンタグラフ増設編成)7両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急形寝台電車として、1998年に登場した285系。
  “サンライズエクスプレス” という愛称が付けられ、
  “サンライズ出雲”(東京~出雲市)と“サンライズ瀬戸”(東京~高松)に導入されました。
  東京~岡山間では併結され、7両+7両の14両編成で運転されています。
  285系0番台はJR西日本所属、285系3000番台はJR東海所属で、
  基本性能は同じですが、車体表記や床下機器に違いがあります。
  2013~16年にリニューアル工事が実施され、
  パンタグラフ増設や客ドアステップ拡大等が施されました。

 <製品特徴>
  JR西日本285系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  リニューアル後のI3編成を再現しています。
  モハネ285はパンタグラフが2基に増設された姿を再現。
  モハネ285-200は東芝製床下機器が搭載された姿を再現しています。
  パンタグラフはシングルアーム式のWPS28を採用。
  ドアスイッチを再現し、
  各車側面乗降扉ステップは黄色の警戒色で表現しています。
  車体表記は0番台がJR西日本仕様で、3000番台がJR東海仕様で、
  それぞれ異なる書体で再現しています。
  行先表示シールを付属しています。
  屋根機器・BSアンテナを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  外側のヘッドライトはシールドビーム(電球色)で、
  内側のライトはフォグライト(黄色)で点灯します。
  消灯スイッチ切換用ドライバーを付属しています。
  動力ユニットはフライホイール非搭載です。
  先頭車先頭部の連結器はボディマウント密連カプラー(フック無)で、
  2段の電気連結器や連結器カバーを再現したパーツを付属しています。
  中間連結部はジャンパ管付KATOカプラー密連形PAT.を採用。
  中間連結部の車端下部に、
  台車取付部品として285系専用の床下機器を装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハネ285-6 + サハネ285-203 + モハネ285-3(M)(P) +
  サロハネ285-3 + モハネ285-203(P) + サハネ285-3 + クハネ285-5

 <編成例>
  ←高松・出雲市  東京→
  <10-1564> + <10-1564>
  <10-1564> + <10-1565>
  <10-1565> + <10-1564>
  <10-1565> + <10-1565>

  赤文字:<10-1564>285系0番台(パンタグラフ増設編成)7両セット
  桃文字<10-1565>285系3000番台(パンタグラフ増設編成) 7両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1565>285系3000番台<サンライズエクスプレス>(パンタグラフ増設編成) 7両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急形寝台電車として、1998年に登場した285系。
  “サンライズエクスプレス” という愛称が付けられ、
  “サンライズ出雲”(東京~出雲市)と“サンライズ瀬戸”(東京~高松)に導入されました。
  東京~岡山間では併結され、7両+7両の14両編成で運転されています。
  285系0番台はJR西日本所属、285系3000番台はJR東海所属で、
  基本性能は同じですが、車体表記や床下機器に違いがあります。
  2013~16年にリニューアル工事が実施され、
  パンタグラフ増設や客ドアステップ拡大等が施されました。

 <製品特徴>
  JR東海285系3000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  リニューアル後のI5編成を再現しています。
  モハネ285はパンタグラフが2基に増設された姿を再現。
  モハネ285-3200は東芝製床下機器が搭載された姿を再現しています。
  パンタグラフはシングルアーム式のWPS28を採用。
  ドアスイッチを再現し、
  各車側面乗降扉ステップは黄色の警戒色で表現しています。
  車体表記は0番台がJR西日本仕様で、3000番台がJR東海仕様で、
  それぞれ異なる書体で再現しています。
  行先表示シールを付属しています。
  屋根機器・BSアンテナを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  外側のヘッドライトはシールドビーム(電球色)で、
  内側のライトはフォグライト(黄色)で点灯します。
  消灯スイッチ切換用ドライバーを付属しています。
  動力ユニットはフライホイール非搭載です。
  先頭車先頭部の連結器はボディマウント密連カプラー(フック無)で、
  2段の電気連結器や連結器カバーを再現したパーツを付属しています。
  中間連結部はジャンパ管付KATOカプラー密連形PAT.を採用。
  中間連結部の車端下部に、
  台車取付部品として285系専用の床下機器を装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハネ285-3004 + サハネ285-3202 + モハネ285-3002(M)(P) +
  サロハネ285-3002 + モハネ285-3202(P) + サハネ285-3002 + クハネ285-3003

 <編成例>
  ←高松・出雲市  東京→
  <10-1564> + <10-1564>
  <10-1564> + <10-1565>
  <10-1565> + <10-1564>
  <10-1565> + <10-1565>

  赤文字<10-1564>285系0番台(パンタグラフ増設編成)7両セット
  桃文字:<10-1565>285系3000番台(パンタグラフ増設編成) 7両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1745>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 基本セット(4両)
<10-1746>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結セット(5両)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急 “雷鳥” で使用されていた485系を置き換えるため、
  681系の増備車として、2001年に登場したJR西日本683系。
  車体側面に “THUNDERBIRD” エンブレムが記されているのが特徴です。
  グリーン車を含む6両基本編成と、増結用の3両付属編成があり、
  6・9・12両編成で運用されています。
  683系4000番台は9両固定編成で、2009~11年に12本が製造されました。
  0番台と違い、両先頭車とも前面貫通型となっており、
  アルミニウム合金製車としては初めてオフセット衝突対策構造が採用されました。
  また、パンタグラフはシングルアームとなりました。
  2015年からはリニューアル工事が開始され、内外装が変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本683系4000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  金沢総合車両所所属T45編成の現在の姿を、鉄道模型Nゲージで再現しています。
  パンタグラフまわりは碍子を別パーツ(白色)で再現。
  0/2000番台とは一部異なる床下機器形状を再現しています。
  妻面はオフセット衝突対策構造の外観を再現。
  開扉状態の前面貫通扉パーツを付属しています(両面テープ等で固定)。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  クモハ683は消灯スイッチ付。
  新開発のスロットレスモーターを採用しています。
  1号車(クロ683-4500)先頭部は連結器カバー表現のダミーカプラーを装備しており、
  近年JR西日本の車両で見られるJRマーク付の電連カバーを再現。
  9号車(クモハ683-5500)先頭部は連結用カプラー(フックなし)を装備しています。
  中間部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。
  DCCフレンドリー。
  <10-1745>には消灯スイッチ用ドライバー・電連+連結器カバー✕1両分・
  行先表示シール・貫通扉✕1両分を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1745>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 基本セット(4両)
   クロ683-4505 モハ683-5405(M) サハ682-4309(P) クモハ683-5505

  <10-1746>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結セット(5両)
   サハ682-4310(P) モハ683-5005 サハ682-4405(P)
   サハ683-4705 サハ683-4805

 <編成例>
  (1)クロ683-4505 + (2)サハ682-4310(P) + (3)モハ683-5005 +
  (4)サハ682-4405(P) + (5)モハ683-5405(M) + (6)サハ683-4705 +
  (7)サハ683-4805 + (8)サハ682-4309(P) + (9)クモハ683-5505 +
  (10)クハ682-2710(P) + (11)サハ683-2410 + (12)クモハ683-3522

  赤文字:<10-1745>683系4000番台 基本セット(4両)
  桃文字:<10-1746>683系4000番台 増結セット(5両)
  橙文字:<10-1748>683系2000番台 増結編成3両セット

 <最安値を探してみる>
  <10-1745>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 基本セット(4両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1746>683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結セット(5両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1748>683系2000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成3両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急 “雷鳥” で使用されていた485系を置き換えるため、
  681系の増備車として、2001年に登場したJR西日本683系。
  車体側面に “THUNDERBIRD” エンブレムが記されているのが特徴です。
  グリーン車を含む6両基本編成と、増結用の3両付属編成があり、
  6・9・12両編成で運用されています。
  683系2000番台は “しらさぎ” “加越” で使用されていた485系の置き換え用として、
  2002~03年に5両基本編成✕12本と3両付属編成✕9本が製造されました。
  2005年には “サンダーバード” の増結用として3両編成✕4本が製造されました。
  2015年からはリニューアル工事が開始され、内外装が変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本683系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  金沢総合車両所所属R10編成の現在の姿を、鉄道模型Nゲージで再現しています。
  ドア位置が金沢寄りに揃えられた波動用3両編成の姿を再現。
  運転台屋根上の滑り止め部分は塗装された状態を再現しています。  
  開扉状態の前面貫通扉パーツを付属しています(両面テープ等で固定)。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  先頭部は連結用カプラーを装備(電連(2段)・連結器カバーを付属)しており、
  <10-1745><10-1746>683系4000番台「サンダーバード」との連結が可能。
  従来製品の先頭車連結カプラーを、付属品(フックなし)に交換する事で連結可能。  
  中間部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。
  DCCフレンドリー。
  消灯スイッチ用ドライバー・2段電連✕3両分・連結器カバー✕2両分・
  先頭連結用カプラー(フックなし、連結相手用)・行先表示シール・
  貫通扉✕2両分・屋根機器を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ682-2710(P) サハ683-2410 クモハ683-3522

 <編成例>
  (1)クロ683-4505 + (2)サハ682-4310(P) + (3)モハ683-5005 +
  (4)サハ682-4405(P) + (5)モハ683-5405(M) + (6)サハ683-4705 +
  (7)サハ683-4805 + (8)サハ682-4309(P) + (9)クモハ683-5505 +
  (10)クハ682-2710(P) + (11)サハ683-2410 + (12)クモハ683-3522

  赤文字:<10-1745>683系4000番台 基本セット(4両)
  桃文字:<10-1746>683系4000番台 増結セット(5両)
  橙文字:<10-1748>683系2000番台 増結編成3両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

   2025/11/27(木)
   大阪メトロ 阿倍野駅 可動式ホーム柵 運用
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR E259系特急電車(成田エクスプレス) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ

<98459>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)基本セット
<98460>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  253系の置換用として、2009年に登場したJR東日本E259系。
  東京都心と成田空港(新東京国際空港)とを結ぶ
  特急 “成田エクスプレス N'EX(ネックス)” に使用されています。
  編成は6両を基本としており、最大12両編成で活躍しています。
  2010年に第53回鉄道友の会ブルーリボン賞と第11回ブルネル賞を受賞しました。

 <製品特徴>
  JR東日本E259系を、鉄道模型Nゲージで製品化。

 【共通】
  屋根上のアンテナ類は別パーツで再現しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。

 【98459のみ】
  車番(第1編成)は印刷済。
  前面/側面の “N'EX” ロゴマーク・JRマークは印刷済。
  へッドライト(電球色LED)・テールライト(赤色LED)は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)を装備しています。

 【98460のみ】
  先頭車前面用として、貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツを付属。
  車番は印刷済で、変更用転写シートを付属しています。
  車椅子マーク・禁煙マーク・座席指定マークは印刷済。

  詳細はメーカーの案内情報<98459><98460>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98459>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)基本セット
   クロE259(M) モハE259(P) クハE258

  <98460>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)増結セット
   モハE259(P) モハE258 モハE258

 <編成例>
  ●特急 “成田エクスプレス” (2009年10月~)
   ←成田空港       新宿・八王子・大宮・大船→
   (12)クロE259(M) + (11)モハE259(P) + (10)モハE258 + (9)モハE259(P) +
   (8)モハE258 + (7)クハE258 + (6)クロE259(M) + (5)モハE259(P) +
   (4)モハE258 + (3)モハE259(P) + (2)モハE258 + (1)クハE258

   ※12両編成は東京~成田空港間
   ※この編成は基本セット・増結セット共に2セット使用

   赤文字:<98459>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)基本セット
   桃文字:<98460>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98459>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98460>JR E259系特急電車(成田エクスプレス)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

   2025/11/27(木)
   大阪メトロ 阿倍野駅 可動式ホーム柵 運用
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー