忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット (動力付き) & (動力無し)」鉄道模型Nゲージ

<30489>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力付き)
<30490>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  6000系の車体更新車として、1985年に登場した東武6050系。
  1986年までに2両編成✕22本が6000系から更新されました。
  さらに1985~90年に2両編成✕11本が完全新造車として製造されましたが、
  その内の3本が野岩鉄道向けで、1本が会津鉄道向けでした。  
  2012年には2編成が634系に改造されました。
  更新車は主電動機・抵抗器・電動空気圧縮機(CP)・台車等を流用していますが、
  制御器等の主要機器は新製されています。
  6000系の時は片開き2扉のセミクロスシート車でしたが、
  6050系への更新時に両開き2扉のセミクロスシート車となりました。
  1996年には先頭部の連結器が自動連結器から電気連結器付き密着連結器へ交換され、
  ジャンパ栓受けも撤去されました。
  2001年には5編成に霜取り用パンタグラフが増設されました。

 <製品特徴>
  東武6050系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  6000系からの車体更新車を再現しています。
  先頭部の連結器が自動連結器で、ジャンパ栓受けがある時代を再現。
  車番は側面のみ、妻面まで帯色が回り込んでいる時代を再現しています。
  ベンチレーター・ヒューズボックスは取付済。
  列車無線アンテナ(棒状)はユーザー取付対応となってます。
  臭気抜きは一体表現となっています。
  車番は印刷済。
  種別/行先・シルバーシートは新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  走行中はヘッドライト・標識灯が電球色で、テールライトが赤色で点灯。
  <30489>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<30489><30490>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <30489>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力付き)
   モハ6153(M)(P) クハ6253

  <30490>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力無し)
   モハ6154(P) クハ6254

 <編成例>
  <30489>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力付き)
   ←浅草      東武日光・新藤原→
   モハ6153(M)(P) + クハ6253

  <30490>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力無し)
   ←浅草      東武日光・新藤原→
   モハ6154(P) + クハ6254

 <最安値を探してみる>
  <30489>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <30490>東武6050型(更新車・登場時)2両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

カトー(KATO)さん、2022年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<3075-2>ED75 0 後期形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  常磐線水戸~平間電化に合わせて、1963年に登場した国鉄ED75形。
  交流用電気機関車で、ED75形0番台は1~49号機(前期型)、
  50~100号機(中期型)、101~160号機(後期型)の3タイプに分類されます。
  中期型は耐寒耐雪対応としてツララ切りが設置されましたが、
  後期型ではツララ切りが省略され、前期型に近い外観となりました。
  後期型は、飾りリング付き尾灯・平面スカートの採用など、
  細部で前期型との違いが見受けられます。
  なお、1968年製造の132号機以降はブレーキ倍率が変更されたほか、
  電動送風機がターボファンに変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄ED75形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  後期型のうち、1968年に製造された132~160号機を再現しています。
  青森機関区・盛岡機関区時代の1978年頃の姿を再現。
  幅広の前面ステップ・内バメ式テールライト・前面通風口・
  切り抜き文字ナンバー・1000番台とは異なる装備のスカートを再現。
  前面ガラスはデフロスタありで表現しています。
  前面の手スリはボディと同色の赤2号で、解放テコは黒色で、
  各部Hゴムはグレーで表現しています。
  クイックヘッドマーク対応で、“ゆうづる” “あけぼの” ヘッドマークを付属。
  選択式ナンバープレート “136” “142” “147” “157” を付属しています。
  製造銘板 “日立” “東芝” “三菱” を付属しています。
  ジャンパ栓・交換用ナックルカプラーを付属しています。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ED75-0(後期型)

 <編成例>
  ED75-0(後期型)(M)(P) + <10-811>/<10-812>24系寝台特急「ゆうづる」

  ED75-0(後期型)(M)(P) +
  <5220>マニ60 + <5134-1>/<5134-2>スハフ42 +
  <5127-1>/<5127-3>/<5127-2>/<5127-4>オハ35 +
  <5135-1>/<5135-2>オハ47 + スハフ42 + <5133-1>/<5133-2>スハ43 +
  <5128-1>/<5128-2>/<5128-3>オハフ33

  ED75-0(後期型)(M)(P) + ED75-0(後期型)(M)(P) +
  <8029>ワム90000 ✕2 + <8039>/<8086>ワム80000 ✕20両 +
  <8027>/<8027-1>トラ45000 + <8065>ヨ8000

  ED75-0(後期型)(M)(P) + ED75-0(後期型)(M)(P) + ED75-0(後期型)(M)(P) +
  <8014>/<8059-1>/<8059-2>コキ5500 +
  <8039>/<8086>ワム80000 ✕20両 +
  <8084>レム5000 ✕2両 + <8065>ヨ8000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8086>ワム80000(280000番台)<2両入>
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  初代ワム80000形の改良量産型として、1961年に登場した国鉄ワム80000形。 
  パレット積み対応の15t積み2軸有蓋貨車で、
  1981年までに計26,605両が製造されました。
  1975年には走行安定対策改良車としてワム80000形280000番台が登場し、
  1981年までに8,500両が製造されました。
  軸距が5040mmから5300mmに変更された他、台枠構造等も改良されています。

 <製品特徴>
  JR貨物ワム80000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  走行安定対策車の280000番台を2両セットで再現しています。
  区名板・常備駅表記板あり・運行表示板ありの姿を再現。
  ボディはとび色2号、屋根部は薄灰色で表現しています。
  車番は14両セットと異なります。
  アーノルドカプラーを標準装備しています。
  最小通過半径:R150。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワム283208 ワム282886

 <編成例>
  牽引機 + <8030>ワフ29500 + ワム80000 ✕4両 + <8025>ワラ1 +
  <8084>レム5000 + <10-1211>ワキ5000 + <8062>トラ90000 +
  <8027>/<8027-1>トラ45000 ✕2両 +
  <8014>/<8059-1>/<8059-2>コキ5500 +
  <8056>ワム70000 ✕2両 + ワム80000 ✕2両 + <8046-1>ヨ5000

  <2021>C11 or <2022-1>C12 + <8056>ワム70000 + ワム80000 +
  <5127-1>/<5127-3>/<5127-2>/<5127-4>オハ35 +
  <5128-1>/<5128-2>/<5128-3>オハフ33

  牽引車 + <8046-1>ヨ5000 + ワム80000 ✕20~30両程度 + <8065>ヨ8000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1738>ワム80000(280000番台)14両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  初代ワム80000形の改良量産型として、1961年に登場した国鉄ワム80000形。 
  パレット積み対応の15t積み2軸有蓋貨車で、
  1981年までに計26,605両が製造されました。
  1975年には走行安定対策改良車としてワム80000形280000番台が登場し、
  1981年までに8,500両が製造されました。
  軸距が5040mmから5300mmに変更された他、台枠構造等も改良されています。

 <製品特徴>
  JR貨物ワム80000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  走行安定対策車の280000番台を14両セットで再現しています。
  区名板・常備駅表記板あり・運行表示板ありの姿を再現。
  ボディはとび色2号、屋根部は薄灰色で表現しています。
  車番は2両セットと異なります。
  アーノルドカプラーを標準装備しています。
  最小通過半径:R150。
  反射板✕2両分を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワム281322 ワム284572 ワム280801 ワム284841 ワム285926
  ワム285289 ワム286871 ワム285158 ワム281392 ワム280926
  ワム280605 ワム287274 ワム280077 ワム284907

 <編成例>
  牽引機 + <8030>ワフ29500 + ワム80000 ✕4両 + <8025>ワラ1 +
  <8084>レム5000 + <10-1211>ワキ5000 + <8062>トラ90000 +
  <8027>/<8027-1>トラ45000 ✕2両 +
  <8014>/<8059-1>/<8059-2>コキ5500 +
  <8056>ワム70000 ✕2両 + ワム80000 ✕2両 + <8046-1>ヨ5000

  <2021>C11 or <2022-1>C12 + <8056>ワム70000 + ワム80000 +
  <5127-1>/<5127-3>/<5127-2>/<5127-4>オハ35 +
  <5128-1>/<5128-2>/<5128-3>オハフ33

  牽引車 + <8046-1>ヨ5000 + ワム80000 ✕20~30両程度 + <8065>ヨ8000  

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年6月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「JR九州817系3000番代 6両編成セット(動力付き)」.,鉄道模型Nゲージ (2022年更新)

<30994>JR九州817系3000番代 6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  筑豊本線(福北ゆたか線)と篠栗線の電化に備えて、2001年に登場したJR九州817系。
  415系・457系・475系・717系の置き換え用としても製造され、
  使用線区に合わせたバリエーション展開で九州各地に配備されました。
  0番台・1000番台・1100番台はアルミヘアライン仕様の転換クロスシート車、
  2000番台・3000番台はアルミ車体に白色塗装をしたロングシート車です。
  2012年登場の817系3000番台は3両固定編成のオールロングシート車で、
  415系置き換えと鹿児島本線ラッシュ対策用として製造されました。
  従来のアルミ無塗装から白色塗装に変更され、前面デザインも一部変更されています。
  811系や813系との連結運転も可能です。

 <製品特徴>
  JR九州817系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  南福岡所属の817系3000番台を6両編成セットで再現しています。
  避雷器・ベンチレーター・交流機器は取付済。
  信号炎管・列車無線アンテナは一体表現となっています。
  JRマーク・KYUSHU RAILWAY COMPANYロゴ・
  CTロゴ・Commuter Train817ロゴは印刷済。
  車番・編成番号・前面種別/行先表示(快速/門司港)・
  各種ロゴ・各種表記・車椅子マークは印刷済。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  2編成間の連結面のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ817-3002 モハ817-3002(M)(P) クハ816-3002
  クハ817-3008 モハ817-3008(P) クハ816-3008

 <編成例>
  ←門司港  荒尾→
  クハ817-3002 + モハ817-3002(M)(P) + クハ816-3002 +
  クハ817-3008 + モハ817-3008(P) + クハ816-3008

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/11/17(月)
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【グリーンマックス】「2025/11/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/11/20(木)
   【カトー】「2025/11/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/11/21(金)
   【トミックス】「2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/11/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   伊予鉄道 700系766・767編成 さよならイベント
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/21の鉄道イベント情報

   2025/11/22(土)
   三鷹保線センター 中央線レールフェスタ2025
   多摩都市モノレール 多摩モノまつり2025
   かわさきのりものフェスタ
   ちがさき鉄道ワンダーランド 開催
   名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
   新見駅など 公共交通フェスタ
   伊予西条鉄道フェスタ2025
   九州鉄道記念館 秋のファミリーフェスタ
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/22の鉄道イベント情報

   2025/11/23(日/祝)
   青い森鉄道ふれあいフェア
   土浦駅 土浦~友部駅間130周年記念イベント
   秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
   伊豆箱根鉄道 ふれあいフェスタ2025
   上諏訪駅・茅野駅など すわ湖鉄道フェスタ
   近鉄 天理駅 ならしかトレイン 留置車両イベント
   若桜鉄道 感謝祭
   とっとり交通フェスタ
   玉野市電・バスまつり2025
   広島電鉄 千田車庫など ひろでんの日2025 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/23の鉄道イベント情報

   2025/11/24(月/休)
   道南いさりび鉄道 いさ鉄フェスタ2025
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 お別れ見学会ツアー 事前受付終了
   小田急 大野総合車両所 VSE50001編成 深夜の撮影会ツアー 事前受付終了
   広島高速交通 アストラムラインまつり2025
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/24の鉄道イベント情報

   2025/11/25(火)
   【グリーンマックス】「2025/11/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東急 田園都市線線2020系 スローガンアートラッピング車両 運転
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/25の鉄道イベント情報

   2025/11/26(水)
   【カトー】「2025/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   第9回 鉄道技術展 開催
   ・その他のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 11/26の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【クラブツーリズム】鉄道の旅をはじめテーマ別に検索できる。フリープランもあります。
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー