忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1

トミックス(TOMIX)さん、2025年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<97963>特別企画品 JR EF65形電気機関車(貨物オリジナル塗粧)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  平坦線区向け直流電気機関車の標準形式として、1965年に登場した国鉄EF65形。
  高速化と牽引力UPを図った形式で、1979年までに308両が製造されました。
  JR貨物では一部機関車に国鉄色とは異なるオリジナル塗装を施しており、
  EF65形では21・116・1059・1065号機が該当します。
  2024年にはすでに引退していた2060・2065号機のナンバープレートを
  1059・1065号機に変更して当時のオリジナル塗装が復元されました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF65形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  引退後、1990年代のJR貨物オリジナルデザインに変更された姿を再現。
  青色ベースで側面に大きなJRマークの入った1059号機デザインと、
  白・青色をベースに前面にオレンジ色の入った1065号機デザインを再現。
  運転台シースルー表現。
  屋根上モニターは黒色で表現しています。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  解放テコは別パーツを装着済。
  前面手すり(縦)は別パーツで付属しています。
  ナンバープレート “EF65-1059・1065(青)・1065(赤)” は別パーツで付属しています。
  信号炎管・ホイッスル・ホイッスルカバーは別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付を動力。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  プレート輪心付車輪を採用。
  ダミーカプラー・自連形TNカプラーを付属しています。
  ミニカーブレール走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF65-2060(1059号機デザイン)(M)(P)
  EF65-2065(1065号機デザイン)(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98897>JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  秋田新幹線の開業に備え、1995年に登場したJR東日本E3系。
  新幹線直行特急(ミニ新幹線)用の新幹線車両です。
  E3系2000番台は山形新幹線400系の置き換え用として、2008年に登場。
  東京~福島間ではE2系との併結運転もされています。
  当初はシルバーメタリックとグレーに緑帯を巻いたデザインでしたが、
  2014~16年に新塗装に塗り替えられました。
  2023年より1編成が登場時塗装に復刻されました。

 <製品特徴>
  JR東日本E3系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  登場時塗装のE3系2000番台を再現しています。
  ロゴマーク・号車標記は印刷済。
  車番は転写シートを付属しています。
  可動幌を装備。
  可動式パンタグラフを装備しています。  
  別売の<0283>PS206パンタグラフ(赤色)に交換すると、
  復刻塗装となったL65編成が再現できます。
  一部実車と形状・表記内容が異なる箇所があります。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備。
  E311はON-OFFスイッチ付。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  モーター特性上、M-13モーター以外を搭載する車両との併結は避けて下さい。
  E2系などと連結する側のE311の運転台側はTNカプラーを装備。
  フック・U字型通電カプラーを採用しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  E311-2000(M) E326-2000(P) E329-2000 E326-2100(P)
  E328-2000 E325-2000 E322-2000

 <編成例>
  ←東京     山形・新庄→
  E311(M) + E326(P) + E329 + E326(P) + E328 + E325 + E322

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年5月発売に延期されました。



<98596>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)基本セット
<98597>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  碓氷峠専用補助機関車EF63形との協調運転装置を搭載した直流型特急電車として、
  1975年に登場した国鉄189系。
  特急 “あさま” や “あずさ”、季節特急 “そよかぜ” などに投入されました。
  1990~92年に189系あさまはグレードアップ改造が施されました。
  その際、あさまグレーにアイビーグリーンとフォギーグレーの帯を配した塗装となり、
  のちに一般編成も塗装変更されました。
  長野総合車両所N109編成はサハ481形からの改造車クハ188形100・600番台を
  先頭に連結した編成で、あさま廃止後も編成を短縮した上で、
  N103編成として2015年まで活躍しました。

 <製品特徴>
  JR東日本189系を、鉄道模型Nゲージで製品化。

 【共通】
  ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  アイビーグリーンの色味をより実車をイメージした物に変更。
  トイレタンクは取付済。
  ドアレールは印刷済。
  車番・禁煙車表示は印刷済。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。

 【98596のみ】
  サハ481形からの改造先頭車であるクハ188形100・600番台を新規製作。
  ATS車上子パーツを付属しています。
  JRマーク・グリーンカーマークは印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯します。
  印刷済トレインマーク “あさま” を装着済で、
  交換用として “そよかぜ・マリンシティーあさま” を付属しています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  クハ188形602番の運転台側はTNカプラー(SP)を装備しています。
  クハ188形102番の運転台側は連結器カバー付きダミーカプラーを装備。

 【98597のみ】
  一部表記は印刷済。

  詳細はメーカーの案内情報<98596><98597>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98596>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)基本セット
   クハ188-602 サロ189-110 モハ188-33(M)(P) モハ189-33 クハ188-102

  <98597>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)増結セット
   モハ188-39(P) モハ189-39 モハ188-38(P) モハ189-38

 <編成例>
  ● 特急 “あさま” (上野~長野・直江津)
  ● “マリンシティーあさま” (横浜~長野)
   (1997年頃)
   クハ188-602 + モハ188-39(P) + モハ189-39 +
   サロ189-110 + モハ188-33(M)(P) + モハ189-33 +
   モハ188-38(P) + モハ189-38 + クハ188-102

   ※EF63形は1号車のクハ188-602形と連結します。

   赤文字:<98596>基本セット
   桃文字:<98697>増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98596>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98597>JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98143>JR キハ120-300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  ローカル線用小型ディーゼルカーとして、1991年に登場したJR西日本キハ120形。
  1次車の200番台は、普通鋼製のセミクロスシート車で、1991年製造。
  2次車の0番台は、ステンレス製のロングシート車で、1992年製造。
  3次車の300番台は、ステンレス製のセミクロスシート車で、1993~5年製造です。
  2004年からトイレ設置工事が実施され、一部の側面窓が埋められました。
  2017年より前照灯LED化やドア開閉スイッチ設置などの体質改善工事が施されました。

 <製品特徴>
  JR西日本キハ120形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  関西線(亀山~加茂間)で活躍するキハ120形300番台を再現しています。
  トイレの設置により窓埋めされた姿を再現。
  スノープロウ無しで延長されたスカートを再現しています。
  LED化された前照灯を再現。
  車番・前面のワンマン表示は印刷済。
  前面・一部側面表示部は選択式シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備。
  ヘッドライト・テールライトはON-OFFスイッチ付。
  前面表示部は常時点灯となります。
  ヘッドライトはカラープリズムにてオレンジ色と白色の点灯を再現。
  テールライトは赤色LEDで点灯します。
  室内灯を標準装備。
  M-13モーターを採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレール走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ120-303(M) キハ120-305(T)

 <編成例>
  ←亀山     加茂→
  キハ120(M) + キハ120

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年7月発売に延期されました。



<98144>JR キハ120-300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  ローカル線用小型ディーゼルカーとして、1991年に登場したJR西日本キハ120形。
  1次車の200番台は、普通鋼製のセミクロスシート車で、1991年製造。
  2次車の0番台は、ステンレス製のロングシート車で、1992年製造。
  3次車の300番台は、ステンレス製のセミクロスシート車で、1993~5年製造です。
  2004年からトイレ設置工事が実施され、一部の側面窓が埋められました。
  2017年より前照灯LED化やドア開閉スイッチ設置などの体質改善工事が施されました。

 <製品特徴>
  JR西日本キハ120形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  高山線(富山~猪谷間)で活躍するキハ120形300番台を再現しています。
  体質改善工事のされた姿を新規製作。
  JRマーク・車番・前面のワンマン表示は印刷済。
  前面・一部側面表示部は選択式シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備。
  ヘッドライト・テールライトはON-OFFスイッチ付。
  前面表示部は常時点灯となります。
  ヘッドライトはカラープリズムにてオレンジ色と白色の点灯を再現。
  テールライトは赤色LEDで点灯します。
  室内灯を標準装備。
  M-13モーターを採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレール走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ120-351(M) キハ120-347(T)

 <編成例>
  ←富山     猪谷間→
  キハ120(M) + キハ120

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2025年7月発売に延期されました。



 <関連記事>
  【トミックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
  【トミックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「(HO) JR 電気機関車 EF58(ツララ切り付・茶)<1-325>」鉄道模型HOゲージ

<1-325>(HO) EF58(ツララ切り付・茶)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  戦後初の旅客用電気機関車として、1946年に登場した国鉄EF58形。
  当初は箱型車体での登場で、1948年までに31両(1~31号機)が製造されました。
  1952年にはSG(蒸気暖房)を搭載した半流線型車体の改良型が登場し、
  1958年までに141両(35~175号機)が製造されました。
  初期型も1953~57年に新造の半流線型車体(改良型)へ車体載せ替え改造されました。
  日立製作所・東芝・三菱電機・川崎車両・汽車製造・日本車輌で製造されましたが、
  製造メーカーや時期によって外観に差異が見受けられます。
  豪雪地域では前面にツララ切り・スノープロウを装備し、
  車体側面に電暖表示灯が取り付けられたタイプが配備されました。
  ツララ切りを備えた89号機は1984年に茶色(ぶどう色2号)に変更され、
  1999年の廃車までイベント列車などを牽引しました。
  その後は大宮の鉄道博物館にて展示機として保存されています。

 <製品特徴>
  JR東日本EF58形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  茶色(ぶどう色2号)の塗装となった89号機を再現しています。
  前面が小窓、ツララ切り付、電暖表示灯装備の “上越形” ながら
  スノープロウを装備していない宇都宮機関区所属機を再現。
  前面窓のHゴムは黒色で表現しています。
  カバーなしのホイッスルを再現。
  手スリ・ジャンパ管・ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現。
  選択式ナンバープレートは “89” “90” “102” “105” 。
  メーカーズプレート(日立)を印刷で表現し、特徴的な “立” の文字を再現。
  保安装置表記 “P” “SN” 、換算表記 “11.5” 、検査表記 “4-3 大宮工” は印刷済。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現しています。
  最小通過曲線半径:R550。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF58(ツララ切り付・茶)(M)(P)

 <編成例>
  EF58(M)(P) + スハ43系 ✕6両

  EF58(M)(P) + 12系 ✕6両

  赤文字:<1-325>(HO) EF58(ツララ切り付・茶)
  スハ43系:<1-552>(HO)スハフ42 ブルー 改装形 or
  スハ43系<1-553>(HO)オハ47 ブルー 改装形 or
  スハ43系<1-505>(HO)スハ43 ブルー or <1-506>(HO)スハ43 茶 or
  スハ43系<1-507>(HO)スハフ42 ブルー or <1-508>(HO)スハフ42 茶 or
  スハ43系<1-551>(HO)スハ43 ブルー 改装形
  12系<1-501>(HO)オハ12 or <1-502>(HO)スハフ12 or
  12系<1-503>(HO)オハフ13

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット(動力なし)<31976>」鉄道模型Nゲージ

<31976>東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット(動力なし)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  10030型をベースに、1992年から製造開始された東武10030型10050番台。
  屋根上通風器を廃止しており、連続した冷房装置カバーが特徴です。
  2・4・6両固定編成があり、他系列との併結で、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・
  東上線・野田線(東武アーバンパークライン)で活躍しています。

 <製品特徴>
  東武10030型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  東武スカイツリーラインで活躍する10030型10050番台を再現しています。
  胴受け・ジャンパ栓跡パーツを新規製作。
  列車無線アンテナ・避雷器はユーザー取付対応となっています。
  ユーザー取付の避雷器パーツ(2種)を付属しています。
  TOBUロゴマーク・乗務員室立入り禁止は印刷済。
  車番は新規製作の選択式車両マークを付属しています。
  新規製作の付属ステッカーには種別行先表示・優先席・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマークを収録しています。
  ヘッドライト(電球色)・テールライト・前面種別/行先表示(白色)が点灯。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  仕様は一部実車と異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  11250(P) 12250

 <編成例>
  ←浅草     伊勢崎・東武日光→
  11250(P)+12250

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー